goo blog サービス終了のお知らせ 

blue sky diary

勤め先が閉店し、自由な時間を満喫している主婦の、自由な日記です。時々、保守的なことを呟きます。

仕事納め?

2013-12-30 21:59:46 | 日記

プリザーブドフラワーの仕事がまだまだ暇なので、週に2~3日、パートに出ています。

一か月経ったので、研修期間があけました。

今日も、妹一家を送り出した後、午後から遅番で仕事をしてきました。

年末なので、めちゃめちゃ忙しかったです。

年中無休のお店なので、私が今年出るのは今日までですが、大みそか休んで、元旦もまた遅番で入っています。

これでも今日が仕事納めと呼ぶのでしょうか(笑)

そして、元旦が仕事始めと呼ぶのでしょうか(笑)

3日も仕事なので、お正月休みがとぎれとぎれです。

仕事に出ていると、年末という感じがしません。

それでも、明日は大掃除をして、年越しそばを食べると思います。

せっかくみんなそろっての休日なので、有意義に過ごしたいと思います。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

港へ買い出しに、そして宴会

2013-12-30 00:05:57 | 日記

本当は、早起きして港へ行かなければならなかったのですが、ついつい8時まで寝てしまい、それから洗濯やら子供たちの世話やらで時間がたち、家を出たのが、9時半になってしまいました。

夫は、港は4時にはやっているからと、威張って言っていたのですが。

夫の実家に寄って、義兄の運転でなかみなとに着いたのが、11時近くになっていました。

やっぱり年末はものすごく混んでいました。車も渋滞していましたし、降りても人がぎっしり。

「だから、朝早くに出てこないとだめなんだ」って夫には恨みがましく言われましたけど。

でもなんとか、車も停められたし、買い物も出来ました。

母親に頼まれていた、かまぼこ、伊達巻、羊羹、数の子。

かまぼこは、よく行くお店では、498円とか、798円とか以上で、高かったのですが、なかみなとでは300円とお買い得でした。

他にも、塩鮭を切り身にしてもらい、酢だこやエビ、牡蠣など、お正月までの買い物をしてきました。

かねふくにも寄って、たらこと明太子を、これは義兄が買ってくれました。

妹一家のお土産の分もです。

 

お昼は、途中の「浜乃納屋」に寄って食べてきました。

夫と長女が注文した、三色海鮮丼です。

私は、かき揚げ丼を食べたのですが、うっかり写真を撮るのを忘れて食べてしまいました(汗)

次女はお子様ランチ、義兄はお刺身の定食でした。

他にも一部ですが、こんなメニューも・・・

 

お店の壁にはこんな旗も・・・

 

 

 

帰って来るころには、妹たちは到着していました。

子供たちは、女の子4人になったものですから、うるさいのなんの。

庭先を飛び出し、また家の中へ戻っては、ぐるぐると鬼ごっこを飽きずにしていました。

飲み会が始まってからも止まらずに、食べる時間も惜しいのか、ちょっとしか口を付けずに、走り回っていました。

今夜は、買ってきた牡蠣で牡蠣鍋をしました。なかみなとの牡蠣は大きくて、いいだしが出ました。

他にも、トリの唐揚げや、酢だこ、刺身の盛り合わせが2皿。夫のリクエストでフライドポテト。後は、お漬物です。

ビール、焼酎、日本酒、濁り酒をあけて、最後に、牡蠣鍋の雑炊にしました。

雑炊作りは、夫がこだわりがあるのでおまかせです。

途中、蕎麦つくりの名人である区長さんが、手打ちの蕎麦を届けてくれました。

蕎麦畑は、うちの畑を使っているので、毎年出来上がった手打ち蕎麦を届けてくださいます。

名人の蕎麦は、麺が細くそろっていて、見た目もほんとうにきれいです。もちろん、食べても抜群に美味しくて、蕎麦があまり得意でなく、うどん派の私なども美味しくいただけます。

父親が、蕎麦もゆでて食べるか、と張り切ったのですが、妹たちは、食べきれないからいらないということで、やめました。

それに、妹たちは、蕎麦の本場、信州に住んでいるので、さほど珍しくもないようです。

一パックお土産に持って行ってもらうことになりました。

雑炊を食べる頃には、やっと子供たちも落ち着いて、大人しく食べてくれました。

 

後片付けの洗い物を済ませてから、デザートがわりに羊羹と緑茶で一息いれて、今夜は休むことにしました。

子供たちは、満足したようで、布団に入るなり、あっという間に寝てしまいました。

妹夫婦も、来られて良かったと言っていました。

一時は仕事で来られないかもしれない、という事態でしたので。

来るのも、1日遅れになって、急きょ来れるということになったので、お餅つきが見られませんでした。

まあ、機械でこねているので、ダイナミックなお餅つきではないのですけどね(笑)

明日は、楽しみにしていたというお餅を、お雑煮にしてあげようと思います。あんこも間に合うかなあ・・・

早起きしないとなりません。

それでは、おやすみなさい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする