写真日記

日々の出来事や昆虫などの生き物や 植物 風景などの写真と、感じたことなどを綴っています

氷が出現!

2007-07-15 20:26:42 | Weblog

台風4号は何事もなく通過し、吹き返しの風は弱く、霧雨みたいな雨はあるけど、一応台風一過なので、用事も兼ねて出掛けました。
川の近くの道で、氷を発見?と思いましたが、コンクリートの隙間から水が沸き上がっていたのでした。



日曜日に納品に行くことが多いので、期日前投票に行ってから、もうちょっと足をのばして、二川まで行きこの堰堤の濁流を撮りました。



富田川本流は濁流ですが、支流からの流れこみは、そんなに濁ってははいません、これは、西谷川との合流点です。

これしかない

2007-07-14 17:32:26 | Weblog

今日は、ずーっと雨が降っているので、撮れるのはぶんぶんしかない!
心配そうに窓の外を眺めています。



パートナーと三男がやっている鶏卵用のラベル印刷、ぶんぶんが見ていてくれます。



でも ほとんど一日中爆睡しているぶんぶんです。

定番

2007-07-13 20:05:10 | Weblog

雨の日に撮れる物の定番といえば、やはり アマガエル でしょう。
デジタルカメラは、濡れると故障しやすいので、傘をさしてまで撮りに行くことは、余程面白い被写体の時だけです、今日の画像は3枚とも窓から写したものです。



カタツムリも、雨に濡れた葉っぱの上が一番似合います。



台風が明日の夜中に近づいて来そうなので、材料置き場などを見回って、風で動きそうなものは、縛り付けてきた。
でも 明日もう一度点検する予定です、見落としているところがありそうなきがするからです。

アマガエルさんも心配そうです。

通行止めか?

2007-07-12 19:39:20 | Weblog

午前中 選挙ボランティアをやってきた。
ポスター貼りを手伝ってきたのです、8個所ですが、あちこちに散らばっているので、40分ほどかかりました。



一番時間の掛かったのがここでした、隣地区からその隣へ近道をしようと、山の中の道を選択したのですが、この重機が見えた時、あれっ?通行止めの表示はなかったはずだけど?...良く見たら、伐採した木を寸法切りしているところでした、滅多に車が通らないところなので、道路上で作業をしていたようです。
道路上の木材を片付けるのを少し待って、無事通れました。
ガードレールのない、急な斜面の道路下の木を切られると、落ちそうで怖いです。



関係ないですが、夕べ飛んできたゴマダラカミキリ、星をバックに宇宙遊泳しているように見えます。

梅雨らしく

2007-07-11 21:00:20 | Weblog
夕べはかなり蒸し暑かったですが、朝になると、蒸し暑さは消えていました。
でも 雨は夕方近くまで降っていました。

これは、工房裏に咲いているオニユリです、今日みたいな天気の時は、明るく見えていいです。



夕方近く雨が上がってから、ちょっと出掛けてきました。
富田川は、中くらいの増水です、ウナギ釣りをしている人も見かけました。



イソヒヨさんは、今日も百足を獲って雛に与えていました。
赤と黒の百足は、草叢や石垣でもよく目立つので、目につきやすいのでしょう。

百足に弱い私は、イソヒヨに感謝状を贈りたいと思います。

7月4日 AM:7時過ぎ NHKのラジオ放送

2007-07-10 20:53:32 | Weblog

いつも朝目覚めると、ラジオのスイッチを入れる、7月4日 ニュースの後、この話しが聞こえてきました。

第二次世界大戦末期に、沖縄の住民を巻き込んだ集団自殺に、軍の関与があったか なかったかについて、石原昌家・沖縄国際大学教授が語っていて、この内容に関わる証拠もあると言っていた。

明治時代から沖縄の住民は、天皇への敬意が足りないなどと言われていた。

軍の最高機密は、基地の場所と内部構造だ。ところが、是の構築を沖縄県住民に手伝わせる事で、軍は最高機密を住民に知られてしまった。

アメリカ軍が迫ってきた時、軍隊は住民と混在するしかなかった。
そうすると軍の機密も住民に知れる、軍の機密を守るため、住民も一緒に自決させるのは、とうぜんの帰結だ。
アメリカ軍に投稿すれば、八つ裂きにされる、女性は陵辱され殺されるなどと威し、マインドコントロールしていた。

自決という言葉は、武士とか軍人の使う言葉だから、小さな子供まで撒きこんだ集団自殺に使う言葉ではない。
軍が関与したから、集団自決という表現になったという。

今の日本政府の言う美しい国とは。

第二次世界大戦で、醜い本当の姿をさらしてしまった軍隊の実態を、美しいものに変えたいということなんでしょう、とも語っていました。

自衛隊が、日本国中の住民の集会や、ちょっとした反対運動も写真付きで記録しているという新聞報道もありました。

イラク戦争に自衛隊を参加させる、その反対運動の時は、特に調査活動はひんぱんに行われたそうだ。
住民運動を調査する権限が、自衛隊にあるのでしょうか?

軍隊とは、住民を守るのではなく、権力 政権と、軍隊自らを守るものだと実感させられる話でした。

庁を省に格上げできたし、あとは憲法を変えて、自衛隊を日本軍に変えたら大成功、天皇陛下バンザイ と言い出しそうだ。




朝食 欲しい~!

2007-07-09 20:52:08 | Weblog
今日もイソヒヨの子育てシリーズです。
今 うちの周りで一番面白いシーンは、イソヒヨの家族です、これを放って撮りに行くものなど見当たりません。
母親が朝食を運んできました、それは百足のように見えます。



無事に雛の口に入りそうです、けっこう大きそうなので、これでお腹いっぱいになりそうです。



こちらの雛には、バッタのような虫を採って来たようですが、上手く食べられるか、母親が見守っています。



餌が物足りなかったのか、飲みこんだ瞬間、もっと欲しい~と、ねだっています、なんか 親が叱られている風に見えます。

パイプライン

2007-07-08 18:09:23 | Weblog
午前中 仕事(注文品の配達∩取り付け)で、印南町まで行って来た。
風はほとんど感じないが、梅雨前線の影響か波がちょっと高くて、切目崎では、サーファーが気持ち良さそうに波に乗っていた。



高い波はそんなに続かないので、良い波がくるまで待機中です。

サーフィンといえばパイプラインを思い出す、ベンチャーズのヒット曲(元々はアストロズ?)、かなり古いですが、中学生の時に初めて聞いて、すごく印象に残っている。
いつもコメントをくれる tama さんと数人のグループが演奏してくれたのです、卒業生(私達)を送るイベントだったと思うが、42年前のことですから、記憶に自信はない。



大きい波が来たら、素早くそれに乗って水上を走る!

行きと帰り、同じ場所で、100コマほど撮ってしまったが、良いやつが露出オーバーだったり、シャッタースピード不足だったりと、未熟さが目立った撮影だった。

二番煎じ

2007-07-07 21:28:32 | Weblog

今日は 天気予報が良い方に外れ、雨が止んでいた、昨日のイソヒヨ一家を覗いてみたところ、なんと父親が来ているじゃありませんか、昨日 ♂は子育て手伝わないと書いてしまったので、訂正します。
雛に兄弟がいるので、別々に守をしていたのだろう。



昨日見た雛は末っ子だったようで、左側のはたぶん長男でしょう、胸のあたりの羽毛に赤いのがちらっと見え始めています。



これは 昨日撮った雛でしょう、餌が欲しいと鳴いています。



近くで見守っていた母親、緊張しているので、すごくスリムになっています(緊張させているのは、私ですが,,,,)

イソヒヨも子育て中

2007-07-06 20:53:16 | Weblog

今年は、ツバメ、 ヒヨドリ に続いて、イソヒヨの子育て中の様子が撮れました。
昨日から、クゥッ クァックァックァッ と変わった鳴き声が聞こえていました、その鳴き声がイソヒヨの雌の声であることは、知っていましたが、子供を呼ぶ声だとは知りませんでした。

雛はうちの棟瓦の上で遊んでいます、曇で、光が弱く、シャッタースピード上げていなかったので、面白い瞬間ですが、ピンボケです。



この場面は、偶然行き合わせたのですが、親鳥に気づかれて、餌を与える瞬間は撮れませんでした、母親は、離れたところに雛を誘導してから餌を与えていました。
キリギリスみたいな昆虫を2匹もくわえています。



上の写真撮った後、家に入ると、裏側の窓外でガサガサという音がするので、そろーっと開けてみたら、イソヒヨの雛が雨宿りしていました。
親が小屋根から餌をやろうと顔を見せたのですが、気づかれてまいました、百足を咥えていたのが撮れず、残念でした。