goo blog サービス終了のお知らせ 

B型ゲンゴロウのブログ

見たまま、感じるまま、想うままに岐阜から発信するゲンゴロウの日記

カレーうどん 泉屋食堂 @岐阜市加納桜通

2020年09月07日 | 食べ歩き・グルメ

 

お店の存在は知っていたけれど

運転しながら横目でみかけるだけだった

JR岐阜駅の南側にある

泉屋食堂

 

なんと!

80年の歴史ある食堂だって!

創業は戦前じゃないか

戦前っていっても若者には響かないだろうけども

その歴史に敬意しかありません

 

ハリーさんのブログで俄然身近に感じて

初訪です

 

駐車場はありません

駅前のコインパーキングにとめてきました

 

古さはあるけれど

綺麗に掃除が行き届いた気持ちいい店内

 

 

 

 

 

真夏のカレーうどんと決めてきた

 

 

 

 

 

みそラーメン、チャンポン

 

惹かれるなぁ

 

 

 

 

カレーとカツカレーは230円差

妥当でしょう

金光食堂の50円差・100円差がやっぱりおかしいんだ

 

 

 

 

カレーうどん 570円

 

 

とろみがスゴイ!

割り箸で麺を持ちあげるのに指が痛くなってくる

 

 

乳酸菌飲料は全メニューについてくるみたい

 

 

いつもどおり汗かく覚悟でタオル持参したけれど

クーラーががんがんに効いてまして

涼しく完食できました

 

 

後から入ってきたお客さんの注文した

冷やし中華がうまそうでした

ふつうのラーメン丼で提供されてる

 

 

 

野菜炒め定食もいいなぁ

ん?

定食は全部880円かぁ

 

ほな

みそカツ定食か、焼肉定食にいくやろうなぁ

 

真夏のカレーうどん 第4弾でした

コメント (4)