goo blog サービス終了のお知らせ 

B型ゲンゴロウのブログ

見たまま、感じるまま、想うままに岐阜から発信するゲンゴロウの日記

杉山大判焼 @岐阜市加納栄町通

2025年04月05日 | パン・スイーツ・アイス・フルーツ

 

 

ずいぶん昔から

横目に通り過ぎてばかりでした

 

JR岐阜駅から南へまっすぐ約600m

岐阜駅から歩いて初訪

 

杉山大判焼

 

大判焼を始められて70年だとか!

その歴史に敬意しかありません

 

 

 

メニューは粒あん一択

 

 

 

ひとつ200円

熱々にかぶりつきました

 

あんこたっぷりでうまっ!

 

 

長年の宿題をひとつクリアして嬉しい

 

 

 

 

 

 

 

ところで

 

 

この季節、好きな近場の景色があります

 

金華橋左岸下の桜並木が50mほど

長良川沿いを上流へ車を走らせながら見るのが好きです

 

 

 

後ろの金華山を借景にして

 

 

 

 

金華山と桜並木の形がかぶるのが好き

車をゆっくり走らせながら撮りました

 

 

 

 

 

 

さて

 

昨日の金華山

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長良川下流

 

 

 

 

伊吹山

 

 

 

 

 

長良川上流

 

 

 

 

まだまだ白い御嶽山

 

 

 

 

岐阜公園

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

週末は花見でにぎわうでしょう

 

 

 

 

 

癒しの歌声

1989年 辛島美登里のデビュー曲

昔何度も繰返し聞いた歌、気分が上がるのです

 

辛島美登里 : 時間旅行

 

 

 

 

コメント

餅文の名物おはぎ @岐阜市金園町

2025年02月22日 | パン・スイーツ・アイス・フルーツ

 

戦前から続く岐阜市の和菓子屋さん

餅文

(もちぶん)

岐阜でおはぎならここが一番おいしいと言った

知り合いが2人いて

5年くらい前から気になりながら訪店できていませんでした

T字交差点に位置してて駐車場がないので行きづらくてね

やっと訪店

 

 

「日持ちしないから、今日食べてね」って4代目

1ケ120円

車内で2個ペロリ

小ぶりながら上品・上質な味わい

こりゃうまい

 

 

他にもいろいろあるんでまた近いうちに伺います

鬼まんじゅうも人気らしいです

 

 

 

 

 

 

 

 

懐かしいシャカタク

80年代のお洒落な都会のイメージ

誰もが聞き覚えのある曲

 

 

Shakatak - Nightbirds 

 

 

 

コメント

松田屋 @岐阜市多賀町

2025年01月30日 | パン・スイーツ・アイス・フルーツ

 

旧岐阜市役所の近くから

移転リニューアルして1年になる

 

松田屋

 

昭和25年創業の歴史ある和菓子屋さんです

 

 

優しい笑顔が素敵な3代目の若旦那さん

お久しぶりです

15年前に1700ccモンスターバイクの後ろに

乗せてもらったことがあります

YAMAHA MT-01 逆輸入車

しがみついて怖かった記憶

 

 

鬼まんじゅう 140円

 

 

 

 

 

 

みたらし団子 100円

イートインなら3度焼きしてくれる

うまっ 

 

移転に際してリフォーム費用を

クラウドファンディングしたこととか

大阪・京都からもお客さんが来るとか

インスタ、SNSのおかげでありがたいとか

バイクはもう売っちゃったとか

今ならプレミアついて2倍でなってるとか

いろいろお話できてよかったです

駐車場も4台あるとわかったんで気楽に立ち寄れます

 

 

 

 

 

 

 

昭和25年(1950年代) あなたが生まれた時代、ご両親が生まれた時代。平成、令和と続き現代と何が違ったのか? 振り返ることで現代が見える事もあるでしょう

 

 

 

コメント

草餅、シュークリーム、カレーパン

2025年01月08日 | パン・スイーツ・アイス・フルーツ

 

正月がすぎて落ち着いたころかなと

お千代保稲荷へいってみると

すんごい人・人・人

臨時駐車場もあちこちやっててどこも500円均一(談合)

九洲屋の草餅を買って車の中でかぶりつきました

うまっ

 

 

 

トライアルで買い物してて

パッケージに誘われてついシュークリーム

 

 

一段と寒さが厳しくなってきて

甘いものが欲しくなるとです

 

 

 

セブンイレブンにカップ珈琲を買いに入って

店で揚げたカレーパン・・・」

って延々とアナウンスしてて

ついついイートインしてしまう

 

なんか腹が減るとです

 

 

 

 

 

ところで

 

PGAツアー開幕戦

松山君が初日からTOPをキープして新記録で優勝

ハワイの素晴らしい風景の中

ずっと見てられるハイライト映像です

 

 

松山英樹、歴史的優勝!ザ・セントリー最終日ハイライト!PGAツアー2025開幕戦【ゴルフ】

 

コメント

鹿児島の大将季

2024年12月26日 | パン・スイーツ・アイス・フルーツ

 

鹿児島から贈ってもらいました

大将季

(だいまさき)

皮がむきやすくて、種がなく、ジューシーでおいしい

デコポンの仲間

 

始まりは平成9年。

阿久根市の大野孝一さんの園地で不知火(デコポン)の枝変わりにより発見された大将季。

その後、増殖育成に成功し、大野さんの「大」と息子さんの「将季」さんの名前をとって「大将季」として、平成18年に品種登録されました。それ以来、鹿児島県のオリジナル品種として扱われ、銘柄確立に向けて生産者・関係機関・JAとともに取組んでいます。

 

 

 

 

 

ところで

 

昨日、金華山の馬の背ルートを登ってたら

制服を着たPOLICEMANが20人ほど降りてくる

何か事件でもあったのか?

にしては多すぎる

 

 

「訓練ですか?」

「訓練とパトロールです。変な人物はみかけませんでしたか?」

「変なのは僕一人です」

 

笑笑

コメント