goo blog サービス終了のお知らせ 

B型ゲンゴロウのブログ

見たまま、感じるまま、想うままに岐阜から発信するゲンゴロウの日記

麵屋しらかわ別邸 岐阜店 @岐阜市北島

2025年05月16日 | ラーメン

 

飛騨高山で人気の高山ラーメンの麵屋しらかわ

3月3日に岐阜市に初めてオープンした

 

麵屋しらかわ別邸岐阜店

 

オープン当初は外に行列ができてるの見ました

2カ月たって落ち着いてきたみたいなので初訪店

 

 

 

 

 

 

中華そば味玉入り 950円

 

 

 

 

高山ラーメンの基本って感じ

おいしいです

 

 

 

コメント

とんこつ 十六代目哲麺 @岐阜県大垣市

2025年03月27日 | ラーメン

 

とんこつかえだまばりかた・・・

とんこつかえだまばりかた・・・

 

脳内にこだました呪文

そうだ、哲麺に行こう!

 

 

オープンした15年くらい前

何度か行ったとんこつラーメンの店

 

十六代目哲麺大垣上面店

 

お昼時満席

カウンター席に着席

 

 

 

 

とんこつしょうゆらーめん

あ~久しぶりだ、うまい

 

 

 

スープがクリーミー

 

 

 

 

 

麺を一口ずずずといただいたら

すぐ替玉をバリカタでおかわり

 

 

硬い細麺の食感をエンジョイして

卓上の紅生姜、高菜、魚粉とか入れてスープの味変を楽しんで

スープも飲み干しました

 

豚骨ラーメン、やっぱいいね

 

 

15年前は替玉50円でした

 

 

 

 

 

 

聴きやすいのびやかな歌声が好き

 

 

松たか子 - 明日、春が来たら 97-07 ...... (Live at 中野サンプラザホール)

 

 

コメント

麺闘志 にんにくマシマシ @岐阜市則武東

2025年03月01日 | ラーメン

 

たまに食べたくなる中毒症状がでる

麺闘志

4カ月ぶりの訪店です

にんにく増し増しを決めてきました

大量の生ニンニクのみじん切りで舌がビリビリ

わしゃわしゃかきこむ幸せ

 

 

 

 

ところで

 

寒い日も暑い日も

朝起きて裸になって体重計にのります

それと全部屋の窓を開けてしばらく換気します

 

今朝

窓を開けた途端に

クシャミ連発から鼻水がドバーッ!

花粉症が爆発しました

まぁひどかった

 

 

 

大谷君のホームランを見たらおさまりました

彼の一撃は花粉症にも効くんだな

 

 

【現地実況】大谷翔平がオープン戦初打席で菊池から豪快ホームラン!

「2025年のショータイムが始まった!」

 

コメント (2)

中華そば坂井田 @岐阜県安八町

2025年02月26日 | ラーメン

 

昔、足繫く通った大垣市の中村屋はもうありません

伝説的名店でした

 

その元店長が昨秋に新規開業されたのが

 

中華そば坂井田

 

あの懐かしい味がまた味わえるのか

高鳴る期待を胸に

昔、一緒にラーメン食べ歩きしてたヒデちゃんと向かいました

一緒にラーメン屋3軒はしごしたこともある、若かったな

 

11時~14時までの営業

店前に到着したのは11:20くらいでしたが

当然のように行列で約15人待ち

 

 

 

 

岐阜につけ麺文化を浸透させた中村屋の系譜だけに

ほとんどの方がつけ麺を注文するなか

僕は大好物の中華そば

ヒデちゃんにつられて特製大盛をぽちっ

 

 

 

 

ビジュアル完璧!

一口スープを飲んだら

中村屋を初訪したときの感動が蘇りました

 

 

 

もうね

涙がでそうになりましたよ

 

 

再出発した店主の気合がバンバン伝わります

汁一滴も残さず完食完飲

 

思い出もあって僕にとってお値段2倍以上の価値があります

 

ちょっと遠いけどまた行こう

 

 

 

 

20年前のヒット曲

久しぶりに聴いたらめっちゃいい歌じゃん

 

ORANGE RANGE『花』MV

 

 

コメント

さっぽろ亭岐阜店 @岐阜市宇佐東町

2025年02月14日 | ラーメン

 

ニッポンの正統味噌ラーメン

 

さっぽろ亭岐阜店

3年ぶりの訪店です

 

 

3年前より約200円値上がりしてますね

1000円超がずらり

 

NHKクローズアップ現代でラーメン屋の原価が30%あがって閉店が相次いでいると

 

 

特上味噌ラーメン 1090円

 

 

昭和47年開業

昭和・平成・令和と半世紀続く老舗

 

スタッフの顔ぶれが昔から変わらないのがすごい

 

生姜がきいた極上味噌スープ

飲み干しました

 

 

 

 

 

ニッポンの素敵な唄

森山直太朗 - 花 / にっぽん百歌【花屋】

 

 

コメント