戊辰戦争の驍将 板垣退助

板垣退助が慶応四年一月の土佐から出陣したときから幕末の戊辰戦争の活躍を日記形式にその日付と連動しておどとけします。

河田佐久馬

2005年01月30日 | 戊辰戦争人物小伝
【1823~1897】
文政十一年、因州藩士の子として生まれる。剣術に優れ、家督を嘉永四年家督を継ぎ伏見留守居、
文久三年には京都留守居も兼務する。因州藩において尊皇攘夷派の中心的な役割を果たす。
後に帰藩して藩論を統一に画策するが、再上京後に藩の重臣暗殺事件を起こし藩獄に投ぜられる。
脱走して長州藩に匿われて、慶応四年に大赦となり東山道総督府参謀を命ぜられる。
上野の安塚の戦い・宇都宮城奪還戦いにて活躍する。
上野彰義隊討伐戦に加わる。戊辰戦争後は京都・福岡・鳥取などで官吏を歴任し、明治十一年に
元老院議官に任ぜられ、明治二十年には子爵となり、明治三十年に死去。

最新の画像もっと見る