今日は、久しぶりにぐずついた空模様。
小雨が降ったり止んだり。
今日は、スタッフが急遽、休むことになったので、
私が代わりに中原街道沿いの特約店へ行くことにした。

久しぶりに顔を出し、用件を済ませて次の得意先へ回る。
府中街道を川崎方面に戻り、ガス橋通りを右折し、
横須賀線の線路に沿いながら新川崎へ向かう。
そして、新川崎駅前の鹿島田跨線橋を渡る。
新鶴見操車場跡地(昭和59年信号場となったそうだ)
には、いくつもの跨線橋がある。
この地域を昔担当していた頃は、
まだ、広大な敷地の操車場の何本もの線路には、
貨物列車や貨車の列、機関車が何輌も停車していた。
しばらくは、線路を剥がして長らく更地となっていた。
その後、再開発としてマンションや学校、病院などが建てられてはいたが、
通るたびに新しい施設が開発されている。
北加瀬周辺にもいつの間にかマンションが建てられ、
さらにもう一棟マンションを建設中、
道路の拡張工事も行われていた。
久しぶりに通ってみて周辺の変貌ぶりに驚いた。
これからもどんどん整備されていくことだろう。
午後からは委員会と役員会
やっとデスクに戻ると電話のメモが多数置いてあった。
折り返し電話を入れ案件の対応、
気がつけば、連休明けの一日は、あっという間に過ぎ去った。
仕事を早めに済ませ妻の病院へ面会に
息子と合流し一緒に帰宅。
娘は、大学の帰り病院に立ち寄り、バイトに直行したようだ。
昨年の今日、7月21日には、
3泊4日の予定で、2度目の『金鷲旗』と福岡遠征に出発していた。
早いものだあれから1年、今年はもうOB。
小雨が降ったり止んだり。
今日は、スタッフが急遽、休むことになったので、
私が代わりに中原街道沿いの特約店へ行くことにした。

久しぶりに顔を出し、用件を済ませて次の得意先へ回る。
府中街道を川崎方面に戻り、ガス橋通りを右折し、
横須賀線の線路に沿いながら新川崎へ向かう。
そして、新川崎駅前の鹿島田跨線橋を渡る。
新鶴見操車場跡地(昭和59年信号場となったそうだ)
には、いくつもの跨線橋がある。
この地域を昔担当していた頃は、
まだ、広大な敷地の操車場の何本もの線路には、
貨物列車や貨車の列、機関車が何輌も停車していた。
しばらくは、線路を剥がして長らく更地となっていた。
その後、再開発としてマンションや学校、病院などが建てられてはいたが、
通るたびに新しい施設が開発されている。
北加瀬周辺にもいつの間にかマンションが建てられ、
さらにもう一棟マンションを建設中、
道路の拡張工事も行われていた。
久しぶりに通ってみて周辺の変貌ぶりに驚いた。
これからもどんどん整備されていくことだろう。
午後からは委員会と役員会
やっとデスクに戻ると電話のメモが多数置いてあった。
折り返し電話を入れ案件の対応、
気がつけば、連休明けの一日は、あっという間に過ぎ去った。
仕事を早めに済ませ妻の病院へ面会に
息子と合流し一緒に帰宅。
娘は、大学の帰り病院に立ち寄り、バイトに直行したようだ。
昨年の今日、7月21日には、
3泊4日の予定で、2度目の『金鷲旗』と福岡遠征に出発していた。
早いものだあれから1年、今年はもうOB。