goo blog サービス終了のお知らせ 

なかなか日記  アラ古希

なかなかいい関係!なかなか仲良し!
なかなかファミリーの日常を綴ります 
毎日更新中のなかなか日記も18年目に…。

慌しく

2009-07-21 23:40:14 | 新続・仕事
今日は、久しぶりにぐずついた空模様。
小雨が降ったり止んだり。

今日は、スタッフが急遽、休むことになったので、
私が代わりに中原街道沿いの特約店へ行くことにした。



久しぶりに顔を出し、用件を済ませて次の得意先へ回る。

府中街道を川崎方面に戻り、ガス橋通りを右折し、
横須賀線の線路に沿いながら新川崎へ向かう。
そして、新川崎駅前の鹿島田跨線橋を渡る。

新鶴見操車場跡地(昭和59年信号場となったそうだ)
には、いくつもの跨線橋がある。
この地域を昔担当していた頃は、
まだ、広大な敷地の操車場の何本もの線路には、
貨物列車や貨車の列、機関車が何輌も停車していた。

しばらくは、線路を剥がして長らく更地となっていた。
その後、再開発としてマンションや学校、病院などが建てられてはいたが、
通るたびに新しい施設が開発されている。
北加瀬周辺にもいつの間にかマンションが建てられ、
さらにもう一棟マンションを建設中、
道路の拡張工事も行われていた。
久しぶりに通ってみて周辺の変貌ぶりに驚いた。
これからもどんどん整備されていくことだろう。

午後からは委員会と役員会
やっとデスクに戻ると電話のメモが多数置いてあった。
折り返し電話を入れ案件の対応、
気がつけば、連休明けの一日は、あっという間に過ぎ去った。

仕事を早めに済ませ妻の病院へ面会に
息子と合流し一緒に帰宅。
娘は、大学の帰り病院に立ち寄り、バイトに直行したようだ。

昨年の今日、7月21日には、
3泊4日の予定で、2度目の『金鷲旗』と福岡遠征に出発していた。
早いものだあれから1年、今年はもうOB。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気が気になる。

2009-07-17 23:54:25 | 新続・仕事
ここのところの『なかなか日記』は、ほぼ毎日天気を記している。

今朝、目覚めると怪しい空模様。
朝から天気予報が気になる。
それは、洗濯物を取り込むべきかそのまま干して置くべきか。
迷ったが、取り込み家の中に干すことにした。これが大正解!
しばらくすると雨が降り始めてきた。

今日は、午後から三田で業務研修会が行われた。
13時00からとのことだったので
『えきから時刻表』で乗車時間をチェックしてみた。

【乗り換え案内】の【乗車駅】京急川崎 【下車駅】三田
そして、今日の12時45分到着と入力 検索

すると京急川崎9時41分発と表示された。
ええ~  下へ下へとスクロールすると
検索結果は、(京急蒲田)→(羽田空港)→(大阪空港)→
(宝塚)→(三田)

なんと兵庫県の三田(さんた)までのルートが表示されていた。
因みに三田(さんた)到着は12時44分だった。

戻して乗り換え案内検索オプションをよく見てみると
「下車駅の候補が複数見つかりました」
見落としていた。

さらに、会場案内図をよく見直したら
都営地下鉄泉岳寺駅で降りたほうが会場までは、近かった。



たまにはと駅構内の立ち食いそばを味わう。
電車通勤をしていないのでこんな時にしか寄ることもない。

昼食を済ませ予定どおり12時27分発の青砥行き快特に乗り込んだ。
泉岳寺駅から国道15号線を三田方面へしばらく進む。



東京トヨタ本社の前をとおり会場へ到着した。
会場は、800人収容の国際大ホール
研修会は、2時間、その後行われた全体会議と懇親会は、
欠席させていただいた。

研修会が終わり、外へでると漸く晴れてきた。

なんとか701日目も更新!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする