ポリティカルセオリスト 瀬戸健一郎の政治放談

政治生活30年の経験と学識を活かし、ポリティカルセオリストの視点から政治の今を語ります。気軽にコメントして下さいね!

OPEN!ポンポコ・フォレスト。

2007-03-27 01:55:48 | Weblog
 小さなお店が所狭しと軒を連ねている。建物はログハウスの山小屋のような雰囲気。戦後の闇市ってこんな感じだったのだろうか?理由(わけ)もなくノスタルジックな気分に浸れる空間。「ポンポコ・フォレスト」オープン!

■歴史散策路整備事業~今様・草加宿の一隅を照らす。

日光街道「草加宿」~あの松尾芭蕉も芭蕉庵を出て、矢切の渡しを渡り、かの「奥の細道」の旅に出発したその日、「やうやう草加なる宿にたどりつきにけり」と記している。その宿場町「草加」の賑わいを取り戻すことは、昔からこの町で商売を続けてきた人々の願いとなっています。

国の「まちづくり交付金」を最大限に活用することを目的に、総事業費が百数十億円にまで拡大しつつある草加市の「今様・草加宿」事業の中には、いくつかの素朴で純粋な市民の思いが創りだした事業があります。一隅を照らす。そんな事業のひとつが「歴史散策路」整備事業。

■ようやく周辺に波及しはじめた、草加駅東口再開発事業。

草加駅東口再開発によって、マルイとイトーヨーカ堂をキーテナントとする大規模商業ビルが完成して、一時は駅前完結型のまちづくりとなってしまって、周辺商店街は衰退の一途かと心配されましたが、人の賑わいが少しずつですが拡がりはじめています。

マルイの北側に伸びている「一番通り商店会」を経由する「歴史散策路」整備事業も、その原動力の中心は地元商店会の皆さんです。

■ポンポコ・フォレストの生みの親~久野一郎さんの想い。

「昔は木の風呂桶を作っていた。薪で焚く風呂から、ガス風呂へ。木の風呂桶からコンクリートやプラスチックの風呂桶へ。商売の大きな転換を、その度ごとに決断してきた。」と語ってくれたのが久野一郎さん。東京ガス「エネスタ」の社長さんで元商店会長さんです。(下の写真、左)

「むかしはこのあたりにタヌキが出没してた。」と久野さん。人口急増で松原団地が建設されたころ、ガス風呂が全戸完備の最新鋭の住宅が目前に建てられ、東京ガスの下請けの東京の風呂桶屋が次々に松原団地に風呂桶を運び入れるのを見せつけられたのだそうです。その時抱いたチャレンジ・スピリットが、今の久野社長の会社をここまで育てた原動力だったようです。

■さまざまな人々の想いがつながって・・・。

「瀬戸君、自分はここを草加の原宿にしたいんだよ!」そう言って、ポンポコ・フォレスト(タヌキの森)の構想を話して間もなく、こんな楽しい空間を実現させてしまった久野さんはスゴイ!この構想には色々な人が賛同して、人と人とのつながりがつながりを呼びました。

この空間にテナントを誘致するお手伝いをしたウエルカム・ホームの高畠さんの奥様は、若い頃、原宿のフリーマーケットを仕掛けた張本人。若い頃、遠藤周作先生にも可愛がられた文学少女でもあった。

フォレスト1階の奥で営業している旅行代理店の金杉さんのお嬢さんは、今、売出し中の講談師・神田きらりさん。その後援会長を久野さんが務めている。

フォレストに流れる軽快で底抜けに明るいテーマ・ソング「ポンポコ音頭」も地元の歌手・真渕りかさんが作詞・作曲したもので、歌っているのも地元の小学生。

■草加の原宿~新名所を創るのは、ここを訪れる皆さんです。

1階にはその他、飲食店、香水店、せんべい店、ネイル・サロンなど、若き起業家たちが小さなお店にそれぞれの夢を託している。まさに、草加の原宿だ!

2階は贅沢なオープン・スペース。アメリカなどのショッピング・モールには必ずあるフリーな憩いの空間にしたのもスゴイ。1階で買った食べ物を持って上がって食べてもいい。仕上がったネイルをながめて話しをするのもいい。旅行のプランを話し合うのもいい。とにかく楽しい空間です。

是非、皆さんのお気に入りのスポットにされてはいかがだろう!

※ポンポコ・フォレストは歴史散策路整備事業対象地区に、久野さん個人が商店街の活性化につながればと願って私財を投資してオープンした商業施設です。


※写真は左から、久野さん、私、高山さんご夫妻です。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (旅行マニア)
2007-03-27 04:00:02
旅行マニアと言います

私の旅行サイトで
こちらの記事を紹介させて頂きました

紹介記事は
http://blog.livedoor.jp/kabukom1173/archives/53450692.html
です。
返信する
紹介させていただきます (むーちょ)
2007-05-26 21:25:20
草加エリアのブログを最近はじめたむーちょと申します。ポンポコフォレスト内のお店を取り上げましたので、その中でこちらの記事を紹介させていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
http://socca-soka.cocolog-nifty.com/
返信する

コメントを投稿