すきっきりしない天気です。
今日はキウイの摘粒を行いました。
授粉から20日。粒も大きくなってきました。
新梢についた実(粒)を2〜3粒に摘果します。
別の新梢の様子です。
樹勢の強い場合は3粒、弱い場合は2粒にしています
キウイはツル性なので絡みついたツルを除去しました。
徒長枝も切り落としました。
こちらはキャベツに着いた青虫です。
この時期のキャベツ栽培は青虫に要注意です。
消毒は何回かしているのですが…効き目がありません。
寒冷紗をかけているのですが、外した隙に卵を生みつけたのでしょうか?
今は2日に一回青虫退治です。
キャベツ一株にこれだけいました。
葉っぱは穴だらけ。まいったー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆