goo blog サービス終了のお知らせ 

KenKenの日々青春

私の好きな言葉に「青春とは心の若さである」がある。青春の日々を書き続けたい。

タラの芽&トマト畝のテント張り

2019-05-02 19:50:38 | 家庭菜園

10連休も後半になりました。

毎日が日曜日の私にはまったく関係ありませんが

普段は居ない人物が家におりチョットうっとしいくらいです。

年金生活の我々には連休はかえって迷惑ですね。 

 

我が家の畑の脇にタラノキが数本生えています。

昨年はそろそろ採ろうと思っていたら、翌朝何者かに取られてしまいました。

今年は袋をかけておいたら無事でした。

僅かですが収穫しました。

 袋をかけておいたら収穫タイミングが遅れ大きめです。 

タラの芽と言えば何と言っても天ぷらですね

早速奥さんに揚げていただきました。

美味い、うまい、う〜〜ん  お酒も進みますね。 

 

 家庭菜園は夏野菜の植え付けの時期を迎えています。

トマトの苗は播種から50日になりました。

種まき後60日が植え付け時期です。

畝の準備は終わっていますが、雨除けのテント張りが残っています。

 植え付け後はやりにくいので前もって設置します。

気休め程度ですが毎年工夫しながらやっています。

トマトは2メートルほどまで成長するのでこの高さにしています。

今年は大玉トマトのみで中玉・小玉はテントなしです。

だいぶ酔いがまわってきました 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする