朝起きると肌寒さを感じる季節となりました。
それでも昼は暖かく最高気温は27.7℃でした。
9/10に蒔いた大根の芽が出そろいました。
覆土を2種類使ってみましたが、いずれも発芽率は好調です。
上は「種まきの土」をかけたものです。
こちらは「芝の目土」をかけたものです。
僅かながら芝の目土の方が発芽状態は良いように感じます。
1穴に4~5粒蒔きましたが、昨年の種と半々に蒔きましたが、結構発芽しています。
種の保存は冷蔵庫保存すると1~2年はもつそうです。
使いきれない種が結構あるので今後は試してみたいと思います。