goo blog サービス終了のお知らせ 

或る窓際サラ リーマンの日々

更新やめてから2ヵ月以上・・・多数のご閲覧有難うございます。今暫くお時間下さいませ・・・

明日も頑張るぞ!

2009-04-11 | ゴルフ

午後早速イソイソと打ちっ放しに出立。

暑い!とにかく暑い!

 

汗だくで・・・

Tシャツ2枚持って行きましたよ。

 

内容は散々ですね。

鍛えている筈なんですが,足腰がガクガク・・・

先日の理不尽クレームで精神的にやられたか?

FP他期限せまる用事に精神的に追われているからか?

 

 

いったいどうなってしまったのか?

100球手前で無意識に棒立ちスウィング。

シャンクの連発。

 

嫌ですね~

明日もう一度練習に出向くとしますか


名張サウスCC

2009-03-18 | ゴルフ

行って参りました。天気は最高。コース自体,山の上にある典型的丘陵コースですね。鈴鹿山脈の稜線が折り重なり景色は抜群です。多分この山が関西とその他の文化の境なんでしょうね。

 

                   

 

グリーンもエアレーションをかけてバラストが目立つ堅めで早い難しいグリーンでした。結果はあまり良くなくまたも110の王・・・。58+60で120目前でしたね。1Wが曲がりOB量産。最悪は未だバンカーが苦手。サラサラした目玉になりやすい砂で十数回打つはめに。練習不足かな?何とかミドルホール2打でガードバンカーに来るのだがそこからバンカーで行ってこい含めて8打とか・・・情けねー

                   

 

昼食込みで¥5,800-(税込)昼食も手抜かりなし。そば定食は旨かったですね。そば汁も半分関西風で七味唐辛子もゆず唐辛子。サッパリしてて美味しいですよ。

 

                   

 

しばらくは練習は休みでFP試験にかける時間を増やさねばなりませんが初夏にもう一度行ってTRYしたいコースですね。


明日はゴルフ!

2009-03-17 | ゴルフ

明日は愛知の有志で久々の平日ゴルフです。

自爆モトイ楽しんできます!

 

遠足前夜の小学生気分ですね。

一本一本丁寧に愛機MP-27を磨きあげます。

今晩眠れるかな?

 

 


好天気!

2009-03-15 | ゴルフ

今週半ばのラウンドに向けてイソイソと打ちっ放しです。

今日は何故か素直に体重が左足に乗り比較的真っ直ぐ目に飛んでましたね。

 

腰で球を運ぶ感覚が少しずつわかってきましたね。
あとは無意識にスウィング
中に右手が邪魔をしないことを祈るのみです。

 

この調子を保ったまま三重でのゴルフラウンドに乗り込みたいものです。

ショートIronの練習ばかりでウッド握っていなかったので10球程度打ってみましたがまあまあですね!

 

頑張るぞ!

 

 


今日は代休です。

2009-02-12 | ゴルフ

いつの代休かわからなくなってくる程イレギュラー休日出勤が重なってます。

手当金で清算したいが今の会社の現状だと無理にでも休まざるを得ない・・・

 

 

午前中課題書類に取組,久々のゴルフ打ちっ放しに行ってきました。

表玄関に出た瞬間異臭がするので周りを見渡すと指定日以外に生ゴミだした住人がいてネコ,カラスに荒らされてました。敷地中散らばってます。ミニミニとかいう低レベルな不動産屋が金欲しさに周辺住人に関係なく低レベルな会社に寮として貸し出したか?

あの不動産屋も地元密着どころか地元からパージされかねませんね。契約者との事を親身に考えるのは当たり前として少しは周りの住人に対する配慮もして欲しいものです。

困ったもんです。

 

この建物ですがいつの間にか私以外どこかの会社の工員寮として貸し出されているみたいで若い工員が多いのは仕方がないんですが他人に嫌な思いをさせているという自覚は持ってほしいもんですね。社会的意識が軽いんでしょうけど他人の社会的意識も一緒に軽んじないで欲しいですね。

 

 

 

 

 

さて,打ちっ放しの話題・・・肉体的にきてますねえ~

これからは100球が集中できる限度ですかね。

とにかく足が保たない。

 

上体を支えられないのだ。あっという間に上体が突っ込み始める。

80球目あたりから引っ掛かりが出始める。

体の整備も余念なくいきたいものです。


性懲りもなくゴルフ練習

2009-01-27 | ゴルフ

車検より戻りFP2級の受講を終えて性懲りもなくゴルフ練習に出向く。

最初はいいんですが段々と体に力が入り体重移動が疎かになってきます。

当然シャンクが出始めます。

 

メタボで上体を支えられないのでしょうね。

今後は100球一球入魂で素振りを何度かしてから丁寧に打つ練習を心がけます。

私の練習は藪から棒に振りすぎですね・・・

 

反省・・・

 


グリーンハイランドCC

2009-01-20 | ゴルフ

朝も早くから行って参りました。

 

ゴルフ場の駐車場に留まっている車の大半が大阪,奈良,兵庫ナンバーでした。

 

ここは三重にありながら関西ですね。

 

 

しかし,結果は出ませんね~またしても『110の王』でした。わかっちゃいたけど凄い山岳コースでした。ゲレンデとしてオープンした方が儲かるんじゃないかな?てなことを考えてしまいます。全体狭目で上下が激しいです。私レベルではOBの連発です。グリーンのアンジュレーションも結構難しかったですね。

 

景色は悪くありません。

 

平野部の少ない関西では標準的なコースなのかもしれません。

 

             

 

              名物?焼きラーメン。

            味もまあまあ,結構なボリュームですよ。さすが関西!

 

              

 

 

今回の仲間とはまた行きたいですね。

このコースに対してリベンジする気力はございません。


明日はゴルフ!

2009-01-19 | ゴルフ

明日はゴルフ!

ゆっくり汚れたIronを磨きます。

明日こそ火を吹いてほしいMIZUNO MP-27!

 

 

愛知の社員と初めてのゴルフ・・・。

遠足前の心境です。

明日は早いのでしっかり眠れるといいんですけどね。


練習練習・・・

2009-01-18 | ゴルフ

明後日のラウンドに向け今日も練習に行ってきました。

雨降り直前でなにげに暖かいです。

 

FWの調子はイマイチですが当日は飛距離落ちてもゆっくり振ることにしましょう。とりあえず最善は尽くしました。

 

テーラーメイドの7番FWですがどうも引っかけがでてしまいます。MIZUNO MP-27の調子は悪くないので何とかしのぎ切りたいですね。

 

 

車で半田の街まで南下してゴルフショップでボールとティーを購入。今回季節風を意識してティーは低めのものを購入しました。ボールはイグニオ。価格で買ったけどこれ公認球なのかな???

 

                    まあ,いいか。

 

 

             

 

今メールを開けてみると営業仲間より着信あり。

千葉県の営業所の仲間たちが会社公認のゴルフ部を立ち上げたらしい。

女性会員が結構居るのにはビックリしましたね。立ち上げた奴がイケメンだったからかな?

いつの間にか私は名誉会員として登録されているらしい。

 

嬉しいやら悲しいやら女性軍にグロス負けしないように気をつけなければ・・・

 

クワバラクワバラ・・・


高麗川CC

2008-12-31 | ゴルフ

関越自動車道を一走り。埼玉で楽しんで来ました。

このコース。WEBでのキャディーの酷評には目を覆うものがありますね。

 

非会員を排除したいならビジターを受け付けなければいいんですけどね?当該クラブの運営意図が良くわかりません。でも今日はセルフとの事で楽しんでみようと思いました。コースメンテナンスは申し分ございません。特にグリーンのメンテが行届いており非常に楽しめました。但しブラインドホールが大半を占める中でのセルフプレーは少し怖いものがありますね。信号はわかりにくいしフォアキャディーも居ない。前の組に打ち込んで怪我させたり打ち込まれたらどうしようと気が気でなりませんでしたね。しかし,まあ,楽しかったので良しとしましょう!

 

 

            

 

  外気温4.8℃でした。覚悟の上ですが赤城おろしは今年も健在ですね!

    兎に角 寒いです。

 

            

 

             レストランでは『高麗川ラーメン』注文!

           ボリュームもあり冷えた体を癒してもらえます。

 

            

 

今年も良い年の瀬を迎えることができました。

来年も頑張るぞ!