goo blog サービス終了のお知らせ 

或る窓際サラ リーマンの日々

更新やめてから2ヵ月以上・・・多数のご閲覧有難うございます。今暫くお時間下さいませ・・・

体感40℃?

2009-07-23 | ゴルフ

今日も下手ゴルフの練習です。

平日は打ち放題が安いのでアプローチ練習に球を割けるんですよン!

 

芝も善し悪しで蒸し返しが凄い凄い・・・気温33℃位だと思うが蒸し返しの体感温度は恐らく40℃近いでしょうね。湿気といい凄いもんです。

 

着替えのTシャツが2枚共汗含んで重い重い

自分の水ぶくれ体型がバレバレになりますが

 

体重2~3Kgは楽に落ちてるんじゃないかな?

こりゃ今夜はビールが旨いぞオオオ~

あっ 違うか??


エヴァンタイユGC

2009-06-28 | ゴルフ

 

練馬の仲間達と行って来ました。

WEBでの酷評程は酷くはないコースでしたね。

 

 

 

晴れ男集団の為、雨にも降られずスコア以外は最高でした。

 

ただ,山岳コースで狭目でトリッキー・・・

朝AM7:00~ぎっしり予約入れ込んだら詰まるに決まってますよね。

しかもド素人級が揃えば・・・

 

 

 

とにかくマーシャルが全く回ってこないんですよね。このコース。(別にコースのせいでは無いんでしょうけど・・・)不慮の事故で人が亡くなっているコースなのですから見回りもしっかりして欲しいし,もう少しコース上のプレーヤー達の状況に気を使って頂ければプレー快適度もアップすると思うのですけどね。

 

コースレイアウト,メンテナス状況としては全く申し分なく 非常に楽しめます。

 

帰りは栗橋辺りから雨が降り始めました,東北自動車道のクリーム色の栗橋利根川橋梁は昔のままでしたね。今日も1000円渋滞に悩まされましたけど。

 

 

う~ん,まあ,楽しい1日を過ごす事はできましたよ。 

しかも久々に遼君(神の子不思議の子?)もトーナメント試合で優勝できて全英オープン出場権取ったみたいですし良かった良かった・・・といったところですね 

 


気付きました・・・

2009-06-17 | ゴルフ

 

夕方涼しくなってきて打ちっ放しに出かける。

下半身意識でスイング練習してたつもりが・・・

 

下半身が疲れると無意識に上半身に力が入るんですよね。

今日は空いていて3打席離れたところにお爺さんお婆さんゴルファーが居まして私も悩ましい顔してたんでしょう・・・お爺さんが私の方を見てご自分の肩を指さして2回バックスイングの仕草をして見せてくれました・・・

 

昔の悪い癖が出てるようです。

老夫婦に軽くお礼の会釈して再びスイングしたら結構真っ直ぐ飛ぶじゃないですか。

そうです力んで2段スイングになってたみたいですね。

 

自分の事って意外と見えてないんですよね・・・普段の生活から気をつけないといけませんね。

反省反省・・・

 

 

 


ウェイトを絞らねば・・・

2009-06-14 | ゴルフ

打ちっ放しでのスイング・・・

70~80球で足にきてしまいますね・・・

 

がっくりうな垂れてしまいました。

太腿には大分筋肉が着いてきたと思ってるんですが・・・

 

確かにゴルフセンスの有無もありますが,やはり上体の贅肉を落とさなければどうにもならんという事ですかね。

基本的な問題はそこにありそうです。

 

帰り道・・・夕陽を眺めながら上体のウェイトコントロールについても真剣に取り組まなければと思いましたね~

 

 

シュン

 

 


う~ん・・・

2009-06-13 | ゴルフ

夕方打ちっ放しに行ってきました。

100球丁寧に打ち込むんですが,少し疲れると即引っ掛かり球が現れる。

 

昔からの悪癖,上体打ちが恐らく治っていないんでしょうね~

とりあえず足腰を意識しながら打つしかないか・・・

 

何とか今月末の練馬の仲間とのゴルフ前に調整できないもんかなア

明日も軽く振りに行くしかないなこりゃ


練習練習・・・

2009-06-06 | ゴルフ

 

練馬の仲間よりゴルフの誘いあり・・・

今月末に行こうというもの。

 

意志の弱い私は受けて立ってしまいました。

ボーナスも雀の涙。

 

年2回ボーナス月にお年老いた年金暮らしの両親へ送金してたんですが,キツイんだよね今回のダウン額は。まさか今年はやめたとか言えば逆に心配かけさせてしまうし自分にもツマラナイ意地があるしね。

 

そんな状況下余計な出費・・・どうしたものか・・・

まあ,とにかく練習ということで鳥籠へ出かける。

 

今日かなり歩いた事もあり足に力入りませ~ん!

練習にならずです。

 

今夜は焼酎ロックでもやりながらサッカーワールドカップ予選応援ですな。

アウェイですが日本が快勝してくれれば少しは気も晴れるんですけどね。


ゴルフ練習再開

2009-05-29 | ゴルフ

 

FP試験も終わり,昨日御嵩から帰宅後ゴルフ練習再開です。

いつもの安い練習場です。

 

気がつけば芝の色が完全に緑になってますね。

今朝起床したらお腹周りが筋肉痛です。

 

普通,筋肉痛って足にくるんじゃないか???

球は殆ど真っ直ぐ飛んでたけど・・・嬉しいような悲しいような・・・嫌な感じだな~

 


気持ち良し(アコーディア ノーザン錦原CC)

2009-05-04 | ゴルフ

今日は練馬の仲間とゴルフです。対岸へ渡し船で渡ります。川面を走る春風が超気持ちいいッス♪

スコアはいつもどおりです。

バンカーショットがいつまで経っても成長しません・・・

 

 

いつの間にやら仲間に写真まで撮られてしまいました。

下の写真がメタボ熊男の異名を持つ私でございます。

この出っ腹を何とかしないと足が保つわけ無いですよね。

 

かくいう他の仲間達もスコアボロボロでした。

河川敷って結構難しいんですね。

見えない気まぐれな風向きとクリークと池の攻略がポイントかな?

 

練馬から下道走って40分程度の近さです。

連休中は近場に限りますね!

 


調子いいのか悪いのか・・・

2009-04-26 | ゴルフ

 

打ちっ放しにお出かけてきました。

ボールを前にすると何で力んでしまうのか?

 

素振りの通りに綺麗に左足体重で触れないんですよな~

 

あとはゴルフクラブを宅急便に乗せます。

 

これからFP試験にも集中しなければならないしゴルフは後、ブッツケ本番です。

 

気持ちよくドライブしていると前の軽自動車が急ブレーキ

何だ何だと思っていると数匹のイタチに道横切られたみたいですね。

道路脇の大きなお寺の林に生息してるみたい。

草むらからこちらを伺う仕草は何とも可愛らしいです。

 

数匹のイタチに横切られたのは女性ドライバーの軽自動車でしたね。

女性にしたらミンクの毛皮が走っているように見えますからね。

携帯で写真撮ってたみたいだけど・・・お寺に住むイタチ達ですからねえ~

触らぬ神に祟りなしって言うじゃないですか。

 

小さい頃,田舎で聞いたことあるんですよねイタチに横切られた人には近い将来に親しい誰かとの不幸な永遠の別れが訪れる・・・

 

迷信は迷信ですけどね。

クワバラクワバラ・・・

 


軽くクォーター素振り

2009-04-25 | ゴルフ

体調崩して全くゴルフ練習にも行けず。

少し鬱憤が溜まり気味です

 

かつてアコーディア柏のレッスンで受けた『クォーター素振り』練習を実行です。

机に座ってると体も鈍るしちょうどいい運動です。

 

ほんの少し嬉しかったのは出っ腹が明らかに凹んできたということでしょうか?

部屋が全面フローリングなんですけどクラブ持って構えて上から見下ろした時今まで腹の贅肉が邪魔して見えなかった木のラインが見えるんですよね!

 

雨の日も風の日も毎日1時間以上歩いてきた成果でしょうか?

しかも左足の上で体が回せる・・・逆にいったい今までどんな体してたのか?f(^^;

 

明日はGWラウンド前最後の練習に出向くかな。

夕方ゴルフクラブは宅急便で自宅へ送ります。

 

練馬への帰省に自家用車は使いません。東名混雑しそうだし,新幹線で文庫本片手に缶ビールに焼きちくわが楽で良さそうですしね。

GWは一気にゴルフスコア100切りしますよ~