泡盛なかゆくい

第一期・泡盛マイスターがお届けする、沖縄やアルコールに関する日々雑感。

キリン一番搾りスタウト

2007年10月07日 | ビール
キリンの「一番搾り」ビールとして、「スタウト」なる商品が発売されました。親友Mクンが我が家に酒盛りに遊びに来たときに、おみやげに持ってきてくれたのが最初の一杯。近所のイオンでも大々的に宣伝されていたので、ついでに2本ほど買って飲んでみました。

スタウトという割りには甘み控えめ、さっぱりした味わいで、「一番搾り」らしい軽いテイストが若干気になるところではありますが、芳ばしいモルトの香りとビターなカラメル風味、ちょっぴりバターを思わせるロースト感、ホップの苦みが控えめなのもバランスを考えれば、気軽に買える黒ビールとして充分、評価に値すると言ってもよいでしょう。

しかし、この商品、キリンには苦言を申し上げたい。

商品名にもある「スタウト」と言えば、真っ先に上面発酵ビール(エールビール)を連想させるわけですが、このキリン一番搾り「スタウト」は、なんと下面発酵ビールです(つまり正真正銘のラガー)。確かに、ビールの表示に関する公正競争規約によると「濃色の麦芽を原料の一部に用い、色が濃く、香味の特に強いビールでなければ、スタウトと表示してはならない」とだけあるので、上面発酵じゃなくても「スタウト」を名乗ることができます。実際のところ、世界を見渡せば、これ以外にも下面発酵でありながら「スタウト」を名乗るビールがいくつもあるようです。

リーガル的にもクリアしているから、他にも例があるからと言って、消費者を惑わすようなネーミングは、日本のビールを代表する企業らしからぬやり方ではないでしょうか。私はこれこそ「企業の品格」が問われる負のマーケティングだと思いました。

キリン一番搾りシュヴァルツだったら、ただひたすらに「うまい!」と賛辞を贈ることができたことでしょう。ただただ、残念です。


<新書版「泡盛なかゆくい」。「泡盛の楽しみ方がわかりました」と評判です。ぜひお手元に1冊どうぞ>
新書版「泡盛なかゆくい」ご注文ページ

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Suntory Saturday Waiting Ba... | トップ | 十七年めの萬座 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同感!! (ゆいまーる店員)
2007-10-08 10:50:57
 こんにちは。
私もまったくの同感です!飲んでみて確かになかなかうまいな~とは思いますが「スタウト」となるとちょっとなぁ~と首を傾げたくなりますね。
 話は変わりますが、よなよなの東京ブラック今年も出ましたね!大手にもこういうのを期待したいです・・
返信する
Unknown (mino)
2007-10-08 13:53:24
パチパチ!!!(拍手)
よくぞ、言ってくれました。

本当に「企業の品格」の問題です。

確かに、公正競争規約の表示に関する規約に違反していませんが、この商品は本来の「スタウト」ではありませんよね。

スタウトは黒に近いビールで上面発酵ですよね。地ビールの小さなメーカーでも常温発酵のおいしい「スタウト」を造っているところもあります。
どうしても「スタウト」を名乗りたいなら「スタウトタイプ」とか。。。。

これは、ますます紛らわしくて、もっといけませんね。
おっしゃるように「キリン一番搾りシュバルツ」がぴったりです。
返信する
旨いだけに惜しい (きいとん)
2007-10-08 23:44:56
ゆいまーる店員さん、こんにちは。どこかもの足りない発泡酒とかビールだらけの中で、久しぶりにいい感じの味わいの黒ビールだと思っただけに、このネーミングは実に惜しいです。

大手によなよなエールみたいなビールを作られてしまうと、ヤッホーぐらいの規模の企業だと経営的に厳しくなると思います。結果として、よなよなエールが飲めなくなる可能性もでてくるので、今みたいに上手に大手との住み分けが続くほうがベターではないでしょうか。

ヤッホーぐらいの規模の会社が、いろんなチャレンジをしながら大手が発売しないような特徴のあるビールを発売し続けるほうが、市場に多様性がもたらされて面白いのではないですかね?
返信する
法律のグローバル化 (きいとん)
2007-10-08 23:55:25
minoさんこんにちは。
ベルギービールが日本では発泡酒と表示されてしまうように、表示に関する規約がグローバルな視点で見ると時代遅れなのか、なぜ日本のこうした規約がずれているのか、法律側に難しい問題を抱えているのが原因のような気もします。

キリンの言い分もあるでしょうけれど、こういうものが社内の承認プロセスでGo!が出てしまう社風なのかと思うと、思わず他のキリン商品も冷ややかな目で見てしまうようになりますね。。。
返信する
たしかに (ぞむ)
2007-10-11 21:01:36
美味しいんだけど、上面発酵じゃないんですよねぇ~。
残念。
ホント、もったいない気がします。
名乗るならこだわれ!って感じです。
これが大手気質なんでしょうかね?
淋しい限りです。

あ、お久しぶりです。
お知らせです。
次回高度数、10月27日18時、いつもの店です。
噂の一番搾りスタウトの生、があるらしい…
結構生ビールが、ふしぎなラインナップになってます。(笑)

返信する
残念ですよね (きいとん)
2007-10-14 11:49:00
ぞむさん、こんにちは。
風味にこだわった感じの商品だけに、ネーミングにこだわれなかったのは、大手気質なのか、消費者を舐めているのかのどちらかでしょう。本当に残念ですよ。

高度数の会のお知らせ、ありがとうございました。
あの店で、一番搾りスタウト生?!
せっかくのあの店も、もしかして迷走しはじめてます?
どうしちゃったんでしょうね?
あの店で飲んでると終電早くて、いつも途中退席になってしまう。
行けそうだったらご連絡いたします。
返信する

コメントを投稿

ビール」カテゴリの最新記事