延岡・・・さ・・・です。
私達の大切な郷土、宮崎が{口蹄疫}と言う深刻な事態で苦しんでます。
畜産農家の方々のみならず畜産関係者やその地域全体に心よりお見舞い申し上げます。
私達に出来る事は、義援金の寄付、消毒、なるべく遠出をしない・・・など
本当に微力な応援しか出来ません・・・。
それでも応援になれば・・・・
そうです宮崎県産の牛肉、豚肉etcを少しでも沢山食べる事も応援の一つに
なるのではないでしょうか?
暗く密やかに・・・ではなく楽しく皆で・・・・色んな考えはあるでしょうが
今回は、会社周りの清掃を行った後に皆で楽しく宮崎県産を頂きたいと思います。
で、まずは皆で汗をかきますか??

二人仲良く初めての共同作業です・・・混合ガソリンの投入で~す(ケーキ入刀風に・・・)
後ろにある自転車・・・宮崎に負けてられませんね!
尾崎号、通称:便通(ベンツ)と 佐藤の:ちょっとマゾ号(微M{ビーエム})解る?この駄洒落センス
はいはい・・・掃除しましょう・・・・
安全にも注意!!写真は、片山課長作 ”ひとりKY” の提示です。

そして張り切る二人!

んにゃ・・やる気の無い二人じゃね・・・片山課長~穴掘ってミミズ探し??
そして彼も・・・・

ジージ!!水路見つめても蛍はおらんよ。
・・・って掃除は約1時間で終了・・・では早速はじめますか~!
がんばろう 宮崎!!

お~ううう豪勢~~いぃぃぃ
お?赤いたらいを持っているのは綾瀬はるかじゃないですか

言われたら似てるな・・・・え?目がおかしい??
こちらはこちらで

箸美味い??デリ~シャ~ス
この人の視線はどこよ・・・甲斐部長~~

肝心な肉を焼いている写真が無いですね

お~煙いけど美味そう
宮崎県産の肉だけではなくこちらも如何ですか?

土々呂産のメヒカリみりん干し 御用の際は、土々呂港、マルナカ海産さまへ・・・・
こんな写真も載せておきますか?

年配組のそろい踏み・・・岩切係長その左手は、得意のジャイアント馬場のまね?
「アッパー・・・」もう20年このネタを引張ってますね・・・。
そして若手

側頭部がてかっているのは年配組みの片山課長でした・・若手ではないわな
にこにこ笑ってるのは飛び入り参加
SMC㈱のつ・ば・さ・く~んんん!
とりはこの人!
メタボな若手、永田主任

上等な肉は俺のもんじゃ~いぃぃぃ!
・・・・と、いかがでしたでしょうか?
文章はおふざけでしたが本当に何かの応援を!!!と思い皆で計画してみました。
畜産関係者の方々の心の痛みは計り知れない物がありますが
私達が沈んでいても始まらない。私達が今、出来る事!明るく応援!!!
関係者の頑張りを見ると私達は逆にもっと頑張らないと!!!
と応援されているようにも感じます。
どうか全宮崎県民の団結でこの逆境を乗り越えて行きたいものです。
最後に・・・
一日でも早く口蹄疫が終息する事を心より願っております。
私達の大切な郷土、宮崎が{口蹄疫}と言う深刻な事態で苦しんでます。
畜産農家の方々のみならず畜産関係者やその地域全体に心よりお見舞い申し上げます。
私達に出来る事は、義援金の寄付、消毒、なるべく遠出をしない・・・など
本当に微力な応援しか出来ません・・・。
それでも応援になれば・・・・
そうです宮崎県産の牛肉、豚肉etcを少しでも沢山食べる事も応援の一つに
なるのではないでしょうか?
暗く密やかに・・・ではなく楽しく皆で・・・・色んな考えはあるでしょうが
今回は、会社周りの清掃を行った後に皆で楽しく宮崎県産を頂きたいと思います。
で、まずは皆で汗をかきますか??

二人仲良く初めての共同作業です・・・混合ガソリンの投入で~す(ケーキ入刀風に・・・)
後ろにある自転車・・・宮崎に負けてられませんね!
尾崎号、通称:便通(ベンツ)と 佐藤の:ちょっとマゾ号(微M{ビーエム})解る?この駄洒落センス

はいはい・・・掃除しましょう・・・・
安全にも注意!!写真は、片山課長作 ”ひとりKY” の提示です。

そして張り切る二人!

んにゃ・・やる気の無い二人じゃね・・・片山課長~穴掘ってミミズ探し??
そして彼も・・・・

ジージ!!水路見つめても蛍はおらんよ。
・・・って掃除は約1時間で終了・・・では早速はじめますか~!
がんばろう 宮崎!!

お~ううう豪勢~~いぃぃぃ

お?赤いたらいを持っているのは綾瀬はるかじゃないですか


言われたら似てるな・・・・え?目がおかしい??
こちらはこちらで


箸美味い??デリ~シャ~ス

この人の視線はどこよ・・・甲斐部長~~


肝心な肉を焼いている写真が無いですね


お~煙いけど美味そう

宮崎県産の肉だけではなくこちらも如何ですか?

土々呂産のメヒカリみりん干し 御用の際は、土々呂港、マルナカ海産さまへ・・・・

こんな写真も載せておきますか?

年配組のそろい踏み・・・岩切係長その左手は、得意のジャイアント馬場のまね?
「アッパー・・・」もう20年このネタを引張ってますね・・・。
そして若手


側頭部がてかっているのは年配組みの片山課長でした・・若手ではないわな

にこにこ笑ってるのは飛び入り参加

とりはこの人!
メタボな若手、永田主任

上等な肉は俺のもんじゃ~いぃぃぃ!

・・・・と、いかがでしたでしょうか?
文章はおふざけでしたが本当に何かの応援を!!!と思い皆で計画してみました。
畜産関係者の方々の心の痛みは計り知れない物がありますが
私達が沈んでいても始まらない。私達が今、出来る事!明るく応援!!!
関係者の頑張りを見ると私達は逆にもっと頑張らないと!!!
と応援されているようにも感じます。
どうか全宮崎県民の団結でこの逆境を乗り越えて行きたいものです。
最後に・・・
一日でも早く口蹄疫が終息する事を心より願っております。
只、私も含め一般の人達が一人一人でできることは微力・・それでも何もしないよりは何か意識をしてやることが大事でしょうね。
がんばろう宮崎!!
しかし、写真と文章だけ見ていると、まじめに掃除をしているのか?・・微妙ですね(笑)
ま、たぶん写真に撮っていないところでちゃんとやっていらっしゃるんでしょう。やっていらっしゃるんでしょう。(^^;
お、BENZとBMW!チャリキタ!(^^)ノ
オヤジギャグ(オヤジダジャレ)にはついていけないのであえてスルー(爆)
焼肉。もちろん宮崎牛、豚、
少しでしたが、口蹄疫の応援をしましたよ。
暗くなるのもいけないし・・・・・。
何もしないでじっとしてては消費が進まない!
消費が進まないと色んな産業に影響も出ます。
自粛するところはしっかり自粛!
盛り上がるべきところはしっかり盛り上がる。
そうしないと宮崎県全体が死んでしまいますよ。
でもやっぱり・・・早い収束が望まれます。
あえていえば、途中経過では「収束させる」ということしれませんが、最終的には「終息」とならないといけないのでは?