朝から晴れていたがしだいに曇りだし雷名も鳴りだし,
ついに土砂降りに。
通り雨というよりは長めの時間。
昼前には止んで,再び日射しが戻ってきた。
気のせいか多少は涼しく感じる。
日本最大級の蝶オオゴマダラの食草がホウライカガミ
(キヨウチクトウ科)。
園芸コーナーで見つけたホウライカガミ2苗を鉢に移して
育てていた。
参:「ホウライカガミ苗入手」(2021.07.06)
特別大きく育ってきた風でもなかったが,何とか場所を
決めて地植えすることにした。
昨日から開始。まずは草取り。
石が多くて穴掘りは力が尽きて,支柱を深く差し込め
なかったので気休め程度だがコンクリを流し込んで,
仮組みして終了。
本日は,まずは植え予定場所にあったアロエ苗を移動。
支柱を本組み。
ホウライカガミを鉢から出した時は根はだいぶ張って
いたがとても細くてすぐに切れてしまったのが気がかり。
一応2苗とも植えた。
あとは無事に活着して茂ってくれれば。
支柱は台風時には倒れないように別の支えが要ると思う。
やがてはチョウの来訪,産卵,黄金の蛹を期待して。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[ホウライカガミ苗を植える]
<昨日まで>
真ん中通り道の左側に 右側はドラゴンフルーツの挿し木
全面草ぼうぼう
仮組み 下はコンクリ 土台になるかどうか?
<本日>
2苗には花もあり
本組み 植え付け後 蔓は細い
<ついでに,以前に撮ったオオゴマダラ>