宮古島のゆったり生活

愛知県から引っ越してきました。
家のこと,周りの様子をゆったりと紹介していきます。

枝切り・剪定の続き

2021年01月20日 | 草花・樹木

最後の二十四節気「大寒」

七十二候 初候(第七十)「款冬華(ふきのはなさく)

冬(雪)を款(押し上げる)植物と言えば,蕗(フキ)になる。

 

そして本日,旧暦12月8日はムーチーの日

ムーチーは餅のこと。

鬼と関わる説話内容はネット内に多しから鬼餅の日

とも表記される。

 

元々は12月の庚(かのえ)の日だったものが,約300年前

琉球王府により12月8日に改定されたとあった。『球陽』

その原文を探しきれなかったので読み下し文から。

「十二月,庚子・庚午に逢へば,糯米の粉〇葉に包裏して

 〇と為し,之れを名づけて鬼餅と曰ふ。 

 鬼餅は十二月初八日と定む。」

 

さて,晴れたので今日の作業は枝切り・剪定。

ゲッキツ(ミカン科)は以前は一枝ずつカットしてたけど,

今やバリカンで先端を丸くする。

  

   蕾が多かった

 

タイワンモミジ(ウコギ科)は結構バッサリと。

  

  こちらも蕾があった

 

テイキンザクラ(トウダイグサ科)は花が咲いていたが

結構バッサリと。

 → 

                  左後方は鳥の餌(ミカン)台

 

   右下の置物は,室内で小電球・ロウソク・お香などのカバーにも

 

フジ(マメ科)は剪定方法がよくわからないので,太枝も

細枝も関係なく平らにカット。

 ほとんどの留め金具(クランプ)が錆びて不安定

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする