
今朝も風があってちょっと(いま時期にしては)冷えた朝になりました。ホントに何か変ですね。今年はいろんな意味で用心した方がいいのかもしれません。今日は金曜日、なにか1週間がようやく終わったというという感じでした。
今朝、新聞を見たら、鶴屋屋上で
ビヤガ-デンOPEN!とありました。私みたいな人は行ったと思われますが、今夜は少なかったのでは。まだ寒くて飲めないのでは。でも、そんな季節になりましたよ、うれしい限りです。でも、でも、北の方では雪が降ったり、人吉でも明日朝は(霜注意報)がでていました。用心、用心です。
昼過ぎに、Kawa先生が教育委員会に来られました。勉強のために(本を借り)ました。還暦過ぎてのベンキョーはちと辛いですが、頑張ります。
今日は・・・あ!私の勤務をお知らせしておきます。まだどういう動きがいいのか試行中です。朝は8時30分からで5時間か6時間の勤務です。今日は2時半まででしたので、早めのご無礼して、Jusucoそばの本屋さんに行きました。その行く途中、対向車がライトをつけました。
と思って減速しました。
いました。ラッキ!でした。対向車さん、ありがとうございました。本屋さんで(龍馬伝)で気になっている(岡田以蔵:人斬り以蔵)を買ってきました。私の読書趣向については後日に。
今日はいいことがありました。
ついてた一日でした。
今日の天気(
&
)
今朝、新聞を見たら、鶴屋屋上で

昼過ぎに、Kawa先生が教育委員会に来られました。勉強のために(本を借り)ました。還暦過ぎてのベンキョーはちと辛いですが、頑張ります。
今日は・・・あ!私の勤務をお知らせしておきます。まだどういう動きがいいのか試行中です。朝は8時30分からで5時間か6時間の勤務です。今日は2時半まででしたので、早めのご無礼して、Jusucoそばの本屋さんに行きました。その行く途中、対向車がライトをつけました。


今日はいいことがありました。

今日の天気(


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます