goo blog サービス終了のお知らせ 

 言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

ゆっくりと過ごした一日でした

2010年11月06日 | 日記
 休みの日は(あれやこれや)とは思いつつ、いつもできない休日を過ごしています。といいながら、予定という予定はなし!やらなければならないということがないから気楽なことです。今日もそんな休日になりました。
 午前中は頼まれていた暖炉用の薪を山江の親せきの家に取りに行きました。山江のずっと山奥にある家です。イノシシを飼っている小屋があります。その小屋のところまで行きました。
 
 
 こんなふうに飼っているのです。まるで豚さんと一緒です。
 
 昼からは借りてきていたレンタルビデオ(おとうと)を見ました。吉永さゆりと鶴瓶の絶妙なる絡みがよかったです。私の親せきの中にも鶴瓶みたいな人がいるようです。親せきのものは私を指差していると思われますが。
 夕方前はカルチャ-パレスの図書館に行きました。孫が借りていたビデオを返してきました。ついでに、「学校力」という本を借りてきました。学校を辞めてからこのような本を読みたくなりました。遅すぎた春が到来なのかもしれません。尖閣諸島ではありませんが危機感を感じているのです。何かしら私に出来ることがあれば・・・です。
 J・Oさんの言われるように何かに焦点化して何かをしなければ、と思っているのですが。
 まだ、ロッテ:ドラゴンズ戦があっています、どうなるでしょうか?
 今日の天気(

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひろすえりょうこ)
2010-11-07 14:11:42
薪ありがとうございました。
運転したご褒美にヒールと焼酎をたらふく頂きました。こんなお手伝いはいつでもいいです。
それと、かっこいい息子さん、やさしい奥様も拝見しあの環境の中に、その優しさがあるのかなって感じました。
はやく、薪がなくなればまた取りに行けます。
今度ゆっくりと話しながらのみたいです。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。