昨夜からの雷交じりの雨が昼前まで続きました。まさしく(穀雨)だったのかもしれません。雨が上がったら温かさがかえってきました。雨が降るたびに初夏に向かっているのかもしれません。
昼前に“退職校長会の理事会”がありました。もう5年ほど地区委員(理事)をしています。人吉球磨には200名近くの会員さんがおられます。100歳を越えられた先生が2人、退職校長方さんにも高齢化の波は押し寄せています。5月の総会前の理事会でしたが・・・さーて、今年はできるのでしょうか。昨年はコロナで中止でした。私の地区は9名です、主なる仕事は9名の人に会誌等を配ることことです、学校の子どもの係活動でいえば“配り係”です。
午後から孫ムスコのサッカー練習ゲームを見に行きました。丸岡公園だったので久しぶりに見ることができました。上手くなっていました。相手は高校生チーム・・・互角以上にゲームをしていました。丸岡は午前中まで雨だったのでコンディションは最悪でした。
柳野観音堂
サッカーを見て柚木河内までいって“文化財看板設置”を確認してきました。写真は柳野観音堂です。
今日の天気(→
一時
)