goo blog サービス終了のお知らせ 

 言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

8月3日

2019年08月03日 | 日記
       

 今日もアチコチの・・一日でした。8月に入ったせいか、子どもたちもいろんな行事があっていてたいへんなようです。山江では対馬との交流が明日まで行われていて(今年は受け入れ元で)社会教育係はバタバタと対応しているようでした。

 私は鬼木の夏祭りの町内企業へ協賛金という名目でお金をもらっていますが、そのムシンの依頼文を作って発送しました。実施となるといろいろとお金はいるもので協力してもらっています。むろん、自前の予算もあるのですが協力してもらうとなるとありがたい話です。

 資料館に行ってみました。CMしておいたおかげがあって(聞いていたので来た!)という方もおられました。子ども連れのお母さんも来られましたが小さな子どもは興味はなく→保育をするといいのかなとも思いました。‘鰐口展’はいよいよ明日が前川さんの講演会です。たくさん来てもらうことを願っています。
 8月4日 午後1時30分開始 (3時くらいまでの予定) 山江村農村環境改善センター2階   ぜひに!

 毎月1日に‘大王神社 宮守’をしています。いろいろとあんなこともしたいというアイデアが出ています。一つは(御朱印)・・どうにかしようというところまで来ています。もう一つは(お守り販売)・・・これもどうにかしたいと思っています。お祭りと一緒でお金ができるとまた次へと動けることができるのです。~渡る世間に金が要る~です。

 今日の天気(