
今年は梅雨入りが遅かったので‘梅雨明け’も遅くなりそうです。梅雨の期間というのは同じようになるのかもしれません。その梅雨の最中、孫たちはサッカーでした。孫ムスメは芦北へ。孫ムスコは梢山でした。梢山は午前中でしたのでちょっと見にいきました。ザーッと降ったりの連続で場所によっては水たまりができていてボールを蹴っても止まっていました。条件はお互いなので仕方ないのでしょうがちょっとかわいそうでした。雨降りでも(雷が鳴らない限り)やるスポーツですので、選手も応援もたいへんです。シュートしてふつうはゴールでしょうが手前で止まってゴールならずのシーンもありました。雨天ならではのゲームでした。
梅雨が長引いているせいで‘梅雨冷え’なる現象も起きているようです。低温と同時に日照不足もあっているようで野菜の栽培等に影響がでそうです。異常気象が起きるといろんなところに影響が出てきます。来週もまだ

今日の天気(

