goo blog サービス終了のお知らせ 

 言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

学校がはじまって

2018年04月09日 | 日記
      

 今日は4月9日、学校では始業式でした。新学期の始まりです。孫二人はちょっと不安げに学校に出かけました。今年1年の始まりです、クラスの友達も担任の先生も代わる日です。そんな朝は‘不安’だらけなのかもしれません。そんな元気のない顔をして出かけました。二人とも昼からは明日の入学式準備で弁当持参でした。夕方に帰ってきたらおかげで二人とも満足げな顔をしていました。じつは二人とも珍しいことに去年と同じ担任の先生でした。 
 
 子供も親さんも選ぶことができないクラスメートと担任の先生です、逆に担任の先生も、クラスメートも‘孫’も選ぶことは(排除することも)できません。運命の人と1年間いっしょです。私もずっとむかしにはそんな風に思われていたのだと懐かしく思い起こしました。ある意味仕方ないことです・・・1年間がんばれ!です。

 急なる担任?変更もありました、ハリルホジッチ監督のことです。これもありか!と思いました。こっちはプロだから途中でも仕方ない?のかな、です。外国の監督さんから日本人への交代!代わった新監督もたいへんでしょうね。結果を求められるプロの日本代表の監督さんです。ご苦労さんです。でもこっちもがんばれ!です。

 今日の天気(