goo blog サービス終了のお知らせ 

 言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

チャレンジデーのこと

2016年05月26日 | 日記
 昨日のチャレンジデーの報告を。今年で4回目の参加でした。
 「チャレンジデー」とは、笹川スポーツ財団が音頭を取って行われているスポーツ・健康づくりイベントです。毎年、5月の最後の水曜日・・・今年は25日でした。人口規模がだいたい同じくらいの自治体で、15分以上続けて運動やスポーツに参加した住民参加率を競い合うものです。今年は長野県小海町でした。結果は山江が(39.1%)、小海町が(47.1%)で敗れました。
 罰?は負けたほうが相手の町旗を1週間、揚げなければなりません。さっそく今日から役場ポールには小海町旗がたなびいています。
  
   

          

               

 私がこのイベントに飛びついたのは、もちろん村民の方の健康づくりにということもあったのですが、若い職員への研修に役立つと思ったのです。企画から準備、人を集める、動かすということを(数字という目標)を持ちながら実行しなければなりません。とても役立つ手法だと思ったのです。
 今年も負けましたが(勝った、負けた)ではなくて、何が足りなかったかを反省しながら自分の本務に生かしてくれたらと思っています。1勝3敗になりました。ちょっと残念です。

 今夜もこれから村政懇談会です。

 今日の天気(