学校、仕事が始まりました。ちょっと、だらけた・怠けた身体に鞭打って委員会に来ました。我が家の孫ムスコは(あ!あ!)と唸りながら学校に出かけていきました。孫ムスメ①は土曜日の運動会準備の代休で休みでした。
地震の影響で休んでいた多くの学校が再開したニュースが流れてきました。ちょっとホッとしましたがまだまだ余震は続いています。一つずつ、元に戻していくことことが、いまできることなのかもしれません。
午前中に(校長会議):それぞれの事情で、30分しかできなかったので、急ぎの件を決めて、続きは明日にすることにしました。それから(食生活改善推進協議会)から頼まれた講話に。『教育の現場からみた“改善”について』というタイトルで1時間ほど喋ってきました。女性ばかり(それもベテラン女性)だったのでヤオいかんだったです。雑駁なるお喋りをさせてもらいました。
午後からは、県体の準備委員会発足式に、来年の9月に人吉球磨で実施されます。その準備の会が今日、スタートしました。今年は阿蘇だったのですが(中止)になったそうです。
明後日からは東京です。何かバタバタです。
今日の天気(
)
地震の影響で休んでいた多くの学校が再開したニュースが流れてきました。ちょっとホッとしましたがまだまだ余震は続いています。一つずつ、元に戻していくことことが、いまできることなのかもしれません。
午前中に(校長会議):それぞれの事情で、30分しかできなかったので、急ぎの件を決めて、続きは明日にすることにしました。それから(食生活改善推進協議会)から頼まれた講話に。『教育の現場からみた“改善”について』というタイトルで1時間ほど喋ってきました。女性ばかり(それもベテラン女性)だったのでヤオいかんだったです。雑駁なるお喋りをさせてもらいました。

午後からは、県体の準備委員会発足式に、来年の9月に人吉球磨で実施されます。その準備の会が今日、スタートしました。今年は阿蘇だったのですが(中止)になったそうです。
明後日からは東京です。何かバタバタです。
今日の天気(
