やらなければならないことは(いっぱい)あります。
ところが、こういうトキには、ヤル気が出ない癖が私にはあります。こんなとき、散らかっていた机の周りを片付けましたが、いっこうに片付きませんでした。少しはマシになりましたが、しばらく経つと元の木阿弥になるはずです。本当はやらなければならないことがいっぱいあるのにです。
今日は昼間はいい天気で、今年初めて窓を開けっぱなしで過ごしました。しかし、まだまだ春の天気みたいで、昨日は南の島々では大雨が降ったみたいです。今日は地震もあって、ちょっと(異常)になっているのかもしれません。ご用心です。
大騒ぎしすぎる日本人のことです。それをあおっているのはマスコミさんです。
昨日のことを例に。100m走の桐生選手のことです。(初の9秒台)を追っかけるのはニュ-ス性はとても高いと思うのですがプレッシャ-に弱い日本人にそれはないでしょうです。たぶんにマスコミがこぞって追いかけているときは9秒台は出ないと思われます。そんなものは狙って出すのではなく、こっそらと出すものです。あんまり、あおらないほうがいいと思いますが。結果は意外なトキに出るものだし、桐生くんとは違う人が出す可能性があるのでは???
今日の天気(
→
)
ところが、こういうトキには、ヤル気が出ない癖が私にはあります。こんなとき、散らかっていた机の周りを片付けましたが、いっこうに片付きませんでした。少しはマシになりましたが、しばらく経つと元の木阿弥になるはずです。本当はやらなければならないことがいっぱいあるのにです。
今日は昼間はいい天気で、今年初めて窓を開けっぱなしで過ごしました。しかし、まだまだ春の天気みたいで、昨日は南の島々では大雨が降ったみたいです。今日は地震もあって、ちょっと(異常)になっているのかもしれません。ご用心です。
大騒ぎしすぎる日本人のことです。それをあおっているのはマスコミさんです。
昨日のことを例に。100m走の桐生選手のことです。(初の9秒台)を追っかけるのはニュ-ス性はとても高いと思うのですがプレッシャ-に弱い日本人にそれはないでしょうです。たぶんにマスコミがこぞって追いかけているときは9秒台は出ないと思われます。そんなものは狙って出すのではなく、こっそらと出すものです。あんまり、あおらないほうがいいと思いますが。結果は意外なトキに出るものだし、桐生くんとは違う人が出す可能性があるのでは???
今日の天気(


