毎朝、8時20分過ぎから庁舎前広場?でラジオ体操をしています。私は位置的にいつも東向きに立っています。今朝のようにいい天気だと
が眩しくてたまりません。ところが後ろ向きだとミドリの山と青い空と高寺院がとっても素敵な風景として見えます。だから、ちょっと変ですが後ろ向きになってラジオ体操をすることを時折しています。朝のうちは完全に秋らしくて過ごしやすくなっています。
今日は議会の4日目でした。今日は(一般質問)でした。10人の議員さんのうち、6人が質問されました。幸いにというか、教育委員会には一つも質問がありませんでした。関連があればということで、課長は{準備}はしていましたが{空振り}でした。残念!でした。明日は質疑、表決です。質疑の中で何か質問がありそうです。準備万端で最終日を迎えたいものです。
でも、わたし的にはまだまだ(議会)というシステムというか慣れることができずにいます。山江では(議会改革)をも進めておられます。当然の流れだと思います。でも、いままでの流れをどう変えていくのか、とっても難しいことのように思います。その真っただ中にいてウロウロとしています。
今日の天気(
→
:夕方、雨が降ると思って花への水やりをしませんでした)
写真は、山江唯一の石橋(森下橋)です。

今日は議会の4日目でした。今日は(一般質問)でした。10人の議員さんのうち、6人が質問されました。幸いにというか、教育委員会には一つも質問がありませんでした。関連があればということで、課長は{準備}はしていましたが{空振り}でした。残念!でした。明日は質疑、表決です。質疑の中で何か質問がありそうです。準備万端で最終日を迎えたいものです。
でも、わたし的にはまだまだ(議会)というシステムというか慣れることができずにいます。山江では(議会改革)をも進めておられます。当然の流れだと思います。でも、いままでの流れをどう変えていくのか、とっても難しいことのように思います。その真っただ中にいてウロウロとしています。
今日の天気(


写真は、山江唯一の石橋(森下橋)です。