goo blog サービス終了のお知らせ 

なにがあるかは時の運

日々のできごと

お茶~♪

2005-10-31 21:45:31 | 
買ったまま使っていなかった茶器をおろしました。
こんなの。
海里が買ったのは、コレの前身の「レピシエ」ロゴ。
ロゴ変更でセールになったときに、試しに買ってみたのです。
カップ(?)にがばっとはめ込んでしまうその使い方、わたしにもできるかなぁとちょっと不安でしたが、さすが、そうなるように作ってあるのね。結構安定してる。
ただ、コップで水を移し替える時みたいに、うしろからだ~っとお茶がこぼれてしまいました。まだまだ修行が足りないようで(苦笑)

で、肝心のお味なのですが、これが、これが……
びっくり
味も香りも、格段にイイ!

いつも、茶漉し付きのポットで淹れてるから、茶葉がよく広がらなかったのね。
これは茶漉しもな~んにも無いから、中でよく広がること広がること。
蓋をあけると、烏龍茶の香りがしっかりたつ。
あ~、いい気分~~

一回ごとにお湯を足しに立たなきゃならないけど(笑)すっごくいいです。
茶器ひとつで、シロウトでもこんなに味が変わるんだ、、、びっくり~。

マンゴープリンv

2005-08-11 23:13:18 | 
もうココのしか食べたくないわ~ってくらい美味しいマンゴープリン。
茶縁

前にダイニングの方でコースを食べたときにハマって
オーナー(多分)に「なんでこんなに美味しいんですか?」と訊いたら
「マンゴー100%だからです」という答えが返ってきた。
でも、マンゴー100%ってだけじゃあないと思うっ(笑)
どうやって作ってるんだ・・・ホントに美味しい

今日、夏休みをとってララスクエア店の方に食べに行きました。
相変わらず美味しい。。。
お茶とセットにして700円、ゆっくり時間を過ごすには手頃ですね~。
照明は暗めになってるんですが、テーブルの上にそれぞれライトがあたるようになってるので本くらいは読めます。照明落ちてるから、お茶飲みながらただぼ~っとしてるのも結構気持ちいい(笑)

前に話をさせて貰ったときには
「評判がよくて、おみやげ用を作ろうかと思ってます」
って言ってたんですが、その後どうなったのかしら。
「おみやげ、てことは、誰かにプレゼントするってことですから
入れ物もすてきなものを使いたいんですよ」
<この気配り!すばらしい
すてきな容器、早くみつかるといいなぁ

余談だけど、オーナーが茶器を扱ってるときの手つきがまたイイんだ(笑)