なにがあるかは時の運

日々のできごと

広重!

2005-01-30 22:34:57 | Weblog
馬頭町の広重美術館に行って来ました~。
ずっと気になってたトコロです。
馬頭行ったのは……初めてかなあ??

いちおう、ネットで外観を見たことはあったんですが
「……どこのボロ倉庫だ…」

(初対面)


てカンジ(苦笑)
目が悪いワタクシには、入り口見つけるのもタイヘンだったわよお!
美術館……美術品のみならず、建物まですたいりっしゅ
(トイレの男女も見分けづらい………)

さて、お目当ては、富士三十六景。不二、でもあったりして。
富嶽は別。わたしも間違えてた。
浮世絵が好きになったのは、一昨年行った北斎館の影響ですな。
教科書で見てたときには、あの独特のぼかし(空とか)がきれいだなあとか思ってたくらいだったんですが
一度ナマを見たら、あの大胆な構図とデフォルメと、よく見てるなぁ、っていう表現力にハマって。
それからちょっと北斎贔屓だったんですが、そのちょっと後にテレビで、北斎と広重の構成の違いなんかを見て。
おおう、広重も見たいぞー!!ってなったんです。
念願かなって。
つーか、こんなに近くにいい美術館があるなら、もっと早く行っておくんだったわ。

内容は、美術館が所蔵してる方と、個人で持っている方を比較して見てみよう、てな主旨の展示だったんですが、なかなか面白かったですよ。これで500円。安い……。

原宿のあたりにも、浮世絵美術館があったような。
あそこもいっぺん見に行きたいなあ。

“おまけ”に弱いから

2005-01-24 23:47:41 | Weblog
最近買ったCD
キンモクセイの『Nice Beat』買ってしまいました。
ボーナストラックの“夢で逢えたら”が、ものっすごく聴きたくなって……。
ポールさんのベストを買ったときも、おまけのアンプラグドが欲しかったからっつー理由だったし、、、
わたし、ずいぶんおまけに弱いんですね(^^;)

キンモクセイ、大好きですよ~。
とりあえず、3rdアルバムが『さらばキンモクセイ(仮)』じゃなくて良かったです(笑)


マツケンサンバⅡ
いえ、全然詳しくないし、1と2の違いなんて知らないんですけれども
さっき楽譜を検索してたら、アレの作曲者が宮川彬良氏だったということが判明して
ちょっとうきうきしてしまったものですから(<?)
いままでの2割増、好きになったかも(あほ)


受験のお話、結局あんまり書けなかったわ~。反省。

センター2日目。

2005-01-16 15:56:47 | Weblog
だからといって、わたしには何も関係ないんですが。
この辺、大雪にならずにすんで(まだ1日済んでない)よかったです。ね。
雨くらいなら電車は遅れないだろう。雪だとちょ~っとあぶないけど。
新聞に載っていたセンター1日目の問題を解いてみようとしました。
日本史、1問目不正解。
英語、1問目不正解。
……だめだ、こりゃ。

さて、勉強・受験にまつわる昔話(誰も待っていない)。
中学3年生の冬もやっぱり英語がぼろぼろに出来なかった…たとえばbe動詞が動詞だということに全然気付いてなかったくらい。
英語の授業で先生が「やってもやらなくてもいいから」って言って配ったプリントを、なんの気まぐれか1枚解いて、答え合わせに持っていったのが始まりで、その後1日1~2枚ずつ、お手製プリントを解く日々が始まりました。
最初はわたしだけだったんだけど、すぐに友達が一人加わって、それからしばらくしてもう一人加わって。
3学期くらいになると3人で毎日先生のトコロに通って、職員室とか和室とか、空いてるところで1時間弱だったと思うんだけど、答え合わせとかしてたんです。
我ながら真面目だったな………(笑)
わたしがあの高校に行けたのは、面倒を見てくれたその先生のおかげだなあと今でも思ってるのですが、どうやらまわりはそう思わなかったらしくて。
受験の時に引率をしていた先生曰く「毎日毎日職員室で遊んでいて、受験は大丈夫かしらととてもしんぱいだったのよ」
……と、この話を母から聞いたときにはさすがにカチンときました(^^;)
うちの母も、わたしが勉強してるなんてカケラも思ってなかったみたいですけど(信用ねぇな…)
しかし、ちょっと怒りが治まって冷静になってくると。
「……はて、職員室で勉強を教わってて、遊んでるように見えたのか。あの英語の先生の方がよっぽど信用ないっちゅーことか……」

ま、それだけなんですが(苦笑)
中学生の頃は、夜10時45分から11時の間にやるラジオの「青春アドベンチャー」にはまっていて、それを聞くのがちょうどいい休憩時間になってました。つーか、11時になるともうやる気もなくて寝てたんですけど(笑)ご褒美みたいなもんかなあ。
今となっては、そんな夜に勉強しようもんなら、即、寝ちゃいます。あはは~。

★スープカレー☆

2005-01-15 23:00:00 | Weblog
栃ナビ!見てたら、どうやら宇都宮にもスープカレーのお店があるらしく。
気になったので、行ってきました~

スパイスキッチンというお店。二荒山近くの屋台横町に入ってます。
てか、スープカレーはナゼ札幌??寒いから??(笑)

あんまり辛くないです。食べやすい。
ごはんをたくさん食べたい人は、ごはんの量が物足りないかなあ?
同じ時間にお店にいたお客さん(男性二人組)は、片方が大盛り、片方はおかわりをしてました。
……もっとも、そのおかわりをしたかった方は、わたしが注文してしまったばかりに(笑)ごはんが足りなくておかわりできなかったんですが(^^;)
わたし、普段は米あんまり食べないから、譲っちゃってもよかったなぁ……て、今更。

カウンターには雑誌と、あとは知恵の輪が置いてあって、一人で行っても暇つぶしできます(笑)
知恵の輪はいいね……まわりから見るとちょっと暗くて孤独かもしれんけど
誰にも迷惑かけず、一人で静かに待ち時間が過ごせるの。
ちょうどお料理が出てくる直前に偶然解けたんですが、偶然すぎて元に戻せず(またかよ!)

で、スープカレーですが、さらりとしてて、年老いた(笑)胃には優しいかも
でも、「スパイス」を期待すると、もう少し~!て思いました。


他には、うっかりメガネを買ったしまったとか。
いくつか聞いたうち、一番レンズ代が安かったんだよぉ。
そのお店で測って貰ったら、今までのメガネは視力0.2~0.3くらいしかないと。
あわわ。悠長なこと言ってられないわっ。
ちょっといいメガネを作るつもりでいたんだけど、これしたままメット着脱したり、風呂入ったり(笑)するんだしなと思ったら、安い方にしとこうかな、なんて
お店のおねえさんと根気よく(…根気よかったのはお姉さんだけか)レンズを選んで、今はだいたい1.0弱くらいの視力(のハズ)。これで安心。
これ以上視力低下したらどうしよう……つーか、ここに老眼入ったらサイアクだ~。
裸眼だとすでに「視力が出ない」という状況だそうです。
どうりで、視力測っても誰も教えてくれなかったわけだよ

いよいよセンター試験。

2005-01-14 23:42:02 | Weblog
この時期って、なんだかお天気の「大雪です」「大荒れです」ニュースを毎年聞きませんか(^^;)
受験生の皆様、気をつけて行ってらっしゃい。
じぶんが受験の時は、神棚に向かって「無事に受けに行って、帰ってこられますように」と手をあわせてた…と記憶しております。かあちゃん指導の下。<ありがたい指導だ。ホントに。
センターの1日目は、先生が試験会場の門のところに立っていて、飴をくれました。
これもなんだか嬉しかったなあ。
センターの2日目は、午後から行けばいいんだし~なんてのんびりしてたら電車に乗り遅れて、その所為でバスにも乗り遅れて、集合時間には間に合わず(苦笑)、開始時刻ぎりぎりくらいで席に着いた……アホだ(--;)おかげで緊張する間もありませんでした。いいんだか悪いんだか(<悪いんだけど)。

本番に強かった、といえば聞こえがいいんだけど(笑)、センターってマークシートだから、たまたま運が良かったとも言える、つまりそんな感じの出来で、翌日の答え合わせには先生に本気で「その答え合わせ、間違ってない?(点数)計算合ってる???」と聞かれました。失礼なっ(笑)<でも、自分でもちょっとびっくりしたからなぁ(^^;)
1年生の頃から模擬試験っつーか、業者テストみたいのを結構やってたと思うんですが、英語のテスト、最後までたどりつける(注:解く、ではナイ)ようになったのが、本番の1つ前のテスト。それまでは、200点満点のテストで「…コレは100点満点のテストかい?」っつー点数にしかならんかった。我が人生で2回目、最後までたどりつけた英語のテストがセンターの英語だったってわけです。
まあ、その1回を外さないでハッタリをかますことが出来たのが、ラッキーだったんですね。

テストを「ラッキー」で済ましちゃいけないんでしょうけども。

今週のトラックバックテーマが受験・勉強なので、今週書けるうちはぽちぽち昔話を書いていこうかなと思ってます。