寛容 2017-01-11 23:44:38 | 住 さっき、ねほりんぱほりんを観ていたんだけど、寛容ってこういうのかなって思った。 メリルストリープ氏の何を知ってるわけではないけど、ニュースで流れたスピーチに賛同します。 世界はどうなるのかな。 体調不良で寝不足なんだけど(寝ていられなくて)、リポDが効いて寝られない(笑)
喉にきた 2017-01-09 09:29:19 | 住 いがいが この擬態語(?)作った人、天才だな。 まさに今、いがいがしてます。 昨日屋外でスタッフやってたら、最後の最後でいがいがし始まって。 ヤバいなーと思ってたら、やっぱり今朝悪化してた(T_T) こうなったら喋らなきゃいいだけ、なんだけどね。 去年…かな、炎症ひどくさせちゃって一週間くらい声が出なかったので、そうならないように。 今はハチミツ大根作って飲んでみてるけど、あとはペラックの残りもあったハズなので、それを使うか…。 1〜2月は絶対に転けられないので、ホント気をつけよう。
あけまして 2017-01-03 22:00:19 | 住 2017年、おめでとうございます。 めでたいのか? ま、年末年始に身のまわりでこれといった事件事故がなかったのでヨシとするか。 30日、買い出しと餅つき 31日、年賀状作成 1日、年賀状出すついでにブロックテック検証の散歩 2日、母ちゃんに頼まれて年賀状出すついでにブロックテック検証の散歩 3日、古い御守りを納めに行くついでに初詣、あと年賀状出すついでにブロックテック検証の散歩 のんびりお正月。 歳のせいか、初売りも行く気が無くてねー。図書館から借りてきた本も読み尽くして、ひたすら猫と遊んでました。 来週早々にマラソン大会のスタッフやるので、それを見据えてユニクロでブロックテックを買ったのですが、3日間の検証の結果、期待はずれという結論に達しました。残念。都会ならもしかしたら十分なのかもしれないけど、田舎の冬とからっ風には効果なかったです。3000円くらいじゃこんなもん? 年に1日の為にこれ以上金かける気は無いし、ここはドカジャンの出番かな。 今年の目標! ……まだ決めてない。
納めた 2016-12-29 22:14:02 | 住 え、お前の業種は仕事納め昨日じゃね? …納まんなかったんだよーう(T_T) 業者さんに迷惑かけちゃうんで(既にかけてるが)今日もほぼ1日仕事してました。メールで励まされたし。いや、多分呆れてるんだとは思うけどね。 肩凝った。 年末なので、そろそろ友人の借金を督促してもいいんじゃないかと思うんだが、それすら面倒で連絡せずにいる。それは友人か?との問いは自分で何度もしてるよ…。そんなちっさなことで地味にダメージくらってるよ…。 不惑に近づいて迷いまくり。 人に期待しない方をとるか、期待してがっくりする方をとるかなんだよなー。とか言って、こういう考えでいること自体、どこかでは期待したいんだろうけどね。 昨日は職場のお兄さま方と(下品な)飲み会でした。こういう会の方が疲れない。ありがたいなぁと思ってます。鴨鍋と寿司(ボタンエビかな)が旨かった! お疲れさまでした あと2日残ってるとこで早めに総括すると、事故2回、救急車騒ぎ2回というとんでもない一年でした。仕事も、多分自律神経おかしくなってるかなって程度にしんどかったです。 そのかわり、人の情けや励ましなんかもいただいて、そういうのは幸せでした。あとマンガや本を沢山読んで、久しぶりに世界が広がった気がする(←オタク思考)。 今は自転車乗りたいです。 ではあと2日、平穏でありますように。
幸せわけてもらった 2016-12-23 23:16:14 | 住 昼頃にようやく服選びを開始して、むかぁし買ったホコモモラの上下が着られることが判明。 他に、姉貴のワンピも大丈夫そうで、若干悩んだが自分の服にした。だってそこそこいい値段だったのに着てなかったんだもん…。 シビラは色使いが独特で、好きで買っても使えないことが多い。そして激ハマりだった若い頃は何かを夢見ていた。ホコモモラもそうだけど、着物とかも。一揃えしたけど着たことないわ。 ちなみに姉貴のワンピは、記憶が正しければ20年以上前の母ちゃん作。だからちょっとは着てあげたかったんだけど、フォーマルに寄ってたんでね…。わたしは姉貴より肩ががっちりなので、姉貴用に袖山が高いつくりなのも気になった。あの人意外にロマンチック系なデザインするんだよな…わたしと趣味が似てるようで決定的に違うとこだ。 で。 行ってきたぜ二次会。 昔は二次会というと、とにかくひもじい思い出があったんですが、ダイニングバーみたいなとこでやったからなのか、はたまたわたしの胃が老化したのか、全く食に困りませんでした。 参加者もほぼ同年代なので、割とゆっくり腰を据えてだな(笑) 保育園の先生はみんなお話が上手だなぁと思いました。人前で話すことに慣れている。 自分は人と話すのも人前で話すのも壊滅的で、思ってることの半分も言えない。(言いたいこと言ってるように見えるかもしれないけど、これで半分未満ですよー) こうやって、ぽちぽちケータイで文章作ってる方が余程ちゃんと言えてます。 ネクラだな(笑)