芦原やすえの気まぐれ便り

原発のない町つくりなど、芦原やすえの日々の活動をご紹介します。

子どもの遊びって?

2015-05-12 21:54:46 | 子育て
 今日はさと原人さんの呼びかけで、子どもの遊びを考える企画のための会に参加してきました。
きっかけは、鳥取で森の幼稚園を行政が認可し、支援するという報道記事について、さと原人
さんがいいいなぁ~!とフエースブックでつぶやいたことから、「指くわえて”いいなぁ”と言うより、島根でもやってみませんか!きっと同じ思いの人がいますよ」と返したところ、ものの数分もたたないうちに「僕は小学生も遊べていないと思う。一緒に考えてみませんか。この指とまれで呼びかけます」と、またもやさと原人さんからの返事も兼ねた呼びかけが流れてきました。すると、次々と参加!の表明が!とにかく、反応が早くて、びっくりでした。
 というわけで、今日は準備のための会でしたが、参加された皆さんの日ごろの思いも聞かせていただき、子どもたちが自由に遊べていない現状を何とかしたいという思いを共有させていただきました。私は、この席で札幌の子どもの最善の利益を守る取り組みを紹介させていただきました。子ども議会で出た意見を積極的に市政に反映させていったり、児童館の運営に子どもたちが参加することを保証するなどの例は、札幌市のトップの意気込みによりますが、子どもに関わることを決定する場に子どもが参加するという基本的な考えは、遊びに関わる大人たちの関係性の中でも問われていることなのだと思いました。
 7月12日(日)14:00から津田公民館において、ワールドカフエ方式で本番の会を開くことになりました。私自身は、すでに子育ての時期はとっくに過ぎてはいますが、未来を担ってくれる人をどう育んでいくのかは、本当に大切な問題だと考えています。言い換えれば、子どもが大切にされない社会には、明るい未来はないことになります。そういう意味で、この問題にかかわらせていただきます。たくさんの若いパパ&ママに出会え、大いに意見交換ができることを楽しみにしています。