9月28日 曇天で
久しぶりに姉妹3人で榛名山までドライブ
松虫草がお目当てでしたが今年も一足遅くなってしまい
去年と同じ様な名残花になってしまいました。
今年は沢山咲いたようであちこちに咲き残った花を見る事が出来ました。
ユウスゲの道

マツムシソウ



ススキが遊歩道に掛かっていて妹が写真を撮っています!

アキノキリンソウ

シシウドの花殻でしょうか? 紅葉しているみたいな。。。

ノアザミ?

フジバカマ?

?

ハナニラ


ワレモコウ

ウメバチソウでしょう?

マツカゼソウの花殻 可愛い花が咲くのですが残念。。



今年は期待していたリンドウの花は見られませんでした。
去年はこんなリンドウが咲いていたのですが。。(2020.10.13)


この後竹久夢二のアトリエにも行って見ました。次回で。。