花はなのつづり箱

季節に咲く花や日々の暮らしなど、綴っていきたいと思います。

ツマグロヒョウモンチョウとムラサキチョウセンアサガオ

2024-07-31 14:59:29 | 庭の花・昆虫
7月31日

  28日朝 ツマグロヒョウモンチョウ
       羽化して1匹が蝶になっていました
       動かないので羽化したばかりかと思い
       横から写そうと近くの葉をのけようとした所 
      飛んで行ってしまいこの写真一枚になりました 


  31日  蛹が4つ葉の裏側に付いていました

 幼虫もいます! 

  キンケイギクに蝶が止まっています
 
 ナミアゲハの幼虫がまた1匹いますが 1㎝弱の大きさです

 ヨウシュチョウセンアサガオ(ムラサキチョウセンアサガオ)
  
シロバナチョウセンアサガオはすべてを指すが花色が白色のみを言う場合に
  ※スミレ色で茎が暗紫色の物を
   ヨウシュチョウセンアサガオ(ムラサキチョウセンアサガオ)
 ※果実に棘の無いものをハリナシチョウセンアサガオと区別することもある
 蕾も沢山付きました♡  草丈1m程になりました

  高さ1~1・5m程の茂みを形成する直生胚株の一年草
  葉は柔らかく長さは20㎝程で不規則なギザギザの鋸歯がある
  葉と葉裏は無毛茎が緑色のものと暗紫色を帯びるものがある
  夏から秋にかけて香りのある6・5∼9㎝のトランペット状の花を付ける
  花の色は白 クリーム色 スミレ色 など花が開花する事は稀である
  果実は卵形で鋭い棘に覆われている
  胡桃ほどの大きさで4室に分かれていて中に多くの黒い果実が入っている


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花と蝶の幼虫など

2024-07-27 15:17:40 | 庭の花
7月27日(土)

  毎日暑い日が続き出かけられずにいます
  今朝(8時頃)も外に出ただけで汗が出るほどの暑さです
  とても散歩に行く気になれずネタ切れで取り敢えず
  庭の花を撮りましたが 
  ツマグロヒョウモン蝶の幼虫と蛹を見つけました‼
 
 ノウゼンカズラ(凌霄花)
     今年は3本の枝先に花を咲かせました
                          ↓7月6日
                       ↓7月27日

 サルスベリ(百日紅)
   白花サルスベリも今年は6本の枝に花が付きました
             樹高はまだ50~60㎝程度ですが


キンギョソウ(金魚草)
 去年の秋に買ってきた金魚草はまだ花を咲かせています



 ツマグロヒョウモン蝶
   今年の春にスミレを塀際に植え替えたので
   蝶の姿は見かけませんでしたが   今朝見たら
   葉が食い荒らされていて幼虫が二匹と蛹が二匹見つかりました
   今年はあきらめていましたが   ビックリ🙌                      
             
  
                         サナギ(蛹)
  
  

  
 ナミアゲハ
     ㋆23日に家の中から写しました
  
  今日幼虫がいるのに気付きました ちょっと分かりずらいのですが
  

                      2024.7.27 庭の花と蝶の幼虫・蛹
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

去年初めて庭で見た鳥

2024-07-20 13:05:10 | 日記
7月20日
  いつもですと烏や雀は見かけるのですが去年庭に来た鳥は
  始めて見る鳥で名前がわからずそのままになっていました
  梅雨明けになっても暑くて出かけられずにいますので
  調べて見る事にしました  二羽とも初めて見た鳥でした
 
 メジロとヒヨドリか?・・・
  去年庭で初めて見た鳥で名前が判りませんでした
  暇に任せて昆虫と同じく調べてみました
  間違っていましたらご一報頂けますようお願いいたします
 
メジロ  和名:目白 鳥類   スズメ目 メジロ科 全長:12㎝
  スズメより小さな鳥で丸い身体と細長い嘴 
  目の周りの白い輪(アイリング)が特徴 
  白いアイリングの正体は小さな白い羽毛で目の周りに
  密になって生えている 日本全国にいる鳥ですが
 世界的には日本 韓国 フィリピンなど東南アジアにしかいません
 
 メジロで調べて見ましたがこの写真は尾が無い?と思い

   幼鳥で調べましたらこの写真がありましたので
 
 まだ尾が無く目の周りもあまり白くないのですがメジロとしました

 ↓ 翌日(20日) クレマチスの支柱に止まっていました
  
  
 ヒヨドリ スズメ目 ヒヨドリ科 ヒヨドリ属 
  日本列島や朝鮮半島などに分布していますが日本に生息する数は
  圧倒的に多く日本固有種とも言えます
  全身が灰色で頬が茶色 頭がボサボサに見えるかんう「冠羽」が
  特徴的です ムクドリよりスリムで尾が長く足が短いのが特徴です
 次の日(4)には枝を加えているのが見えましたが
 その後いなくなりました



 7月15日 庭の花
     百日紅の花が今頃咲き始めました♡
  シャリンバイには種が出来てきました
 こんな雑草も生えてきました?
  ヤブミョウガの葉に似ていますが  様子を見てみましょう

 ヨウシュチョウセンアサガオ
  去年伊勢崎市のコスモス畑で見た花 薄紫色の花がお気に入り!です

   種を持ち帰り裏庭に蒔いておきましたら2本ほど芽が出て
   草丈が3~40㎝程になりました!花が咲くかと楽しみです
   薬用に種子や葉を用いる 薬効としては鎮痛作用があるが
    誤って食べてしまうと嘔吐や下痢などを引き起こす
     一般の人には有毒植物です ともありました
 

                       
                       2024.7.20  野鳥と庭の花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭で見た昆虫

2024-07-17 15:47:38 | 昆虫
7月16日(水)
  何日かぐずついたお天気で出かけられずにいましたので
  ずっと気になっていた始めて見た蛾?などの名前を調べてみました

 ウスキツバメエダシャク「2021.10.30」
  チョウ目 シャクガ科 エダシャク亜科
  発生時期:5∼7月  9~11月 大きさ:開帳 雄37~48mm 雌48~52mm



エビガラスズメ 「2023・9・22」
 チョウ目 スズメガ科 スズメガ亜科 発生時期: 5∼11月
 大きさ:開帳:80~105mm


 ショウリョウバッタ 「2023.9.11」   
   バッタ科 季節:8~11月  大きさ:雌75~80mm 雄40~50mm  
   成虫は雌の方が大きく体が緑色のものと茶色いものがいる
   頭は先が尖っていて全体的に前後に細長い形している 後ろ足が長い
  
 
     間違っている所などありましたら
      ご一報いただけますようお願い致します(_ _)>
                    

                   
                   2024.7.17  蛾や昆虫の名前
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桑の実(マルベリー)

2024-07-15 11:13:36 | 花の名前
7月15日(月)

桑の実 マルベリー
 クワ科 クワ属  世界に1000種類あると言われています
 桑の実はクワ科 クワ属の落葉樹になる果実の総称です
 品種や変種が沢山あり葉っぱを収穫する養蚕用の「ヤマグワ」
 果実の収穫が目的の「西洋桑」に大別されます

 日本では古くから自生するヤマグワや中国大陸原産のマグワなどが有名です
 日本には弥生時代からはじまった養蚕(ようさん)にはヤマグワの葉を
 蚕(かいこ)の餌にしていました
中国ではさらに古く紀元前2640年頃から桑の葉で蚕を育てていたと言います

日本や中国では桑の葉を使っていましたが
西洋では主に桑の品種の一つである「マルベリー」の実を食用にしています
マルベリーは栄養豊富でスーパーフードとして近年注目されています
良く熟れた実は酸味が少なく甘味が強い為そのままでも美味しく頂けます

   桑の実は人間にとって毒となる成分は含まれていません
   桑の実固有の特別な副作用もありません
しかし植物繊維が豊富なので大量に食べるとお腹をこわすことがあります

  この桑の実は2023.5.16にみどり市の蓮池近くで見た時の写真ですが
    子供の頃に見ていた桑の実と違い一粒が大きかったので
       なんとなく違和感はありましたが
  
  ブロ友さんのブログで日本の桑にヤマグワと言うのがあると最近知り
   ヤマグワが子供の頃に見た桑の実だった事を知りました
  
  ※桑の実を付ける桑の木は大きく三種類に分けられ
   桑の原種がヤマグワ マグワ ログワ 三品種なのだそうです
 
    そこで改めてマルべリーの名前で掲載しました 
  
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする