~旅とアート~

世界の秘境巡りの旅行記と絶景写真。
各国料理レストランの食べ歩きレポートや旅行情報など写真満載で発信。

ブログを引っ越しました

ブログを引っ越しました。新ブログはこちら↓

~旅とアート~KaycomDESIGN

また、旅行情報サイトTravel.jpの「たびねす」でナビゲーターとして記事の寄稿もしているのでご覧ください。

関連リンク 引き続きよろしくおねがいします!

インド(ラダック)旅行記#62-リキル・ゴンパ(バカン)

2013-03-31 15:19:14 | インド(ラダック)旅行記
↓千手千顔十一面観音(ラダック)
異国情緒あふれる写真と旅行記|KaycomDESIGNより
 


旅行期間:2012年9月15日~9月23日

7日目

中庭を横切ってバカンへ入ります。
階段を上がって入口から振り返ると、遠くの白い山々が見えました。





=====ガイド=====
経堂。
ここに納められているお経は、カンギュールやテンギュール以外のもの。
例えば亡くなったお坊さんが個人的に持っていたものとか。






本尊の両脇には、お釈迦様と三十五仏、お釈迦様と十六羅漢。
(こういう配置がルールとなっている)
他に、文殊菩薩、グリーンターラ、観音菩薩など。










教えを実践する上でのイメージが窓際の壁に描かれている。
最初黒い象だけど、修行を重ねだんだん白くなっていく。
途中、その修行を邪魔するうさぎやさるがでてくるが、
それでも実践を重ねることで邪念を表す黒い部分がなくなり白くなる。
最終的に虹にのって自由に瞑想することができるという意味。


===============

この象の絵の意味を聞いて、

わかってるんだけどねぇ
なかなかねぇ

と言いながらお堂を後にしました。
パルダンさんももう何十年もこのような教えを実践してきて今に至るわけですが、
その長い間こういうイメージを心の中に描き続けているというのは
いったいどんな感じなのだろう・・


インド(ラダック)旅行記のまとめ
インド(ラダック)写真集


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
↑気に入っていただけたらポチッとお願いします。

-----
商用利用可の写真素材

ブログセンター

インド(ラダック)旅行記#61-リキル・ゴンパ(ドゥカン)

2013-03-30 13:05:24 | インド(ラダック)旅行記
↓リキル・ゴンパに飾られている1971年に描かれたパルダンさんの肖像画(ラダック)
異国情緒あふれる写真と旅行記|KaycomDESIGNより
 


旅行期間:2012年9月15日~9月23日

7日目

最初にドゥカンから見学です。

=====ガイド=====
メインのお堂。
1971年に描かれたパルダンさんの肖像画が飾られている。






入って左にカンギュール、右にテンギュールがある。
玉座が3つ並んでいて、真ん中がダライラマ、
右がガンデンティパ(ゲルク派のヘッドラマでラサのガンデン寺の座主)、
左がンガリリンポチェ(今は還俗してダラムサラにいてダライラマの秘書のようなことをしている。
そのため、ここに来たときはもう僧侶ではないので、玉座には座らず別の場所に席が設けられる)。



土、金、銀でできたチャンチュプチョルテンが3つ並んでいる。
ご本尊は三世仏。
さらにツォンカパと二人のお弟子さん、別のチャンチュプチョルテン、
入口にはマハカラやヤマタカ、セタパ(リキルの守護神でここにしかいない)があり、
外から入ってくる悪いものから守っている。
















1954年、パルダンさんがラサに行く数年前に、
一番最初のカーラチャクラ灌頂をラサにあるノルブリンカ(ダライラマ法王の離宮)で行われた。
1956年の2回目のときはパルダンさんもノルブリンカで受けた。
(チベット本土で灌頂が行われたのはこの2回のみ)
そのときに当時はこの写真のような服装をしていた。


===============

お堂の中には、お祭りのときに使うトンドルもしまわれています。
色とりどりのタンカでぐるりと囲われ、
中に差し込むうっすらとした日差しに照らされている静寂な空間はとても美しい。










外側の壁にも六道輪廻図などの素晴らしい絵が描かれています。
見学が終わるとパルダンさんがきちんとカギをかけ戸締りもバッチリ。




インド(ラダック)旅行記のまとめ
インド(ラダック)写真集


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
↑気に入っていただけたらポチッとお願いします。

-----
商用利用可の写真素材

ブログセンター

チベット旅行のお役立ち情報

2013-03-29 20:24:41 | イベント・旅行情報
↓チベット旅行のお役立ち情報
異国情緒あふれる写真と旅行記|KaycomDESIGNより
 


前回の「モロッコ」に引き続き、
私のサイト異国情緒あふれる写真と旅行記|KaycomDESIGNに、

チベット旅行のお役立ち情報

を掲載しました。
実際に現地に行った実体験をもとに、食べ物、宿泊、治安、持ち物など、
これから行く方のお役に立つ情報を記載。

チベット騒乱が勃発する中観光を続行。
高山病対策や青蔵鉄道の実態などチベット旅行の参考にしてください。
チベット旅行のお役立ち情報


※他のお役立ち情報
モロッコ旅行のお役立ち情報
新疆ウイグル自治区旅行のお役立ち情報
ブータン旅行のお役立ち情報
ネパール(エベレスト街道トレッキング)旅行のお役立ち情報
ペルー旅行のお役立ち情報
パキスタン(フンザ)旅行のお役立ち情報



にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
↑気に入っていただけたらポチッとお願いします。

-----
商用利用可の写真素材

ブログセンター

モロッコ旅行のお役立ち情報

2013-03-28 20:52:00 | イベント・旅行情報
↓モロッコ旅行のお役立ち情報
異国情緒あふれる写真と旅行記|KaycomDESIGNより
 


昨日の「新疆ウイグル自治区」に引き続き、
私のサイト異国情緒あふれる写真と旅行記|KaycomDESIGNに、

モロッコ旅行のお役立ち情報

を掲載しました。
実際に現地に行った実体験をもとに、食べ物、宿泊、治安、持ち物など、
これから行く方のお役に立つ情報を記載。

細い路地が迷路のように入り組む異国情緒満点のモロッコの見どころや
注意事項、メディナなどの様子を掲載しているので参考にしてください。
モロッコ旅行のお役立ち情報


※他のお役立ち情報
新疆ウイグル自治区旅行のお役立ち情報
ブータン旅行のお役立ち情報
ネパール(エベレスト街道トレッキング)旅行のお役立ち情報
ペルー旅行のお役立ち情報
パキスタン(フンザ)旅行のお役立ち情報



にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
↑気に入っていただけたらポチッとお願いします。

-----
商用利用可の写真素材

ブログセンター

新疆ウイグル自治区旅行のお役立ち情報

2013-03-27 20:10:41 | イベント・旅行情報
↓新疆ウイグル自治区旅行のお役立ち情報
異国情緒あふれる写真と旅行記|KaycomDESIGNより
 


昨日の「ブータン」に引き続き、
私のサイト異国情緒あふれる写真と旅行記|KaycomDESIGNに、

新疆ウイグル自治区旅行のお役立ち情報

を掲載しました。
実際に現地に行った実体験をもとに、食べ物、宿泊、治安、持ち物など、
これから行く方のお役に立つ情報を記載。

タクラマカン砂漠を縦断しシルクロードを辿る旅の現地情報や、
ウイグルの人たちの様子などぜひ参考にしてください。
新疆ウイグル自治区旅行のお役立ち情報


※他のお役立ち情報
ブータン旅行のお役立ち情報
ネパール(エベレスト街道トレッキング)旅行のお役立ち情報
ペルー旅行のお役立ち情報
パキスタン(フンザ)旅行のお役立ち情報



にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
↑気に入っていただけたらポチッとお願いします。

-----
商用利用可の写真素材

ブログセンター

ブータン旅行のお役立ち情報

2013-03-26 21:06:01 | イベント・旅行情報
↓ブータン旅行のお役立ち情報
異国情緒あふれる写真と旅行記|KaycomDESIGNより
 


昨日の「エベレスト街道トレッキング」に引き続き、
私のサイト異国情緒あふれる写真と旅行記|KaycomDESIGNに、

ブータン旅行のお役立ち情報

を掲載しました。
実際に現地に行った実体験をもとに、食べ物、宿泊、治安、持ち物など、
これから行く方のお役に立つ情報を記載。

独自の文化を持つおとぎ話の中のような国ブータンの観光のポイントや、
タクツァン僧院見学の注意事項など参考にしてください。
ブータン旅行のお役立ち情報


※他のお役立ち情報
ネパール(エベレスト街道トレッキング)旅行のお役立ち情報
ペルー旅行のお役立ち情報
パキスタン(フンザ)旅行のお役立ち情報



にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
↑気に入っていただけたらポチッとお願いします。

-----
商用利用可の写真素材

ブログセンター

ネパール(エベレスト街道トレッキング)旅行のお役立ち情報

2013-03-25 20:34:49 | イベント・旅行情報
↓ネパール(エベレスト街道トレッキング)旅行のお役立ち情報
異国情緒あふれる写真と旅行記|KaycomDESIGNより
 


昨日のペルーに引き続き、私のサイト異国情緒あふれる写真と旅行記|KaycomDESIGNに、

ネパール(エベレスト街道トレッキング)旅行のお役立ち情報

を掲載しました。
実際に現地に行った実体験をもとに、食べ物、宿泊、治安、持ち物など、
これから行く方のお役に立つ情報を記載。

エベレスト山群の絶景が拝めるエベレスト街道のトレッキングの様子や、
見どころ、ビューポイントなどを掲載しています。
ネパール(エベレスト街道トレッキング)旅行のお役立ち情報


※他のお役立ち情報
ペルー旅行のお役立ち情報
パキスタン(フンザ)旅行のお役立ち情報



にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
↑気に入っていただけたらポチッとお願いします。

-----
商用利用可の写真素材

ブログセンター

ペルー旅行のお役立ち情報

2013-03-24 19:09:52 | イベント・旅行情報
↓ペルー旅行のお役立ち情報
異国情緒あふれる写真と旅行記|KaycomDESIGNより
 


私のサイト異国情緒あふれる写真と旅行記|KaycomDESIGNに、

ペルー旅行のお役立ち情報

を掲載しました。
実際に現地に行った実体験をもとに、食べ物、宿泊、治安、持ち物など、
これから行く方のお役に立つ情報を記載。

マチュピチュ遺跡の観光のポイントや、ナスカの地上絵の撮影のアドバイスなど、
現地で後悔しないためにぜひ参考にしていただければと思います。
ペルー旅行のお役立ち情報


※他のお役立ち情報
パキスタン(フンザ)旅行のお役立ち情報



にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
↑気に入っていただけたらポチッとお願いします。

-----
商用利用可の写真素材

ブログセンター

パキスタン(フンザ)旅行のお役立ち情報

2013-03-23 20:34:53 | イベント・旅行情報
↓パキスタン(フンザ)旅行のお役立ち情報
異国情緒あふれる写真と旅行記|KaycomDESIGNより
 


私のサイト異国情緒あふれる写真と旅行記|KaycomDESIGNに、

パキスタン(フンザ)旅行のお役立ち情報

を掲載しました。
実際に現地に行った実体験をもとに、食べ物、宿泊、治安、持ち物など、
これから行く方のお役に立つ情報を記載。

私はパキスタン観光局関係者でもないし、旅行会社の人間でもないので、
いいことばかりでなくネガティブな部分も正直に書いています(笑

このカテゴリのコンテンツは書き始めたばかりなので、
今はパキスタンしかありませんが、今後他の国の情報も記載していく予定です。
よかったら参考にしてください。
パキスタン(フンザ)旅行のお役立ち情報



にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
↑気に入っていただけたらポチッとお願いします。

-----
商用利用可の写真素材

ブログセンター

インド(ラダック)旅行記#60-リキル・ゴンパ

2013-03-22 21:13:03 | インド(ラダック)旅行記
↓リキル・ゴンパ(ラダック)
異国情緒あふれる写真と旅行記|KaycomDESIGNより
 


旅行期間:2012年9月15日~9月23日

7日目

谷を迂回し少し行くと、リキル・ゴンパに到着。
入口で車を降りて、そこから少し歩きます。
お堂の向こうには金色の弥勒菩薩の像が金色に輝いているのが見えました。
それにしてもこの空の色、青すぎて目に染みる・・。








入口から中に入るとトンネルになっていて、そこを抜けると中庭に出ます。










=====ガイド=====
リキルゴンパとなっているが地元の人はルキルと言っている。
ティクセに次いで二番目に大きなゲルク派のゴンパ。
ヘッドラマは、ダライ・ラマ14世の弟、ンガリ・リンポチェ。

もともとここには小さい瞑想するお堂があった。
14世紀、ツォンカパの弟子の弟子ラマ・ナワング・ロータスが、
当時の王様に言われてリキルの最初とされるお堂を建てた。

現在100人近くの僧侶、30人ほどの小坊主さんがいる。
ここには学校もあるので、ベーシックな勉強をしたあと南インドにあるお寺に修行しにいく。

このゴンパで行われるお祭りのときに、
中庭に面したお堂の屋上からトンドル(巨大なタンカ=見るだけで功徳がつめる)を掛けるが、
それはラダック最大のもの。
その最大というは、普通タンカには周りにフレームがあるがそれさえも抜いた大きさ。
お祭りは二日あり、一日目にツォンカパ、二日目にシャカムニブッダのタンカが掛けられる。




中庭の周りの壁には、
八吉祥(宝瓶、蓮華、吉祥紐、法輪、金魚、法螺、白蓋、宝傘)などが描かれている。
これらは、チベット文化圏では必ず見られるもの。
===============


インド(ラダック)旅行記のまとめ
インド(ラダック)写真集


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
↑気に入っていただけたらポチッとお願いします。

-----
商用利用可の写真素材

ブログセンター