goo blog サービス終了のお知らせ 

~旅とアート~

世界の秘境巡りの旅行記と絶景写真。
各国料理レストランの食べ歩きレポートや旅行情報など写真満載で発信。

ブログを引っ越しました

ブログを引っ越しました。新ブログはこちら↓

~旅とアート~KaycomDESIGN

また、旅行情報サイトTravel.jpの「たびねす」でナビゲーターとして記事の寄稿もしているのでご覧ください。

関連リンク 引き続きよろしくおねがいします!

ウイグル民族に会ってきた!

2012-05-06 20:34:12 | 旅行
↓ウイグル民族の子供たち(新疆ウイグル自治区)
異国情緒あふれる写真と旅行記|KaycomDESIGNより
 


本日無事に、新疆ウイグル自治区から帰国しました。

念願の場所に行ってたくさんのウイグルの人たちに会い、
とても充実した時間を過ごすことができました。

これからまた少しずつ旅行記をアップしていくので、
興味のある方はぜひご覧ください。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
↑気に入っていただけたらポチッとお願いします。

-----
商用利用可の写真素材

ブログセンター

ゴールデンウィーク

2012-04-27 22:05:36 | 旅行
↓涸沢ヒュッテの鯉のぼり(北アルプス)
異国情緒あふれる写真と旅行記|KaycomDESIGNより
 


明日からいよいよゴールデンウィークです。
桜ももう散り、日に日に暖かくなってきていますが、
まだまだ雪だらけのところもあります。

数年前に、ちょうどこの時期北アルプスに行ったのですが、
涸沢カール辺りになるとかなりの積雪で歩くのも大変。
宿泊した涸沢ヒュッテには鯉のぼりがたなびき、雪山にとても映えていました。

また一方、茨城の国営ひたち海浜公園ではチューリップが満開。



同じ時期でも地域によって色々な景色を楽しめる日本はやはり素敵な国です。

・・・と言いつつ私は明日からウイグルへ行ってきます。
それでは、よい休日を♪


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
↑気に入っていただけたらポチッとお願いします。

-----
商用利用可の写真素材

ブログセンター

シルクロードまで一週間

2012-04-21 10:05:06 | 旅行
↓パキスタンの写真
異国情緒あふれる写真と旅行記|KaycomDESIGNより
 


シルクロードを巡るウイグル自治区の旅の出発まであと一週間になりました。

昨日、申し込んだ旅行会社から挨拶の電話があって、
もうすぐ念願のエリアに行けることを実感。
話によると、もう向こうは暑くなる季節のはじまりで半そででもOKとのこと。
ただ、天気が悪くなると一気に気温が下がるということで上着は必携。


荷物を空港に送る関係で、この週末に荷造りです。
いつも持っていくものはだいたい決まっているので簡単なのですが、
私のスーツケースはあまり大きくないので、詰め方にちょっと工夫が必要。
今までの旅行でいろいろ試してきた結果、
くるくる丸めて入れるのが一番コンパクトになる気がします。

あと忘れていけないのが、カメラのバッテリー。
私がいく地域は電力の供給が不安定な場所が多く充電器だけだと不安なので、
いつもかならず4~5個持っていきます。

今回は久々に気合の入る地域の旅行なので、たくさん写真を撮ってきます。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
↑気に入っていただけたらポチッとお願いします。

-----
商用利用可の写真素材

ブログセンター

つながっていくシルクロード

2012-04-16 20:03:10 | 旅行
↓シルクロードの交差点ウズベキスタン
異国情緒あふれる写真と旅行記|KaycomDESIGNより
 


旅行会社から今度行く新疆ウイグル自治区のツアーの旅程が送られてきました。
今回は9日間と日数が短いので仕方がないですが、
結構移動が夜中までになったりとキツイ感じ。
人数は17人で、ゴールデンウィークにしてはそんなに多くないかも。

シルクロードを辿る旅ですが、
今までウズベキスタン、パキスタンなどのシルクロードを歩いてきて、
今回またその距離を増やすことになります。


矢印のところがシルクロード(パキスタン)


シルクロードと一言で言っても、
あるところでは立派に舗装されていたり、あるところでは崖っぷちだったり、
いろいろな姿を見せてくれます。

今度行くウイグルではどんな道を見ることができるのでしょう。
とても楽しみです。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
↑気に入っていただけたらポチッとお願いします。

-----
商用利用可の写真素材

ブログセンター

韓国より帰国

2012-03-01 20:19:33 | 旅行
↓ロッテの免税店に行く通路に現れる韓流スターたち
異国情緒あふれる写真と旅行記|KaycomDESIGNより
 


韓国より帰国しました。
3泊4日の行程でしたが、ソウル、安東、慶州、水原などを巡り、
韓国高速鉄道(KTX)にも乗るツアーだったので、結構盛りだくさんでした。

ただ、今回一番印象に残ったのは食事。
ホテルの朝食以外は、いろいろな韓国の料理を試すことができ、
写真を撮るのも楽しかったです。


サムギョプサル


ホッチェサパプ


石焼ビビンバ


海鮮鍋


チヂミ


サムゲタン


などなど。
毎回かなりのボリュームなのですが、野菜が多くヘルシーなので、
たくさん食べてもすぐに消化してしまう感じ。

ちょっと忙しくて一緒に行った両親は少し疲れてしまったようですが、
天気にもだいたい恵まれ韓国を堪能できたと思います。

これからそのときの模様を写真とともに綴っていくので、
興味のある方は読んでみてください。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
↑気に入っていただけたらポチッとお願いします。

-----
商用利用可の写真素材

ブログセンター

韓国に行ってきます

2012-02-25 10:35:28 | 旅行
↓韓国用の荷物
異国情緒あふれる写真と旅行記|KaycomDESIGNより
 


明日から3泊4日で、両親と韓国旅行に行ってきます。

親子3人で海外旅行に行くのは今回が初めて。
飛行機に乗ると頭が痛くなるというのでずっと敬遠していた海外旅行デビューの母と、
チベットに一緒に行って高山病と下痢にあって以来海外に臆していた父が、

このままではどこにも行けないし、やってみるか

と、再三の私の誘いに重い腰を上げて実現しました。
なぜ韓国かというと、

ひとまず近場で

という理由です。
私も韓国に行くのは初めてなのですが、3泊4日でしかも新興国ではないので、
荷物は新調したボストンバッグ(機内持ち込みOKサイズ)ひとつ。




実際荷物を詰めてみたら余裕で入りました。
買い物もあまりしないので、移動用の手提げ袋をひとつ入れていけば十分です。

どうなることやらちょっと心配でもあり楽しみですが、まあなんとかなるでしょう。

それでは行ってきます。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
↑気に入っていただけたらポチッとお願いします。

-----
商用利用可の写真素材

ブログセンター

アバターの世界

2012-02-18 14:42:10 | 旅行
↓フンザの谷(パキスタン)
異国情緒あふれる写真と旅行記|KaycomDESIGNより
 


昨日テレビで放送された「アバター」を録画して観ました。
残念ながら映画館では観れなかったのですが、
これは大きなスクリーンで観たかったなと思いました。
なんといっても、

映像が綺麗!

絶景好きのわたしにはもうたまらんという感じです。
なんだかあの世界は、ジブリ映画の世界にも感じ、
「風の谷のナウシカ」と「天空の城ラピュタ」を彷彿とさせました。

そのふたつの世界を現実で訪れるなら、
「風の谷」はパキスタンのフンザ、「ラピュタ」はカンボジアのアンコール。
実際、その映画の舞台のモデルともなったと噂されているので、
その雰囲気は味わえると思います。


フンザ


フンザ


タプロム


タプロム


パキスタンの写真集はこちら
カンボジアの写真集はこちら


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
↑気に入っていただけたらポチッとお願いします。

-----
商用利用可の写真素材

ブログセンター

カンボジア旅行記完成

2012-02-14 19:44:28 | 旅行
↓カンボジア旅行記
異国情緒あふれる写真と旅行記|KaycomDESIGNより
 


このブログに綴ってきたカンボジア旅行記を私のHPにまとめました。
自分で言うのもなんですが、結構な力作なのでよかったらご覧ください。
カンボジア旅行記
カンボジア写真集





朝日とアンコールワット


第三回廊のレリーフ


タプロム


家に帰る子供たち


笑顔の素敵な行商のおじさん


聖水を浴びる小坊主さん


活気あふれるオールドマーケット


オールドマーケットのライトアップ


トンレサップ湖


トンレサップ湖で暮らす子供たち


カンボジア旅行記
カンボジア写真集



アンケートにご協力お願いします♪

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
↑気に入っていただけたらポチッとお願いします。

-----
商用利用可の写真素材

カンボジアに行ってきました

2011-12-14 19:43:27 | 旅行
↓夜明けのアンコールワット(カンボジア)
異国情緒あふれる写真と旅行記|KaycomDESIGNより



カンボジア旅行から帰国しました。
全工程5日間という短いものでしたが、天気も良くとても充実した旅になりました。

一年で一番気温が低く、観光のベストシーズンということで、
人気の遺跡は、前も後ろも人人人でかなりの混雑振り。

朝晩は肌寒いくらいですが、日が出るとたちまち暑くなり、
強い日差しのおかげで12月というのに日焼けしてしまいました。

それでは、たくさん撮ってきた写真の中の一部を掲載するのでご覧ください。




朝日とアンコールワット


第三回廊のレリーフ


タプロム


家に帰る子供たち


笑顔の素敵な行商のおじさん


聖水を浴びる小坊主さん


活気あふれるオールドマーケット


オールドマーケットのライトアップ


トンレサップ湖


トンレサップ湖で暮らす子供たち


今回は、たくさんの遺跡を周ったので、正直、
写真だけではなんて名前の遺跡だったか思い出せません;;

これから色々調べながら、少しずつ旅行記を掲載していくので、
興味のある方はぜひご覧ください。



アンケートにご協力お願いします♪

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
↑気に入っていただけたらポチッとお願いします。

-----
商用利用可の写真素材

アンコールワットに行ってきます

2011-12-09 20:15:48 | 旅行
↓愛用のカメラとレンズ
異国情緒あふれる写真と旅行記|KaycomDESIGNより



師走の忙しい時期ですが、明日からカンボジアに行ってきます。
滞在はシェムリアップのみで、じっくりとアンコールワットを見学するコース。

久しぶりの海外なので、思い切り楽しんでこようと思います。
写真もたくさん撮ってきますね♪


ちなみに、今回の旅行の旅友小説は、



にしました。



アンケートにご協力お願いします♪

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
↑気に入っていただけたらポチッとお願いします。

-----
商用利用可の写真素材