goo blog サービス終了のお知らせ 

~旅とアート~

世界の秘境巡りの旅行記と絶景写真。
各国料理レストランの食べ歩きレポートや旅行情報など写真満載で発信。

ブログを引っ越しました

ブログを引っ越しました。新ブログはこちら↓

~旅とアート~KaycomDESIGN

また、旅行情報サイトTravel.jpの「たびねす」でナビゲーターとして記事の寄稿もしているのでご覧ください。

関連リンク 引き続きよろしくおねがいします!

16GB SDHCカード

2011-02-21 20:11:03 | 買い物
↓360度ヒマラヤエベレスト山群の動画(ネパール)
異国情緒あふれる写真と旅行記|KaycomDESIGNより



最近、コンデジで動画を撮るようになったので、
大容量のメモリカードを探していました。
そして先日見つけたのが、



16GBのclass10で1980円!
これはなかなかお買い得だと思います。
メール便でもOKなので送料も200円ですみました。

ちなみに、SDHCで今のところ最大容量の32GBは4290円。




これで色々な国の風景を動画でたくさん記録することができます。
いい買い物ができました。



にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
↑気に入っていただけたらポチッとお願いします。

-----
商用利用可の写真素材

継続は力なり

2011-01-14 21:17:14 | 買い物
ここ一年くらい飲み続けているお気に入りのドリンクがあります。



これは、コラーゲン10000+ビタミンC1000が入っている健康ドリンクで、
このせいかはわかりませんが、肌の調子もよく風邪も引かないので飲み続けています。

いつも箱買いするのですが、今回も残りが少なくなったので探していると、

コラーゲン10000mgとビタミンC1000mgを配合したドリンク【アウトレットバーゲン】【送料無料】...

というのを発見。
これは今までで最安でしかもポイント10倍!即決購入しました。
今日の10時から1月17日の10時までの期間限定販売ということです。

ピーチ味で冷やして飲むととても美味しいので、毎日無理なく続けられます。
気になる方は、この安いうちに試してみてはいかがでしょう。
個人的にこの値段でこの効果はおすすめです。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
↑気に入っていただけたらポチッとお願いします。

-----
商用利用可の写真素材

ブログセンター

小説まとめ買い

2011-01-07 21:12:42 | 買い物
↓まとめ買いした本
異国情緒あふれる写真と旅行記|KaycomDESIGNより
 


先日、ポイントが高かったので楽天ブックスで本をまとめ買いしました。

この中でも特に読むのが楽しみなのが、


天空への回廊


という笹本稜平の本。
あらすじは、

エベレスト山頂近くにアメリカの人工衛星が墜落!雪崩に襲われた登山家の真木郷司は九死に一生を得るが、親友のフランス人が行方不明に。真木は、親友の捜索を兼ねて衛星回収作戦に参加する。ところが、そこには全世界を震撼させる、とんでもない秘密が隠されていた。八千メートルを超える高地で繰り広げられる壮絶な死闘―。大藪賞作家、渾身の超大作。

というもので、まさに私好み。
以前読んだ神々の山嶺(いただき)(上)神々の山嶺(いただき)(下)がかなり面白くて、
以来、異国情緒満点なハラハラドキドキの山岳冒険小説を探していました。
特に、ネパールを舞台にしたものは、現地に行ったことがあるだけにのめり込めます。

 
エベレストとローツェ / ヒマラヤの星空



またあの透き通った空気感を日本にいながら感じれると思うとワクワクします。





にほんブログ村 写真ブログへ

-----
商用利用可の写真素材



WiiとWii Fit Plusをプレゼント

2010-12-22 19:35:06 | 買い物
今日、両親へのクリスマスプレゼントに、

【送料無料】Wii(シロ) 【同時購入でポイントプレゼント対象ゲーム機1201】




【送料無料】Wii Fit Plus バランスWiiボードセット


を買いました。
今ならポイント10%なので、本体は価格.comよりも安かったです。
さらに、本体とソフトを一緒に買うと、さらに100ポイントゲットできるのでお得。
送料無料で、1~2日で発送してくれるのでクリスマスに間に合うでしょう。

私は白を買いましたが、黒のほうが人気があるみたいです。



健康診断でも色々とひっかかりはじめ、慢性的な運動不足の両親なので、
これで少しは体を動かしてくれるといいなと思っています。




-----
商用利用可の写真素材

ブログセンター


トレッキングポール

2010-10-02 11:40:02 | 買い物
↓涸沢カール(北アルプス)
異国情緒あふれる写真と旅行記|KaycomDESIGNより



時々山登りをしますが、私はトレッキングポールを持っていません。
雪山に登るときは、友人のを一本借りているのですが、
最近、それ以外のときでもちょっと使ってみたいなと思い(しかもダブルで)、
安いのを見つけたので買ってみました。

 



あまりに安いので若干心配ですが、レビューを見るとなかなかの評価なので、
他の1万前後の高価なものに比べてもコスパはかなりいいと判断しました。
また安い割りに、バスケットがついて雪山対応なのも決め手。

ぶっちゃけ雪山以外は無くても登れますが、
既存利用者による負担軽減の体験談を聞くと、その違いを私も試してみたい。

日本で使ってその効果が実感できたら、
今度行くネパールのトレッキングにも持って行きたいと思います。



にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
↑気に入っていただけたらポチッとお願いします。

-----
商用利用可の写真素材

ブログセンター


エコポイント交換商品ゲット

2010-09-23 13:25:42 | 買い物
↓エコポイント交換商品
異国情緒あふれる写真と旅行記|KaycomDESIGNより



7月末に買った地デジ対応テレビ、



のエコポイントの交換商品が届きました。
中身は、JCBの商品券とQUOカードしめて14000円分。

テレビの画像はこの上なく綺麗で、アナログではできなかった色々な情報も得られるし、
録画用の外付けHDD( 高速転送[ターボUSB]が従来の32bitに加え、64bitのWindows Vistaにも対応。動画や写真を素早く... )とも問題なく連動してくれるので日々快適。


購入したレグザ


またサイトを見てみたら、私が買ったときよりもさらに安くなっていました。
来年にはさらにエコポイントの基準が厳しくなるみたいなので、
対象外になってしまう商品がほしい場合は急いだほうがいいかもしれないですね。

エコポイントの申請方法



にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
↑気に入っていただけたらポチッとお願いします。

-----
商用利用可の写真素材

ブログセンター


旅行グッズ

2010-09-01 22:13:17 | 買い物
↓愛用カメラEOS50Dとケース
異国情緒あふれる写真と旅行記|KaycomDESIGNより



先日、旅行用に買った、




が届きました。
カメラケースは、今私が使っている【新品・送料無料!延長保証受付中】CANON EOS 50D ボディEOS 50D ボディ
【エントリーでP5倍!9/3 23:59迄】【送料無料】TAMRON(タムロン) AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II...をつけたものが入る大型で、実際に入れてみたらこれがピッタリ!




ヘッドランプは3段階の明るさと点滅が可能で、6時間点灯可能。
今まではペンライトを持って行ったのですが、
やはりトレッキングでは手が空くほうがいいので購入しました。




時計は電波で時計合わせの必要なし。
電波が届かない場所では手動でも合わせられるので山奥でも心配いりません。
これまでは、モーニングコールのないホテルなどでは、
携帯で目覚ましをかけていたのですが、時差を直してセットする面倒と
充電できない場所では電池切れの心配があったので今回ゲット。




にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
↑気に入っていただけたらポチッとお願いします。

-----
商用利用可の写真素材

ブログセンター

レグザ用外付けHDD設定完了

2010-08-07 14:55:09 | 買い物
↓BUFFALO ターボUSB機能/省電力モード搭載 外付けHDD HD-CL1.0TU2




レグザの録画用に購入した、



が届きました。

さっそくつないで設定。
USBでつないで電源を入れると、テレビが自動的に検知してメニューが表示されるので、
あとは説明にしたがってボタンを押していくだけ。

さっそく今日放送される映画を録画してみようと思います。

***製品情報***
■容量 :1.5TB
■インターフェース :USB2.0 / 1.1(Type Bx1)
■セクターサイズ :512Bytes
■データ転送速度 :USB2.0:最大480Mbps(理論値)
■軸受け方式 :FDB(流体軸受)
■シーク時間 :最大11ms
■外形寸法 :W45xH175xD156mm (突起物含まず)
■重量 :約1kg
■製品構成本体 :
USB2.0ケーブル(1m) 、ACアダプター 、本体内蔵ユーティリティー(ターボUSB、Disk Formatter、簡単バックアップ、ecoマネージャー、SecureLock+Guard、Disk Manager、AdobeReader、ファイナルデータ 特別復元版 無料試供版、ウイルスバスター90日版、デジブックブラウザ、ユーザーズマニュアル)、マニュアル 、保証書
■対応機種 :
USBポート搭載のDOS/V(OADG仕様)対応パソコン
Apple社製Macシリーズ
USB HDDをサポートする東芝製液晶テレビ
USB HDDをサポートする三洋電機社製ビデオカメラ
USB HDDをサポートする日本ビクター製ビデオカメラ
ソニー・コンピュータエンタテインメント社製「プレイステーション 3」



にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
↑気に入っていただけたらポチッとお願いします。

-----
商用利用可の写真素材
 


ブログセンター

外付けHDD HD-CL1.5TU2

2010-08-03 21:38:17 | 買い物
↓BUFFALO ターボUSB機能/省電力モード搭載 外付けHDD HD-CL1.0TU2




先日購入したレグザの録画用に、



を購入しました。
実は、バッファローの外付けHDDはこれで2台目で、
1台目はデジカメで撮影した写真の保存用にすでに使っています。

本当は、1台目ので併用しようと思ったのですが、
それぞれで繋ぎなおすと、その都度初期化されてしまうそうなので、
レグザ専用機として用意することにしました。

まあ、映画などを録画するとデータも大きくなるので、
これはこれでいいかなとも思います。

本機種は、外付けHDDの中でも売れ筋なので、
データのバックアップ用、録画用などいろいろな場面でおすすめです。

***製品情報***
■容量 :1.5TB
■インターフェース :USB2.0 / 1.1(Type Bx1)
■セクターサイズ :512Bytes
■データ転送速度 :USB2.0:最大480Mbps(理論値)
■軸受け方式 :FDB(流体軸受)
■シーク時間 :最大11ms
■外形寸法 :W45xH175xD156mm (突起物含まず)
■重量 :約1kg
■製品構成本体 :
USB2.0ケーブル(1m) 、ACアダプター 、本体内蔵ユーティリティー(ターボUSB、Disk Formatter、簡単バックアップ、ecoマネージャー、SecureLock+Guard、Disk Manager、AdobeReader、ファイナルデータ 特別復元版 無料試供版、ウイルスバスター90日版、デジブックブラウザ、ユーザーズマニュアル)、マニュアル 、保証書
■対応機種 :
USBポート搭載のDOS/V(OADG仕様)対応パソコン
Apple社製Macシリーズ
USB HDDをサポートする東芝製液晶テレビ
USB HDDをサポートする三洋電機社製ビデオカメラ
USB HDDをサポートする日本ビクター製ビデオカメラ
ソニー・コンピュータエンタテインメント社製「プレイステーション 3」



にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
↑気に入っていただけたらポチッとお願いします。

-----
商用利用可の写真素材
 


ブログセンター

インターネットでエコポイント申請

2010-08-01 11:15:59 | 買い物
↓東芝REGZA 32R1
異国情緒あふれる写真と旅行記|KaycomDESIGNより
 


昨日到着したレグザのエコポイント申請をインターネットでやってみました。
申請書でもできますが、インターネットのほうが簡単らしいのでこちらがお勧めです。


申請方法

1.申請サイトにアクセス
個人用インターネット申請ガイドにアクセスします。

注意事項を読んでから、ページの下の「エコポイントを申請する」ボタンをクリック。
すると、入力画面が開きます。


2.型番などを入力
領収書とか保証書に記載されている製品型番などを記入。
型番は登録されているらしく、登録にないものを入力するとエラーになります。



ポイント交換をまだしない場合は、チェックボックスにチェックを入れボタンをクリック。


3.個人情報を入力




4.入力内容とポイントを確認
入力した内容と発行されるポイントが表示されるので確認し、ページの下のボタンで送信。



以上で登録が完了。


5.印刷
印刷ボタンをクリックするとPDFがダウンロードできます。


あとは印刷した紙に、
保証書(コピー)、領収書/レシート(原本)、家電リサイクル券の排出者控え(コピー)
を貼り付けて送付するだけ。


6.メールアドレスの登録
登録したメールアドレス宛に本登録のメールが届くので、
そこに記載されているURLから登録を行います。






にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
↑気に入っていただけたらポチッとお願いします。

-----
商用利用可の写真素材
 


ブログセンター