kawatifuurin

憲法をくらしに生かし、再生硝子で、平和と癒やし、故人を偲ぶ音色を奏でる河内風鈴をつくっています。

<marquee>セレン赤って柔らかいですね・・・・・!</marquee>

2011-02-24 12:14:13 | まち歩き
<marquee>セレン赤って柔らかいですね・・・・・!</marquee>これまで,瓶ばかり熔解させて風鈴を作っていました。資生堂のオイデルミンを溶かし,造った赤の風鈴はとっても人気がありました。ところが資生堂のオイデルミンの瓶は手に入らず,東京本社にかけあっても却下。今回いを決して,セレン赤を20kg,購入して熔解しました。造ったのが写真のワイングラスと,赤い風鈴です。瓶とセレン赤を1対2の割合で熔解しました。結果は,もっと練習していいものを世に送り出そうと決意した事です。溶かした結果、瓶は固くてAスキは柔らかい。難しい。想い通りの形にならない。とっても勉強になりました。
<marquee>92歳の女性が吹きガラス体験</marquee>先日の紀行花の会、吹きガラス体験者の中におられました。憧れました。この女性のようにわたしもステキに生きていきたい。本当にすばらして方でした。[img(http://art.blogmura.com/glassart/img/glassart100_33.gif)]]
[http://art.blogmura.com/glassart/ にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へ(文字をクリック)]http://ping.blogmura.com/xmlrpc/yfd0x1b3thdw
[[attached(2,right)]]
||Cimg0434


Cimg0435


06c_0067


Ca380473


Ca380474





<marquee>紀行花の会の吹きガラス体験・2月の弘法さん・赤い風鈴屋上・・・・・!</marquee

2011-02-22 13:28:21 | アート・文化
<marquee>紀行花の会の吹きガラス体験・2月の弘法さん・赤い風鈴屋上・・・・・!</marquee>[img(http://art.blogmura.com/glassart/img/glassart100_33.gif)]]
[http://art.blogmura.com/glassart/ にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へ(文字をクリック)]http://ping.blogmura.com/xmlrpc/yfd0x1b3thdw [[attached(2,right)]]
||<#FFFFFF'style='width:560px;text-align:left;font-size:16pt;color:#dd0000'``セレン赤||
 紀行花の会の吹きガラス体験が終わりました。同世代の人たちの体験は気がねなく受ける事が出来、楽しい体験となったと思います。とりわけ、わたしの生まれた故郷、枚方の人たちが多かったので,親しみがわきました。生きていく人生にプラスになる楽しみを持ち続けるという事は,大切な事ですね。21日の弘法さんはねを思わせるお天気となり,風鈴も9個・自信作のワイングラス7個のお買い上げが有りました。冬に入って二けたの販売ができたのは,三ヶ月ぶりで嬉しかった。しかしこの間の灯油の値上げが81円となり、焼け石に水。ただでさえ,冬の時期は,ガラスが売れない。売れるガラスはないものですかね。
<marquee>沖縄の工房で使っているセレン赤で風鈴をつくってみました・・・・!</marquee>
赤いワイングラスと赤い風鈴に挑戦してみました。セレン赤は,一kg1850円。20斤の坩堝に一回,投入すると16キログラムいれて、3万円となり,50個つくると1個600円の材料代原価となります。価格に上乗せて,2500円。うわあ~こんな計算もういや。どうしましょう。わたしに春は来ない。わたしの春は一期一会の楽しみしかなさそうですが,自分自身納得しています。
Cimg0408


Cimg0413


Cimg0416


Cimg0429


Cimg0431


Cimg0433





<marquee>なごり雪です。・・・</marquee>

2011-02-13 17:39:43 | まち歩き
<marquee>なごり雪です。・・・</marquee>先日の雪は,冬を惜しむように感じます。湿気を含んだ地面に触れると溶けてなくなってしまいます。早朝、金融円滑化法にもとづく,住宅金利引き下げ交渉の案内ビラを配布しているときは,雨がいまは小雪になっています。友人が早速、銀行と交渉をして住宅金利引き下げを実現しました。月2万円の引き下げで20年ですから,500万円にもなります。ガラスを吹きながら最近は,国会中継が始まったので,よく聞いています。民主党も国民の社会保障の為だと言いながら、庶民には,消費税率10%の引き上げを検討し、カネあまりの大企業には,法人税率の引き下げを実施する事を決めました。自民党・公明党の政権以上の国民いじめです。消費税は,大企業は,価格に上乗せする為に,一円も支払わず,収入のない子どもたちから容赦なく取り立てる最悪の税金です。ヨーロッパでは食料品や医療には非課税です。国民の暮らしを守る政党なら,許す事のできない悪政です。財源は,富を独り占めし溜め込んだ250兆円を越える内部留保を吐き出させ,5兆円もの軍事費にメスを入れるべきです。自公政権が崩壊し、国民に約束したマニフェストを取り消すと迄言い出し,後期高齢者医療制度の改悪,国の責任を投げ出す子ども手当等,自民党以上の国民いじめの政治が続いています。政治を前に動かし、すべての人が大切にされる社会する為に「財界とアメリカいいなりの政治から」「国民が主人公の政治」に転換させる為に声をあげましょう。Ca380472