本八幡 日々の記録

最近、落ちるまで飲めない!?

2022年10月30日(日)「市場ツアー&沖縄料理体験教室」  市場ツアー

2022年11月01日 | 旅行記


 国際通りの某所で先生と待ち合わせ。

 合流後、まず「牧志市場」に向かいます。
 「牧志市場」は、現在建て替え中のため、仮設の建物で営業していますが、建て替えを機に営業を止めるお店が結構あるそうで、再開しても以前のような活気が戻るかどうか心配をされていました。
 市場中央通りにあるお店。 













 アサヒガニだー。











 「沖縄そば」の出汁に使う骨の説明。










 沖縄そばに使う蒲鉾の説明。














 「平田漬物店」。
 先生が顔見知りのおかげで、色々試食させて頂きました。

 写真を見て気がつきましたが、 「しみけん」さんと「GACKT」さんも来店されているようです。
 「しみけん」さんは、あの「しみけん」さんだろうか?









 先生の同級生がされている「呉屋てんぷら店」。
 このお店の揚げ物は美味しかった。






 このお店には、翌日「サーターアンダギー」を買いに戻ったが、なかなかお店の場所が分かりづらい。
 





 これから先生の教室に車で向かいます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年10月30日(日) ホテルの朝食 琉球泡盛飲み放題  上半身出し看板

2022年11月01日 | 外食


 今日は、「市場ツアー&沖縄料理体験教室」に参加しますが、まずは朝食。

 とりあえず一回りして確認。







 朝から飲み放題の「琉球泡盛コーナー」がありました!
 さらに、オリオンビールも朝から飲み放題です!
 素晴らしい。


 あわもり〜あわもり〜飲み放題〜♪
 の〜みほ〜うだい(ヨーデル風に)

【メモ】
二次原料を用いず、沖縄が発祥といわれている黒麹菌でつくった米麹だけで仕込み、単式蒸溜したものです。 とりわけ本場の沖縄で製造されたものを「琉球泡盛」として産地呼称制度を定めています。 原料米由来のコクに独特の香り。 一般酒、古酒それぞれに特徴のある味わいがあります。」


















 鶏飯もあります。






 やっぱり〆はカレー。
 観光ホテルの朝食カレーは甘く、ビジネスホテルの朝食カレーは辛い傾向にあることが経験則上あるように思う。
 おそらく観光ホテルは子供連れも想定しているのに対して、ビジネスホテルはオヤジが多いからだろう。




 これから「市場ツアー&沖縄料理体験教室」に参加しに行きます。

 上半身出し看板。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする