さいたま市の川合運輸株式会社 社長ブログ

輸送会社の社長ブログです。演奏会の楽器運搬や舞台装置の輸送などで、個人・団体の方々にもお世話になっています。

今日はボヘミアン

2019-05-25 | 演奏会

最高気温の予報に驚きながら、今日はめぐろパーシモンへ。

早稲田大学フィルハーモニー管絃楽団の定期演奏会。

一曲目のドヴォルザーク・序曲「謝肉祭」で、外の事は忘れます。

二曲目はハイドンの交響曲104番「ロンドン」。ところどころモーツァルトを想起します。

休憩をはさんで、ドヴォルザークの交響曲第8番。

郷愁、憧憬といったイメージの魅力たっぷりの曲。今日は2楽章が、ひときわ入り込んで聴きました。

4楽章は、トランペットのファンファーレと、低減の響きが特に印象に。

これだけ離れた地域の音楽に、なぜ郷愁を感じるのか、不思議なものです。

川合運輸株式会社HP

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 専務の校正作業 | トップ | 一瞬、ぐらッ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

演奏会」カテゴリの最新記事