右往左往の乳がんの日々

2012年7月乳がん告知。怒涛の術前化学療法・手術・放射線のフルコース治療終了。それでも、小さなことで揺らぎます~

コロナ禍の通院

2020-08-20 22:31:14 | がんのこと
半年に一度の通院日。
半年前もコロナ感染のきざしはあったものの、
別段普段と変わりなく通院しましたが、
今回は全く違っていました。

実は通院先でコロナクラスターが発生。
6月に終息したものの、普段と状況が変わっていました。
たぶん、どこの病院もコロナ対策をしているのだとは思いますが・・・
まず、もちろん入院患者への面会は禁止。
待っている患者数もかなり少なく、
いつもは2時間以上病院に居ることが多かったけど、
今回は1時間弱で病院を出ることができました。

年に一回のマンモ。

マンモのほうも問題なく、触診も問題なし。
心エコーは去年で終わり。

コロナ禍のため、
マンモグラフィー用検査衣が、
使い捨てになってました。
なんだか、もったいないと思うけど、
やっぱり、他の人が使ったものは気になりますもんね。


このまま、年二度の通院が続きますように




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへにほんブログ村
人気ブログランキングへ

↑応援のクリックよろしくね
-->

最新の画像もっと見る

コメントを投稿