「社会保険労務士法人 人事アップ」               九州No1の社会保険労務士を目指して日々活躍中。

平成24年1月に地元九州で社労士ナンバーワンを目指し開業。
行動力、創造力、発想力、誰にも負けません。

社会保険労務士法人人事アップ 社会保険労務士 人事コンシェルジュ                                                        岩切勝造(いわきりしょうぞう)

     

パート、アルバイトも「雇入れ健康診断」

2010年11月11日 23時48分13秒 | 法律
お早うございます。
鹿児島県で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。

本日は、安全衛生の「健康診断」についてご説明いたします。
社会保険労務士試験でも非常に問われやすいのが、この「健康診断」ですね。

【健康診断の種類】
● 雇入れ時の健康診断
● 定期健康診断
● 特定業務従事者の健康診断
● 海外派遣労働者の健康診断
● 結核健康診断
● 給食従業員の健康診断
● 有害業務従事中の特殊健康診断
● 有害業務従事後の健康診断
● 臨時健康診断
● 労働者指定医師による健康診断
● 自発的健康診断

以上のように「健康診断」だけでも、数多く存在します。

一般の事業所においては、一年に一度受ける「定期健康診断」だと思います。

しかし、忘れがちなのが、『雇入れ時の健康診断』です。

「うちはパート、アルバイトだから、そんなの関係ないから」と思われている事業主さ
ん、要注意です。

期間雇用のパートやアルバイトでも、1年以上使用されることが予定されており、かつ1
週間の所定労働時間が4分の3以上(例えば所定一週40時間の場合、一週30時間以上)の
パート・アルバイトも、この「雇入れ健康診断」を受診させなければなりません。

ただし、入社前3ヶ月以内に健康診断を受けた証明書があれば、雇入れ時の健康診断を受
けさせる必要はありません。ここがポイントです。

従業員が破産してしまった。どうしましょう。

2010年11月10日 23時58分59秒 | 法律
お早うございます。
鹿児島県で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。

本日は、「従業員が破産したことを理由に解雇できるのか」について、考えたいと思います。


この経済不況で、自社の従業員が自己資産を破産しないとは言い切れないと思います。
実際、起こっているのが現状だと思います。


では、事業主は従業員が借金をつくり、破産した場合、この従業員を退職いわゆる、解雇
することができるのでしょうか。

ここで、解雇が有効と認められるためには、客観的に合理的な理由があり、さらに社会通
念上相当と認められる
必要があります。

ですから、破産のみの理由で解雇は認められないことになります。

その従業員が破産したことで会社が大きな損害を被るような事態はあまり想定できませ
ん。最近、Vシネマのように債権者が会社に押しかけてきて業務に支障がでるということ
は少ないと思います。


桃屋 『辛そうで辛くない少し辛いラー油』 が手に入りました。

2010年11月09日 19時02分49秒 | 経済
お早うございます。
鹿児島県で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。

本日はいつもより寒くなりました。

ついに、桃屋の『辛そうで辛くない少し辛いラー油』が手に入りました。
普通にスーパーに並んでいましたよ。



食品メーカー勤務時代に新商品展示会のとき、桃屋のメーカーさんにサンプルを頂いた以来です。


今年の大ヒット商品。

食品でここまでヒットした商品は、ハウスの『ウコンの力』以来ではないでしょうか?

『ウコンの力』が200億円規模といわれ、今回の桃屋のラー油は150億円規模とまで言われ
ています。

この時代、何が売れるか、どこでヒットするか本当に分らないですね。

とにかく、頂いてみます。

開業社会保険労務士専門誌 「SR」第20号

2010年11月08日 21時40分58秒 | ビジネス
お早うございます。
鹿児島県で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。

先日、開業社労士専門誌「SR」が届きました。



じっくり、読んでいます。

先輩社労士の知恵を拝借し、それに私が色を塗る。

どんどんアイディアが膨らみ、非常に楽しい時間を過ごす事ができます。

まだまだニーズの掘り起こしは、沢山あります。

頑張っていきましょう。



しっかり、重要箇所はチェックしました。

読めば読むほど、アイディアが湧く

経営資源の『時間』について、好事例のご紹介。「ほっともっと」

2010年11月08日 06時58分39秒 | ビジネス
お早うございます。
鹿児島県で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。

本日は、経営資源である『ヒト・モノ・カネ』のプラスαである『情報・時間』の『時間』を上手く活用
した例をご紹介いたします。

先日、創業支援塾でこの『情報と時間』について、少し発表させて頂きましたが、その中
でも『時間』について『レスポンス』、いわゆる「応答・反応・対応」を早くする、とい
うことだと考えます。
『時間』は有限であり、経営資源の重要素であるのです。


これは、九州の企業である株式会社プレナスの持ち帰り弁当『ほっともっと』です。




通常「ほっともっと」に来店するお客様は、「作りたてのお弁当」を期待しています。だ
から、お弁当を作る作業時間は惜しまないため、待ち時間はOKです。

しかし、来客するお客様は全員が全員「作りたて」ではなくても、待ち時間がもったいな
いと思っている方がいます。

これが、すばり『時間』を視点に置いた経営戦術です。

これで、回転率も早くなります。

今まで、待ち時間がもったいないといって、コンビニに行っていたお客様を取り込むこと
ができます。

さらに、売りたい商品(お店にとって利益商品)を展開することで、利益確保ができます。
さらにさらに、販売数量が見込むことができ、在庫コストも抑えることができます。

御社も経営資源である『時間』に視点を置き、もう一度検証してみましょう。



売りたい商品が明確で、秋のシズルを感じます。
利益率が高い商品なのでしょうね。

平成22年 社会保険労務士試験 合格発表。おめでとうございます。

2010年11月07日 06時58分28秒 | 社会保険労務士試験
お早うございます。
鹿児島県で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。

先週、金曜日は平成22年度の社会保険労務士試験の発表日でしたね。


今年度の合格基準をみますと、

選択式 23点 (救済4科目、うち1点救済が1科目)          

択一式 48点

合格者数、4790人  合格率、8.6%


合格された方、本当におめでとうございます。


やはりこの合格発表の日は、私が合格した2年前のことを思い出します。
常にこの気持ち(初心)を忘れずに、頑張っていきたいと思います。
また、合格された皆さん、共に真の社会保険労務士を目指して頑張りましょう。

創業支援塾 熊本商工会議所主催 参加してきました。

2010年11月06日 22時25分32秒 | ビジネス
お早うございます。
鹿児島県で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。

本日は、熊本商工会議所の主催する創業支援塾に参加しました。



今回参加された受講者は、開業に対する意識・モチベーションが非常に高いと感じました。

中でも、『企業は人なり』、改めて、強く感じました。

やはり、事業主成長と人材(従業員)育成が、企業成長の最大のポイントになると強く感
じました。

参加された皆さん、共に成功を夢見て頑張っていきましょう。


尖閣諸島映像 ネット流出。こんなのありえるのでしょうか。

2010年11月05日 09時15分39秒 | 経済
お早うございます。
鹿児島県で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。

尖閣諸島で起きた中国漁船衝突事件のビデオ映像がインターネット上で公開されました。

非常に驚きましたね。

このような機密情報が簡単に情報漏えいされることに少し不安を感じます。

さらに、12時間程度で日本中に周知できるスピードも驚きです。

情報化社会といえ、本当に恐ろしいことだと思います。

今後どうのような措置・捜査を国は行うのか、非常に関心が高いです。

損害賠償請求 【今日の判例10】  危ないあなたの会社は大丈夫?

2010年11月03日 22時06分25秒 | 今日の判例
お早うございます。
鹿児島県で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。

本日は、久しぶりの【今日の判例10】のご案内です。

よく会社で昼休みに営業車を使って、近くのファミレスや定食屋に行く従業員がいます。
私自身も以前の勤めていた会社ではこのような行為はありました。

さて、ここで道中に事故を起こし、第三者(相手方)を巻き込んだ場合、労災ないし使用
者責任が問われるかどうかということです。

損害賠償請求(最高裁 昭和39年02月04日)
自動車の販売等を業とする会社の販売課に勤務する被用者が、退社後映画見物をして帰宅
のための最終列車に乗り遅れたため、私用に使うことが禁止されていた会社内規に違反し
て会社の自動車を運転し、帰宅する途中追突事故を起す等判示事実関係のもとにおいて他
人に加えた損害は、右会社の「事業ノ執行ニ付キ」生じたものと解するのが相当である。

まず、使用者責任(民法715条第1項)が成立するためには、以下の3つの要件をみたすこ
とが必要になります。

1) 被用者の行為について不法行為が成立すること
2) 使用関係が存在すること
3) 事業の執行について第三者に損害を加えたこと


上記のように、会社が知らない、指揮命令が無い場合であって、従業員が勝手に私用で社
用車で事故を起こした場合でも、事業主に責任いわゆる損害賠償請求される可能性は非常
に高いと考えられます。

以上のように事業主は社用車を常に見張っていることはできません。
リスク管理として、社用車管理規定等も備える必要があると考えられます。

会社の看板車などは、このようなリスクも考えられてるのでしょうか。




日本的経営の3つの特徴。決して時代遅れではありません。

2010年11月02日 11時07分38秒 | ビジネス
お早うございます。
鹿児島県で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。

日本的経営の特徴は「終身雇用制」、「年功序列制」、「企業別労働組合」と言われてい
ます。

これらは、日本企業の強さの源泉とされてきましたが、90年代初頭のバブル経済崩壊以
来、大きく変わりました。

終身雇用とは
雇入れた従業員をできるだけ長く、定年まで雇用を保証する慣行。

しかし、現在においては、大手企業でも定年まで働ける確約はとれないです。


年功序列制とは
賃金、昇進、昇格などの処遇基準を学歴、年齢、勤続年数などにおくもので、勤続年数の
長期化とともに、職位や賃金が上昇する仕組み。



企業別労働組合とは
企業ごとに組織された労働組合。

上記3点の日本型経営について、長所と短所があります。
全否定はできません。
長所、メリット最大に引きだして、自社に取り組んでいく必要があります。


本気で考えて、労働保険

2010年11月01日 21時33分58秒 | ビジネス
お早うございます。
鹿児島県で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。


社長!! あなたの会社、労働保険に入っていますか?





1人でも労働者を雇った場合、事業主は労働保険に加入する必要があります。

「いいえ」と答えの事業主は、加入手続きをすみやかに行ってください。