お早うございます。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。
本日は、鹿児島県で1番元気な異業種交流会「一縁会」に参加してきます。
今年最後ということもあり、盛り上がるのではないでしょうか。
今日もいいご縁がありますように・・
本日は、加点評価について考えたいと思います。
「加点評価」の反対に「減点評価」があります。
これは、日本型経営の典型です。ようするに日本は減点主義でアメリカは加点主義と
言う事です。
官僚の世界がいい例で、一度でも失敗したらそれまでです。
ですから、ミスをしないことが大事で成果は二の次になっているのです。
今の民主党が成果を上げられないこともここに原因があるのではないでしょうか。
支持率を気にし過ぎではと思います。
これに対して、「加点評価」は、成果の数で評価します。
成功体験を早めに味わわせようと、上司がどんどん部下を引っ張りあげるのです。
失敗の経験を生かすことでチャレンジ機会を何度もあげ、社員育成につながります。
中小企業事業主の皆さん、従業員の良い所を拾ってあげ、人材育成に努めましょう。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。
本日は、鹿児島県で1番元気な異業種交流会「一縁会」に参加してきます。
今年最後ということもあり、盛り上がるのではないでしょうか。
今日もいいご縁がありますように・・
本日は、加点評価について考えたいと思います。
「加点評価」の反対に「減点評価」があります。
これは、日本型経営の典型です。ようするに日本は減点主義でアメリカは加点主義と
言う事です。
官僚の世界がいい例で、一度でも失敗したらそれまでです。
ですから、ミスをしないことが大事で成果は二の次になっているのです。
今の民主党が成果を上げられないこともここに原因があるのではないでしょうか。
支持率を気にし過ぎではと思います。
これに対して、「加点評価」は、成果の数で評価します。
成功体験を早めに味わわせようと、上司がどんどん部下を引っ張りあげるのです。
失敗の経験を生かすことでチャレンジ機会を何度もあげ、社員育成につながります。
中小企業事業主の皆さん、従業員の良い所を拾ってあげ、人材育成に努めましょう。