goo blog サービス終了のお知らせ 

「社会保険労務士法人 人事アップ」               九州No1の社会保険労務士を目指して日々活躍中。

平成24年1月に地元九州で社労士ナンバーワンを目指し開業。
行動力、創造力、発想力、誰にも負けません。

社会保険労務士法人人事アップ 社会保険労務士 人事コンシェルジュ                                                        岩切勝造(いわきりしょうぞう)

     

今日も真夏日です。

2020年08月16日 08時10分21秒 | 開業への道
おはようございます。

鹿児島 社会保険労務士法人人事アップ 社会保険労務士 人事コンシェルジュの岩切勝造です。

いつも当ブログを拝見頂き、誠にありがとうございます。

今日は、盆休みの最終日。というより、

私の場合は、昨日と今日だけですが、本日も朝8㌔ランニングからの、事務所で来週の準備を行います。

午後から、子供を連れて買い物でも出かけようと思います。

・就業規則作成
・雇用調整助成金 7月分2社提出準備
・経理関係の資料の準備

また明日から鹿児島事務所に新規パートさんが入職されますので、
雇用契約書等の準備も行いたいと思います。

では、本日も生きていることに感謝し、楽しい時間を過ごすために、張り切っていきましょう。



お盆ですが・・・ 事務処理です。

2020年08月14日 10時48分59秒 | 開業への道
おはようございます。

鹿児島 社会保険労務士法人人事アップ 社会保険労務士 人事コンシェルジュの岩切勝造です。

いつも当ブログを拝見頂き、誠にありがとうございます。

世間は、コロナ禍、猛暑の中、お盆休みが多いのではないでしょうか?

当事務所は、給与計算がメイン業務の為、スタッフも出勤の方もいます。

私も、9時には出勤し、給与計算チェックや経費の計上、来週提出分の雇調金申請の準備を行っています。

基本、休みの日は、電話が鳴らない、来客が無い為、事務処理が効率よく進みます。

皆さん一緒だと思いますが、この夏は、すべてにおいて、我慢の夏ですね。

早く、コロナが終息し、バリバリ外に出て顧問先フォローや新規営業活動が出来ることをを願います~

雇用調整助成金申請に奮闘。

2020年07月05日 09時54分31秒 | 開業への道
おはようございます。

鹿児島 社会保険労務士法人人事アップ 社会保険労務士 人事コンシェルジュの岩切勝造です。

いつも当ブログを拝見頂き、誠にありがとうございます。

昨日は、鹿児島、熊本と大雨、さらにコロナ感染者が鹿児島でも34名と広がりつつあります。

そんな中休みを利用し、粛々と雇用調整助成金申請に奮闘しており、来週にはほぼ5月休業分までは申請できそうです。

6月以降の休業する企業は、限られてくると思いますが、第2波でコロナ感染が広がると、今後どのようになるか分かりません。

先月末には、雇用調整助成金の入金連絡が、顧問先様からあり、少しは中小企業支援に貢献できていることを嬉しく思います。

さて、7月も張り切っていきたいと思います。

コロナに負けず、頑張っていきましょう


次へ進もう。

2020年06月20日 09時03分04秒 | 開業への道
おはようございます。

鹿児島 社会保険労務士法人人事アップ 社会保険労務士 人事コンシェルジュの岩切勝造です。

いつも当ブログを拝見頂き、誠にありがとうございます。

コロナも落ち着き、次のステップに進もう為にはどのような行動をするべきかと考えています。

昨日は、Zoomにより、今全国の社労士の先生方と評価制度のシステムを構築し、販売に向けて打ち合わせを行いました。

また人事アップでは、積極的に人材採用を行い、3年後、5年後を見据えて社労士界で活躍できる人材育成に取り組んでいます。

というよりは、事務所レベルをさらにアップして、良いサービスを提供できるよう土台作りを行っています。

ということで、

□ 社会保険労務士になりたい。

□ 社会保険労務士で、将来1000万円稼ぎたい。

□ 社会保険労務士で、活躍し、人生逆転したい。

と、社会保険労務士というキーワードで、一緒に働いてくれるメンバーを
大募集しております。

社会保険労務士業を通して、社会貢献を行っていきましょう


今日明日と私は、事務所で雇用調整助成金申請書をがっつり作成していきます




新規商談と年金相談へ

2020年06月03日 02時10分12秒 | 開業への道
おはようございます。

鹿児島 社会保険労務士法人人事アップ 社会保険労務士 人事コンシェルジュの岩切勝造です。

いつも当ブログを拝見頂き、誠にありがとうございます。

只今深夜時間ですが、目が覚めたので仕事に入ります〜

昨日は、久しぶりに年金事務所へ相談にクライアントの社長と奥様の年金相談へ行ってきました

国民年金の支払い実績が、照合されていないことになっており、今回の相談で国民年金が復活されました。

調べなければ、もしくは年金事務所へ相談に行かなければ・・年金受給出来ていなかったと

思うと、恐ろしい現実ですね〜

さらに顧問先3件訪問し、夕方に新規の商談へ。

今年も1月から10社程新規契約を頂いておりますが、コロナの影響もあり、現在積極的に営業していない為

どうなるか分かりませんが、数ある社労士事務所の中から当事務所を選んで新規商談させて頂いた

ことに感謝申し上げます。

今月中旬には、連絡頂けることです。

私自身、元営業マンということもあり、商品提案や新規商談など、本当にドキドキし

営業活動ができる喜び、また楽しく、うれしい仕事です。

初めてお会いした方にアプローチからクロージングまで、組み立ててトークし、

結果何が良かった、悪かったを検証・分析。

商談すれば、8割方は契約成立すると確信しており、

ただ組織として従業員を抱えていますので、安売りも出来ないもどかしさ。

更なる飛躍を目指して、明日からも頑張りたいと思います。

明日も新人インターン研修が始まります!





















今日も雇用調整助成金の資料まとめます。

2020年05月23日 09時40分57秒 | 開業への道
おはようございます。

鹿児島 社会保険労務士法人人事アップ 社会保険労務士 人事コンシェルジュの岩切勝造です。

いつも当ブログを拝見頂き、誠にありがとうございます。

本日も雇用調整助成金の資料作成を進めていきたいと思います。

先週、20名以下の申請書類が、簡易になりましたので、当事務所としても
時間を欠けずに進められそうです。

ただ、20名以上の企業の助成金額算定の方法が、所得税の源泉納付書も追加
されていますので、より高い額を試算して進めていきたいと思います。

平均単価が、倍くらいになる事業所も出てきているようで、
果たして、こんな制度でよいのかとも疑問に持ちます。

提出するタイミングで、これだけ違いがでると、どのタイミングで
申請すれば良いか迷ってしまうのが実情だと思います。

今月は、雇用調整助成金申請月間として動いていきたいと思います。






過去最高速度でました〜

2020年05月06日 14時16分39秒 | 開業への道
おはようございます。

鹿児島 社会保険労務士法人人事アップ 社会保険労務士 人事コンシェルジュの岩切勝造です。

いつも当ブログを拝見頂き、誠にありがとうございます。

今週は、世間はゴールデンウィークですが、当事務所は通常出勤しています。

今週1週間は、新人研修で2名のスタッフをインターンで受け入れ社労士業務を学んでいただいています。

インターン終了以後に直接雇用で、進めていきたいと思います。



出ました! 趣味のランニングで、1キロ辺りの過去最高速度 1K5分24秒

毎朝、5キロ~7キロのランニングを日課としており、本日過去最高記録達成しましたので、
備忘録としてアップしてみました。




雇用調整助成金 計画申請準備~

2020年04月30日 08時36分19秒 | 開業への道
おはようございます。

鹿児島 社会保険労務士法人人事アップ 社会保険労務士 人事コンシェルジュの岩切勝造です。

いつも当ブログを拝見頂き、誠にありがとうございます。

雇用調整助成金の計画書作成し、本日労働局へ提出します。

雇用調整助成金は、私が、以前10年前に勤めていた社労士法人で、何度か経験させて頂いていましたので
ほぼ、混乱することなく、手続きを進めることができています。

恐らく、最近開業された社労士の先生は、はじめて経験、提出するために苦労されていると思います。


さて、本題ですが、3月売上実績分は、翌月の4月末までのため、本日となります。
通常であれば、翌月分の計画書を前月に提出するルールですが、まずは、雇用調整助成金の要件である売上減の報告を行うため、売上実績に対する提出(様式4号)が求められます。

計画書も、遡りで1月24日まで可能とありますが、計画書提出月の前月までとなりますので、けっこうカツカツです。

例えば、企業様が3月の売上を締めて、まとめたり、データ化したり、税理士さんにまとめてもらったりとすると、やはり月の中旬までかかるので、最終こちらにデータがくるのが、月末になってしまいます。

よって、月末に資料を確認、作成すると今日のように最終日になりかねます。

今月提出企業は、8社程度でしたが、来月は、恐らく20社程度進める予定です。

スケジュールをたて、スムーズに提出できるようやっていきたいと思います。

困っている中小企業を1社でも救うために‥ がんばります













雇用調整助成金 頼むで‥

2020年04月25日 10時41分30秒 | 開業への道
おはようございます。

鹿児島 社会保険労務士法人人事アップ 社会保険労務士 人事コンシェルジュの岩切勝造です。

いつも当ブログを拝見頂き、誠にありがとうございます。




雇用調整助成金の改定が、ここで行われようとしています。

本当に全く意味が、わかりません。

すでに2月休業実施、今月末に支給申請企業があります。

企業によっては、雇用調整助成金の額が足りないため、

仕方なく、退職勧奨を行って、失業保険の社会保障給付を選択しました。

従業員の家族も同席のもと、社長に立会い説明し、仕方なく合意頂き進めました。


それで、どうも利用しにくいから、改定とは‥

全く意味がわかりません。

事業主の生と死のかかった決死の決断であったり、従業員やその家族の想い、

それに対する我々の労力、スタッフの対応など、すべて無駄足。

後だしジャンケンで、先に行動すると馬鹿を見ているようで・・

あまり、このブログでは否定的意見は発信しないように努めてきましたが、

行政の対応があまりにも酷すぎる。










世間はコロナコロナですが、ありがとう母ちゃん。

2020年04月18日 08時41分11秒 | 開業への道
おはようございます。

鹿児島 社会保険労務士法人人事アップ 社会保険労務士 人事コンシェルジュの岩切勝造です。

いつも当ブログを拝見頂き、誠にありがとうございます。

今日、明日と事務所にて、雇用調整助成金、就業規則作成などの事務処理を行いたいと思います。


世間は、コロナ、コロナの一色で、慌ただしい一週間が過ぎました。

このブログでは、プライベートの事をあまり記載していませんが、

先週4月11日土曜日に、実母が亡くなりましたので、今回は何か記録に残したいという
気持ちで記載させて頂きます。

あれから1週間、早いですね。

満75歳、末期がんの為、この日が来ることは薄々感じていました。

母親は、私が年少時代から、足が不自由で障害があり、歩くのも
ままならない状態で生涯を過ごしていました。

怒られた記憶もなく、本当にやさしい母ちゃんでした。

母ちゃんに一言。

「本当にお疲れ様でした。」

「産んでくれてありがとう。」

生きていいるうちに、伝えたかったな。


ここから、気持ちを切り替えて、コロナで影響を受けている顧問先を
手助けしていきたいと思います。








鹿児島放送 KKB Jチャンプラスインタビュー

2020年04月01日 08時27分10秒 | 開業への道
おはようございます。

鹿児島 社会保険労務士法人人事アップ 社会保険労務士 人事コンシェルジュの岩切勝造です。

いつも当ブログを拝見頂き、誠にありがとうございます。

昨日、鹿児島放送KKB様から働き方改革の時間外上限規制についてインタビュを受けました。







ホワイトボードに手書きで説明





内容は、本日4月1日から働き方改革の目玉でもある「時間外上限規制」が中小企業でも始まります。

原則、1日8時間 1週40時間 と法定労働時間が決まっています。

36協定を締結、届け出をすることで、月45時間 年間360時間まで残業が可能となります。

さらに、特別条項付きの36協定を締結することで、年6回まで月最大100時間、2〜6カ月平均80時間

年間720時間と時間外の枠を広げることが可能となります。


この辺りを専門家として意見させていただきましたので、本日18時時30分〜

鹿児島テレビKKBのJチャンネルプラスをご覧くださいませ。

http://www.kkb.co.jp/

【緊急】雇用調整助成金 拡大

2020年03月01日 10時43分00秒 | 開業への道
おはようございます。

鹿児島 社会保険労務士法人人事アップ 社会保険労務士 人事コンシェルジュの岩切勝造です。

いつも当ブログを拝見頂き、誠にありがとうございます。

雇用調整助成金の拡大が発表されました。



【拡大・改正のポイント】
①対象事業所の拡大
  新型コロナウイルス感染症の影響を受ける事業主

②5月31日までの場合、1月24日まで遡りで計画申請提出可能

この助成金は、給与支払い時に休業手当の項目記載や労使協定による
休業補償額の必要がありますので、専門家にお尋ねくださいませ。


また、昨夜も、安倍総理大臣から、今後のコロナ対策方針の発表がありました。

今後、コロナの影響で、雇用維持、売上低迷、事業縮小等が考えられます。

まずは、クライアントのバックアップを行っていきたいと思います。





コロナショック・・ でも嬉しいことが・・

2020年02月28日 09時04分55秒 | 開業への道
おはようございます。

鹿児島 社会保険労務士法人人事アップ 社会保険労務士 人事コンシェルジュの岩切勝造です。

いつも当ブログを拝見頂き、誠にありがとうございます。

2月も最終日。

世間は、コロナショック・・ 日経平均株価もやばいことになっております。
自分の保有株サイト見たくない。


とは言っても、昨日、北九州の事業所様に相談案件がありましたので、訪問。

それが開業間もない8年ほど前に、一度訪問させて頂いた以来で、私の事を

社長が、覚えて頂いて商談の運びとなりました。
(本当に嬉しかったです!)

これから見積書の提出になりますので、契約に向けて進めていきたいと思います。

福岡の顧問先も毎年増えてきており、今後は、福岡展開も視野に進めていきたいと思います。





初めてのゴールドカード

2020年01月27日 08時13分21秒 | 開業への道
おはようございます。

鹿児島 社会保険労務士法人人事アップ 社会保険労務士 人事コンシェルジュの岩切勝造です。

いつも当ブログを拝見頂き、誠にありがとうございます。

皆さん、クレジットカードはどのようなものを利用されていますか?

私は、はじめて、クレジットカードのゴールドカードを持ちました。

普段は、JAL普通カードを利用していきます。

よってこちらのMIRAINOカードは、セカンドカードになります。



クレジットカードは、それぞれ利用目的が異なると思います。
私は、それほどこだわりが無く、利用価値、メリット重視です。

このMIRAIOカードの良いところ。
①年間費が、3,300円とゴールドカードの中では、安い。
②私が振込を行う場合、SBIネット銀行を利用している為、ランク2が上がり、月5回までは振込手数料が無料になる。
 (その他条件もあり)
③空港のカードラウンジの利用が可能になる。
④国内・海外旅行の傷害保険が適用される。
⑤JCBカードは、ハワイで利用価値が高い。(ABCストアで割引などサービスが多い。)

こんな感じで、一度クレジットカードの見直しも考えてみてはいかがでしょうか?


2020年スタート 明けましておめでとうございます。

2020年01月05日 12時26分40秒 | 開業への道
明けまして、おめでとうございます。

2020年もスタートしましたね〜

鹿児島 社会保険労務士 社労士法人人事アップの岩切勝造です。

私も、早いもので開業9年目に突入しました

こんな日が来るなんでサラリーマン時代は、全く考えていませんでした。

当事務所は、明日から新年の開始日となりますが、私は、昨日から事務所で
昨年の売上実績集計や今年の売上目標計画を作成しています。


昨年は、新規顧問先は、29件増の売上についても連結で、昨対111%の伸びで
順調に事務所運営、発展を遂げることができました。


今年は、数字や量でなく、事務所の質、私を含め職員の能力向上を目指し、
顧客満足度を高めていきたいと思います。


売上目標、新規顧問先12社増、前年対比108%を設定しましたので、
従業員一同頑張っていきたいと思います。


1月末に、開業以来初めての社員旅行

2月は、福岡市で理想科学工業様の展示会でセミナー企画

のイベントを予定してします。

皆さん、今年もよろしくお願い致します。