goo blog サービス終了のお知らせ 

「社会保険労務士法人 人事アップ」               九州No1の社会保険労務士を目指して日々活躍中。

平成24年1月に地元九州で社労士ナンバーワンを目指し開業。
行動力、創造力、発想力、誰にも負けません。

社会保険労務士法人人事アップ 社会保険労務士 人事コンシェルジュ                                                        岩切勝造(いわきりしょうぞう)

     

博多ラーメン 一蘭の営業戦術 消費者ニーズを考える。

2011年03月23日 22時18分22秒 | ビジネス
くまもと元気!! 起業家ねっと
熊本県で、いやいや九州で1番元気な起業家交流会です。
この起業家交流会を通して、中小企業の活性化をはかり、雇用促進や経済成長に少しで
も貢献できればと考えて立ち上げました。
ぜひ、一度遊びに来てください。皆さんで九州を盛り上げていきましょう。

次回開催予定は、来月4月9日(土)19:00~です。



=====================================

お早うございます。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。

第2弾 博多ラーメン「一蘭」の経営戦術の顧客ニーズについて考えたいと思います。



一蘭は、麺のかたさから、ねぎの量や種類さらには、味の濃さなど、すべてお客さん
のニーズにあわせて、調理します。


要するに、自分の今日の調子などで、自分で味を決めることができるのです。
オーナーが決めた味でなく、決定権者は消費者にあるといえるのです。

これこそが、一蘭の最大の経営戦術だと思います。


押し付けではない、あなたの味付け。

「今回はあまり美味しくなかったな」、これは自身の味の選択が間違った訳です。

如何でしょうか。10回行けば10の味付けが異なるわけです。

次回はこうしてみよう。こんな気持ちになります。

御社にも顧客ニーズ戦術を取り入れましょう。
選択権は消費者にあるのです。

博多ラーメン 「一蘭」の経営戦術を考える。

2011年03月21日 04時55分37秒 | ビジネス
くまもと元気!! 起業家ねっと
熊本県で、いやいや九州で1番元気な起業家交流会です。
この起業家交流会を通して、中小企業の活性化をはかり、雇用促進や経済成長に少しで
も貢献できればと考えて立ち上げました。
ぜひ、一度遊びに来てください。皆さんで九州を盛り上げていきましょう。

次回開催予定は、来月4月9日(土)19:00~です。




=====================================


お早うございます。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。



本日は、博多ラーメン「一蘭」の経営戦術(第1段)について、考えたいと思います。

もちろんご存知の方も多いと思いますが、「一蘭」といえば、すべて暖簾で仕切りがあ
り個室感覚が味わえ、ラーメンを食べることに集中できます。

友達とおしゃべりをしながら食べることがありません。

1人で食事をするよりも、誰かと一緒に話をしながら食べた方が美味しい、

これを超えたシーンを作りだしています。


要するに、何よりもラーメンの味で勝負しているといえます。

これは、すごいですね。

次回はお客さまニーズについて、考えたいと思います。


博多シティに行ってきました。すごいです。

2011年03月19日 19時04分59秒 | ビジネス
くまもと元気!! 起業家ねっと
熊本県で、いやいや九州で1番元気な起業家交流会です。
この起業家交流会を通して、中小企業の活性化をはかり、雇用促進や経済成長に少しで
も貢献できればと考えて立ち上げました。
ぜひ、一度遊びに来てください。皆さんで九州を盛り上げていきましょう。

次回開催予定は、来月4月9日(土)19:00~です。




=====================================


お早うございます。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。

本日は、いざ博多に市場調査に行ってきました。

博多シティは、ひと・ひと・ひとで溢れかえっています。

新幹線開業の影響を1番受けているのではないでしょうか。

ビジネスチャンスは、ありますね。


これが噂の博多シティ。



有名なドーナツ屋さんです。待ち時間が45分とか。


親友のシステム会社経営をしている末永社長です。
JRなのに、なぜ阪急(電車)?少し気になります。

このような場所に来ると、ビジネス展開の発想が湧いてきます。

九州新幹線全線開業まで、あと2日 カウントダウンです。

2011年03月09日 22時20分47秒 | ビジネス
くまもと元気!! 起業家ねっと
熊本県で、いやいや九州で1番元気な起業家交流会です。
この起業家交流会を通して、中小企業の活性化をはかり、雇用促進や経済成長に少しで
も貢献できればと考えて立ち上げました。
ぜひ、一度遊びに来てください。皆さんで九州を盛り上げていきましょう。

次回開催予定は、来月4月9日(土)19:00~です。




=====================================


お早うございます。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。

さぁ、九州新幹線全線開業まで、あと2日です。

先週は博多シティがオープンしたとか、1日20万人の集客があったということです。

九州から、景気回復を発信させていきたいですね。

さぁ、頑張っていきましょう。


第6弾 「労働基準監督署がやって来る」 割増賃金編

2011年02月25日 10時09分23秒 | ビジネス
くまもと元気!! 起業家ねっと
熊本県で、いやいや九州で1番元気な起業家交流会です。
この起業家交流会を通して、中小企業の活性化をはかり、雇用促進や経済成長に少しで
も貢献できればと考えて立ち上げました。
ぜひ、一度遊びに来てください。皆さんで九州を盛り上げていきましょう。

次回開催予定は、来月4月9日(土)19:00~です。




=====================================


お早うございます。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。

本日は、第6弾「労働基準監督署がやって来る」をお伝えいたします。

事業主が時間外労働とは思っていなかったというケースが、多々あります。

下記に時間外労働となるケースをお伝えいたします。

□ 1日8時間、週40時間を超える労働(週休2日制における法定休日以外の休日を含む)

     これは、労働基準法の原則です。
     特に変形労働時間制等を導入していない場合は、すべて原則通りとなります。

□ 変形労働時間制において法定労働時間を超える時間を定めた場合、その時間を超える労働など
     例えば、1年変形労働時間制を採用し、所定労働時間を1日9時間としている場合、
     9時間を超えた所から割増賃金が発生します。

□ 法定休日以外の休日を振り替えて、当該休日に労働させた結果、1週間40時間を超えること
     となった場合

     ここが、1番の落とし穴といえるのではないでしょうか。
     代休ではなく、振替休日を使うと割増賃金が発生しないと言われていますが、
     休日労働の35%増しは発生しませんが、働いた日の週が40時間を超える場合があります。
     ですから、振替休日は、休日出勤をする同一週に振替をすることです。

□ 黙示の指示による労働時間
     そもそも時間外命令は事業主の命により行われるもです。しかし、客観的にみて、
     勤務時間内でなされないと認められる場合などは残業になります。
     もちろん、従業員が勝手に仕事をした、聞いていないも通らないです。
     事業主は労働時間把握義務があるからです。

□ 就業時間外の教育訓練など
     出席の強制がなく、自由参加であれば、割増賃金になりません。

以上 5点が割増賃金に関する考え方、確認して頂きたい事項になります。


「仕事に対する意識調査」 財産がなくなる恐れ大。

2011年02月24日 03時10分18秒 | ビジネス
くまもと元気!! 起業家ねっと
熊本県で、いやいや九州で1番元気な起業家交流会です。
この起業家交流会を通して、中小企業の活性化をはかり、雇用促進や経済成長に少しで
も貢献できればと考えて立ち上げました。
ぜひ、一度遊びに来てください。皆さんで九州を盛り上げていきましょう。

次回開催予定は、来月4月9日(土)19:00~です。




=====================================


お早うございます。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。

インテージ調査の「仕事に対する意識調査」の転職理由で、「給料の安さ」は全年代・
性別で最も多く、中でも30代男性では6割を超えたということです。

転職理由では
1位 :「給料が安いから」(50.6%で最多)
2位:「今の仕事にやりがいを感じないから」(34.2%)
3位:「キャリアアップ・スキルアップしたいから」(33.0%)

年代・性別で「給料が安いから」としたのは、30代男性が61.9%と圧倒的。

また20代男性で58.3%、20代女性が53.7%、

40代男性が53.1%と、いずれも半数を超えている。

長引く不況で所得が増えない中、結婚や出産などの人生の転機を迎え、金銭的に厳しい
ことを実感していると見られるということです。

中小企業において、雇用流出は大きな問題です。
折角、従業員が育ったと思ったら、退職していくわけですから、財産が減るのと同じことです。

「コンピテンシー」と最近よく聞きますが・・・

2011年02月23日 21時26分50秒 | ビジネス
くまもと元気!! 起業家ねっと
熊本県で、いやいや九州で1番元気な起業家交流会です。
この起業家交流会を通して、中小企業の活性化をはかり、雇用促進や経済成長に少しで
も貢献できればと考えて立ち上げました。
ぜひ、一度遊びに来てください。皆さんで九州を盛り上げていきましょう。

次回開催予定は、来月4月9日(土)19:00~です。




=====================================


お早うございます。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。

最近よく「コンピテンシー」という言葉を耳にします。

では、「コンピテンシー」とは何なのでしょうか?

コンピテンシーは、ハーバード大学の行動心理学者マクレランドが中心となって考案した概念です。
高い業務成果を生み出す顕在化された個人の行動特性のことです。

高い業務成果をあげている行動特性をベンチマーク(指標)として、採用、昇格、教育訓練、
評価などの人事制度に活用します、

この日本においては、成果主義の浸透や人事のグローバルスタンダード化、さらには職能
資格制度に代わる新しい能力主義の観点から、大企業中心に導入が進んでいます。

しかし、この高い能力のあるベンチマークした職員を超える職員が生まれない、同色の職
員が育つ、個性が固まってしまう、色々と考えることもあると思います。


第6段 「労働基準監督署がやって来る」 PS:とはいえ私が最近毎日監督署に行っています。

2011年02月21日 21時24分45秒 | ビジネス
くまもと元気!! 起業家ねっと
熊本県で、いやいや九州で1番元気な起業家交流会です。
この起業家交流会を通して、中小企業の活性化をはかり、雇用促進や経済成長に少しで
も貢献できればと考えて立ち上げました。
ぜひ、一度遊びに来てください。皆さんで九州を盛り上げていきましょう。

次回開催予定は、来月4月9日(土)19:00~です。




=====================================


お早うございます。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。

本日は、「第5弾 労働基準監督署がやって来る」をお伝えいたします。

この1月、2月は本当に監督署の調査が多いです。労働条件の調査や安全衛生の調査など様々
ですね。

第5弾では、「労働時間の適正な把握のために事業主が講ずべき措置」についてお伝えい
たします。
1) 始業、終業
2) 各日ごとの確認、記録
3) 確認記録の原則的な方法  → 現認もしくはタイムカード、ICカードの客観的な記録
4) 残業時間の自己申告制度を運用している場合
5) 記録の保存

労働時間の把握については、事業主が1番気を使う箇所ではないでしょうか。
是正をきられれば、一発未払い残業代につながります。

よくある4)の残業時間の自己申告制度についてです。
■ 自己申告制度を導入する前に、その対象となる労働者に対し、労働時間の実態
を正しく記録し、適正に自己申告を行うように十分に説明を行うこと
■ 自己申告より把握した労働時間が実際の労働時間と合致しているかについて、
実態調査を行うこと
■ 労働者の適正な申告を阻害する目的で時間外労働時間の上限設定などを行わないこと
■ 時間外労働時間の削減のための社内通達や時間外労働手当の定額払い等労働時
間に係る事業所の措置が、労働者の労働時間の適正な申告を阻害する要因になっていない
かについて確認すること。

以上 残業申告制度導入にあたっては、講じなければならない措置がありますので正しく
運用しましょう。


日本的経営の三種の神器といわれる日本的経営の「企業別労働組合」

2011年02月18日 21時04分31秒 | ビジネス
くまもと元気!! 起業家ねっと
熊本県で、いやいや九州で1番元気な起業家交流会です。
この起業家交流会を通して、中小企業の活性化をはかり、雇用促進や経済成長に少しで
も貢献できればと考えて立ち上げました。
ぜひ、一度遊びに来てください。皆さんで九州を盛り上げていきましょう。

次回開催予定は、来月4月9日(土)19:00~です。




=====================================


お早うございます。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。

本日は、最後になりましたが、日本的経営の三種の神器といわれる日本的経営の「企業
別労働組合」についてです。

「企業別労働組合」とは、企業ごとに組織された労働組合のことです。

労使協調体制の基盤を提供するものであるが、御用組合などとも揶揄され、経営に対する
健全なチェック機能を果たしていないという指摘もあります。また、組織運営の独立性が
強く上部団体とのパイプも太いのが特徴とも言われています。

諸外国では、横断的な組合である職業別組合が多いです。

また最近では、団体交渉等も多いので気をつけましょう。

「年功序列について」

2011年02月17日 22時30分28秒 | ビジネス
くまもと元気!! 起業家ねっと
熊本県で、いやいや九州で1番元気な起業家交流会です。
この起業家交流会を通して、中小企業の活性化をはかり、雇用促進や経済成長に少しで
も貢献できればと考えて立ち上げました。
ぜひ、一度遊びに来てください。皆さんで九州を盛り上げていきましょう。

次回開催予定は、来月4月9日(土)19:00~です。




=====================================


お早うございます。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。

本日は、日本的経営の三種の神器といわれる日本的経営の「年功序列制」についてです。

「年功序列」とは、賃金、昇進、昇格などの処遇の基準を、学歴、年齢、勤続年数など
におくもので、勤続年数の長期化とともに、職位や賃金が上昇する仕組みです。

従業員の生活設計は容易になりますが、若い優秀な人材の士気を下げてしまったり、
能力・成果と賃金のギャップが生じる可能性が非常に高いといえます。

人事院勧告など、まさに年功序列制度であるといえます。

昇給があれば、降給があっても良いと思います。

その代わり、できる社員にはしっかりと賃金を払える仕組みができるといいと思います。




日本的経営の三種の神器

2011年02月15日 22時30分24秒 | ビジネス
くまもと元気!! 起業家ねっと
熊本県で、いやいや九州で1番元気な起業家交流会です。
この起業家交流会を通して、中小企業の活性化をはかり、雇用促進や経済成長に少しで
も貢献できればと考えて立ち上げました。
ぜひ、一度遊びに来てください。皆さんで九州を盛り上げていきましょう。

次回開催予定は、来月4月9日(土)19:00~です。




=====================================


お早うございます。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。

本日は、日本的経営の三種の神器といわれる日本的経営の特徴について、ご説明いたします。

1) 終身雇用制
2) 年功序列制
3) 企業別労働組合

これらが、日本企業の強さの源泉とされてきましたが、90年代初頭のバブル崩壊以来、
大きく揺らいでいます。

では1)の終身雇用制に触れてみたいと思います。
ご存知の方も多いと思いますが、終身雇用制とは雇い入れた従業員をできるだけ長期に
わたって、原則定年まで、雇用を保障する慣行です。

メリットとしては、
「従業員の生活が安定する」
「企業に対する忠誠心が高まる」
「長期的な人材育成が可能となる」
といったところですが、

その一方で
「仕事に対するマンネリ化」
「景気動向に適応した雇用調整を制約する」
といったデメリットもあります。

日本の労働市場が未発達であることの要因と指摘されることも多いです。

明日は、「年功序列制」について見ていきます。

マクドナルド ホットコーヒーを1杯40円で楽しみます。

2011年02月13日 08時55分53秒 | ビジネス
くまもと元気!! 起業家ねっと
熊本県で、いやいや九州で1番元気な起業家交流会です。
この起業家交流会を通して、中小企業の活性化をはかり、雇用促進や経済成長に少しで
も貢献できればと考えて立ち上げました。
ぜひ、一度遊びに来てください。皆さんで九州を盛り上げていきましょう。

次回開催予定は、来月4月9日(土)19:00~です。




=====================================


お早うございます。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。

本日は、マクドナルドの「ホットコーヒー」戦術についてご紹介いたします。

日本マクドナルドホールディングスが先日発表した2010年12月期連結決算は、本業
のもうけを示す営業利益が前期比16・1%増の281億円と、01年の上場以来最高を
更新しました。



マクドナルドは「ホットコーヒー」を上手に活用して、顧客を囲い込んでいますね。

時間帯によっての無料企画やあまり知られていませんが、「コーヒーおかわり自由」を行
っています。

1杯120円ですが、十分に美味しいです。気持ちいい程度のロブの香りも残りますね。

さらにおかわりをして3杯飲んだとしたら、1杯40円、もっと美味しく感じます。


持ち帰りキャップもひと工夫です。素晴らしいですね。


ノンアルコールビール、市場創造について。

2011年02月09日 08時38分48秒 | ビジネス
くまもと元気!! 起業家ねっと
熊本県で、いやいや九州で1番元気な起業家交流会です。
この起業家交流会を通して、中小企業の活性化をはかり、雇用促進や経済成長に少しで
も貢献できればと考えて立ち上げました。
ぜひ、一度遊びに来てください。皆さんで九州を盛り上げていきましょう。

次回開催予定は、来月4月9日(土)19:00~です。




=====================================


お早うございます。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。

本日は、各ビールメーカーが販売している「ノンアルコールビール」についてです。

平成21年4月に新発売された「キリンフリー」

その後各メーカーが揃って販売を開始しています。

そこで注目したいのが、今まで無かった市場を作り上げたことです。

要するにビール=アルコールだったものを、ビール=ノンアルコールという常識を世間に知らしめ、
さらに世間が受け入れたことになります。これが正に市場創造ではないでしょうか。
各社揃って、CMや販促活動を行った結果となります。


メーカーの店頭での販売促進ツール。

しっかり、営業活動が出来ています。消費者PRです。

ビジネスチャンスはどの時代でも必ずあります。

一緒に市場を創造しましょう。

第2回 「くまもと元気!! 起業家ねっと」  ありがとうございました。

2011年02月06日 20時59分19秒 | ビジネス
お早うございます。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。

昨日は、熊本県で1番元気な起業家交流会「くまもと元気!! 起業家ねっと」を行いました。

今回の参加者は、14名。

熊本商工会議所様からも参加を頂きました。

参加者皆さん全員が、非常に前向きで熱意を感じました。

熊本を元気に、九州を元気に、そして日本を元気に今後も活動していきます。


1次会です。


2次会です。


3次会です。皆さんこんな遅くまで、ありがとうございます。

「くまもと元気!! 起業家ねっと」がリンクされました。

2011年01月26日 23時10分19秒 | ビジネス
くまもと元気!! 起業家ねっと
熊本県で、いやいや九州で1番元気な起業家交流会です。
この起業家交流会を通して、中小企業の活性化をはかり、雇用促進や経済成長に少しで
も貢献できればと考えて立ち上げました。
ぜひ、一度遊びに来てください。皆さんで九州を盛り上げていきましょう。

次回開催予定は、来月2月5日(土)19:00~です。




=====================================


お早うございます。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。


上記でも案内している「くまもと元気!! 起業家ねっと」のサイトが、熊本商工会議所様が運営される「ビジネス成功ブログ」にリンクさせて頂きました。



私の使命は、「日本の中小企業を元気にすること」

一歩近づくことができました。