愛妻の丘の駐車場を出て走り出すとすぐ中粒程度の雨が降ってきたので、路肩の木の下にバイクをとめ、一連の手間をかけてカッパを着、シートバッグもレインカバーで覆って備えました。
が、いつものお約束パターン、そこから200mほども走ると雨の気配は消えていて、そのまま走り続けていれば良かったんだとまた思い知ります。
国道144に出るところでとめて一式リセットです。

県道94はこれまで通ったことはありましたが、こちらからは初めてだったか?県境の湯の丸高原に向かう道の川と林の風景は、奥飛騨のせせらぎ街道以上に好みの雰囲気でした!

11:35 お食事処 鹿曲(かくま)
定休日と営業時間はチェックしておきましたが、「目指していったら臨時休業」ということもありうるので、只今営業中の案内板を見て一安心できました。

こうして外に日替ランチの案内が出ていると分かりやすくていいですね。

店内は余裕を持ってアクリル板で仕切られたカウンターが5席、6人用テーブルが5卓、ほか個室になる部屋もあるようです。

そば、うどん、ラーメンなど麺類もあります。

日替ランチ 850円
美味しく品数も多いリーズナブルな日替ランチがあるのはありがたいですね。
ルート的に都合がいいこともあり、ここをプランに組んでおいて大正解でした!

食後にはアイスコーヒーも。

到着時はこちらに車が見当たらなかったので、特に考えず日陰になっている屋根下へバイクを乗り入れたのですが、店を出て駐車場に戻るとそこは満車状態に。

看板前のスペースが比較的広かったので、バックで端まで移動させてから切り返し脱出しました。
カエルさんに見守られ、12時25分出発です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます