
国道158から県道84に折れ乗鞍高原の方へ向かっていきます。

宿から3㎞ほど先、湯けむり館 のところまで行って近くをちょっと偵察。

戻って、県道から分かれた通りにある宿に入りました。

宿帳に記入し案内されたのは

長いソファーや丸いガラスのテーブルのあるツインの部屋でした。

朝食付き 4320円 バス・トイレ・洗面所、タオル類のないエコノミープランの洋室ですが、ソロツーライダーには不便はなにもありません。

1階の共有スペースには薪ストーブ。
炎が見えないのにすごく暖かです。

大型テレビでDVDなども見られるペンションならではのくつろげる空間ですね。

雨の降る気配はなかったけど、暗くなる前に持ってきたカバーを掛けておきました。

風呂は裏庭の建物の中に2つ。(写真は翌朝)

オーナー手作りのようで、露天風呂まであります。
本来はいつでも入れるのですが、熊 の目撃情報があったということで、用心のため0時~6時以外の利用になっていました。

部屋のある2階の通路にはマンガなど。

部屋でテレビをつけたけど10秒で消して、こっちに集中しました。

これは途中で買ったものですが、館内にもビールやドリンク類の販売機がありました。
朝食は10テーブルほどある広い食堂で。

希望の時刻に用意してくれます。

セルフの飲み物は種類も多くて嬉しいですね。

焼きたてのパンがまた美味しいこと!
「おかわりしてくださいね」 と言ってくれたので、最後にもう1ついただきました。


柔らかな明るさあふれる朝食は ゆったり気分で大満足 させてもらいました。

道路側からだと分からないけど裏庭はすごく広くて、マレットゴルフやミニ卓球台、

それに大きなトランポリンまでもがあります!

できればこれからやりたいと思っているスポーツがボルダリングとトランポリンだったので、ちょっとだけでも乗っておけば良かったとそれだけが悔やまれるところですw

チェックアウトのとき奥様と少し話ができ、33年やってきてだんだん今の形になったことなどを聞かせてもらいました。
のんびりと9時ころ出発です。