龍山義弘の武道求道録

人生を通じて、様々な武道や出来事に挑戦する過程を綴っていきます。
「人生はチャレンジ!」 命尽きるまで全力投球!

生きる伝説と パート2

2007年06月23日 | ブラジリアン柔術
コンビニで立ち読み、今月号のスポーツ情報誌「Number」の表紙は、アントニオ・ホドリコ・ノゲイラ。

ノゲイラの記事の中で、師匠としてデラヒーバ先生も写真入りで紹介されていた。伝説の柔術家、歩くと周りの人間がよけて道が出来るようなオーラを発しているそうである。手取り足取りご指導いただいたが、私はただの外人のおっさんにしか見えなかったのだが・・・。

しかし、デラヒーバ氏のことを調べてみると、ヒクソンの弟、ホイラー・グレイシーに3戦して2勝1敗。その弟で先般、桜庭に判定で勝利を収めたホイス・グレイシーに1戦1勝。
日本の第一人者、中井裕樹氏も日本で対戦(ポイント判定で中井氏が勝利)した後「勝ったと思っていない。負けていたと言われても納得する。技術では、デラヒーバ先生の足下に及ばない。」とコメントしている。よほど強いのだ。

アマ相撲の世界では、柳原清龍、斉藤一雄、政川薫とみるからに強そうで、実際に強い男達ばかりと闘ってきたので、強そうに見えないのに強いというのも不思議な感じである。

生きる伝説と

2007年06月20日 | ブラジリアン柔術
デラヒーバカップに出場して優勝。ヒカルド・デラヒーバ氏と記念撮影。
デラヒーバといっても、一般の人には有り難みがわからないだろう。誰やこの外人のおっさん。しらん。 THE END

PRIDEで活躍し、ボブ・サップやミルコ・クロコップをギブアップさせた柔術マジシャン、アントニオ・ホドリコ・ノゲイラに柔術黒帯を渡した師匠がこの人らしい。デラヒーバガードといった技術は柔術をやっている人間なら誰でも一度は耳にしたことがある有名な技である。

大会が終わった後、柔術のテクニックを伝授するセミナーが行われ、4000円だして参加。
デラヒーバ氏から色々なテクニックをご指導頂いたが、写真を見て頂ければ判るだろうが、顔は私の半分ぐらいしかない。単に私の顔がデカイだけという見方も出来るが、セミナー中も「勝てるんちゃうかぁ・・・?」とふと思ってしまったが、そんな不謹慎な事は考えてはいけません。「生きる伝説」ですから勝てるわけありません。

ちなみに組み合ってはいません。組み合えば、およそ格闘家としての力量はわかるのだが、弱いわけは絶対ないのだが、ちょっと組み合ってみたかった。



ブラジリアン柔術で初タイトル!

2007年06月16日 | ブラジリアン柔術
広島県総合体育館で開催されるデラヒーバカップBJJオープントーナメント広島大会に出場するため、昨日から広島市に宿泊。

中学生から相撲などに何百大会と出場し、試合慣れしているはずだが朝から「オェッ!」と緊張のためか嗚咽が止まらない。体調もあまり良くないというか、おかしい。

会場に着いたら、今どきの流行か無精ひげに坊主頭、入れ墨の若者たちが闊歩している。「40過ぎたおっさんが来るところじゃないんじゃないか。誰や申し込んだのは・・・。オレやった。」と自問自答。

遺伝子のスイッチをオンにするためには、「自分を追い込まなければならない。つまらないプライドは捨てなければならない。」と筑波大学の先生が言っていたが、「もうエエ加減「闘いのカルマ」から解放されても良いのではと思う自分と、まだまだという自分。二つ我の中にあり」といったところか。

しかし、柔道場に上がったら気持ちはシャンとした。
青帯無差別級で優勝。ブラジリアン柔術の「生ける伝説」デラヒーバ先生に金メダルを掛けていただいた。昨年から大会に出て成績は、西日本大会3位、四国大会2位(右肘骨折)、デラヒーバカップ優勝と右肩上がり。

でも健康が一番、これからも身体に気を付けて長く楽しみたい。



38億年 無敗!!

2007年06月07日 | 人生論
森高康行先生にいただいた「黎明 いま一度、ふるさとを見つめ!」を熟読。興味深い文章があった。

筑波大学名誉教授の村上和雄先生が、生命の神秘(サムシング・グレート)について土居町で講演された内容が掲載されており、その中で「遺伝子が、この地球上に誕生して38億年、進化に進化を重ねて到達した。この遺伝子は38億年勝ち続け一度として負けたことのない命。それが、私たちの命です。」と語られたという。

450戦無敗は、最強一族・グレイシー柔術のヒクソン・グレイシーのキャッチフレーズだが、わが命もとてつもない年数を勝ち続けてきたのだ。まんざら捨てたもんでもないぞ。まだまだ頑張れるはずだ。

村上先生が説かれた。遺伝子のスイッチを「オン」にする5つの秘訣は下記のとおりだそうです。参考になりました。

1 どんな困難な状況でも、すべて感謝で受け止める。
2 物事を暗く考えず、プラス思考で考えていく。
3 高い目標をもって、自分を追い込む。
4 目指すためのものなら、上っ面のプライドは捨てる。
5 目に見えない力(サムシング・グレート)の存在を信じる。

来週、決戦を控えているが、風邪をひき、熱があるので柔術の練習は休み。
無敗の遺伝子よ、がんばれ。