12月28日(金)は、春日館道場の稽古納め式と大掃除を行った。
稽古納めには、道場OBの
今井ハジメ君、
鎌谷ケンタロウ君、
岡本タダマサ君、
鎌谷マサキ君も後輩達に胸を出しに来てくれた。OBが胸出しに来てくれると道場が活気ある良い雰囲気になる。
稽古納め式では、稽古への出席率に対して表彰状を出しているが、例年だと年間出席率が8割以上の人は半数程度である。しかし、今年は約4分の3の人が8割以上と出席率が良かったので、みんなを褒めておいた。
来年で春日館松山道場が出来て15周年となる。今日のように子どもだった道場生が大人になって道場を時々でもサポートしてくれるというのは大変嬉しい。次は、20周年目指して頑張ろうと思う。その頃には、もっと、もっとOBも充実してくるのではないかと期待している。「継続こそ力なり」で道場の発展に努力して行きたい。
稽古納めには、道場OBの




稽古納め式では、稽古への出席率に対して表彰状を出しているが、例年だと年間出席率が8割以上の人は半数程度である。しかし、今年は約4分の3の人が8割以上と出席率が良かったので、みんなを褒めておいた。
来年で春日館松山道場が出来て15周年となる。今日のように子どもだった道場生が大人になって道場を時々でもサポートしてくれるというのは大変嬉しい。次は、20周年目指して頑張ろうと思う。その頃には、もっと、もっとOBも充実してくるのではないかと期待している。「継続こそ力なり」で道場の発展に努力して行きたい。