柏をはじめ、千葉県の話題&出来事

千葉県のみならず、首都圏(一都三県)の話題や、東葛地域のトピックを綴るブログです。

柏の葉キャンパス遠景

2008年04月30日 | 柏市の情報
柏そごうの展望レストランより、柏の葉キャンパス方面を撮影。こうして見ると意外と近いですね。柏中央~柏の葉間は距離にして約4キロとのこと。つい最近この間の“新交通構想”が記事になってましたが、どうなることやら。かなり難しそうに思えるんですが。東大がどのようなアクションを起こすかもキーになってきそうです。

 <拡大版
↑画像左手前の「ザ・クレストホテル」はしばらく柏市内1位の高さを誇っていましたが、奥に写ってる柏の葉のトリプルタワーの出現により、その座を譲り渡しました。今では一気に4位まで後退・・・

 <拡大版

おまけに、南柏、イオン柏方面です。これもまた目と鼻の先といった感じです。

 <拡大版

柏市人口39万人突破!

2008年04月29日 | 柏市の情報
柏市HPの毎月常住人口の調査結果(平成20年4月1日現在)で分かりました。
毎月常住人口調査柏市結果表

平成20年04月1日現在  390,219人

柏の葉の開発も進んできており、柏市人口が伸びてきてます。
今後も余程のことがなければ40万人突破はほぼ確実でしょう。

将来的にはどの程度までいくんでしょうかね。

建設の続く柏の葉キャンパス

2008年04月28日 | 柏の葉・TX線情報
3~4年前までは何もなかった柏の葉キャンパス駅周辺ですが、少しずつその姿を現してきています。下の写真には、柏の葉キャンパス駅、TXアヴェニュー柏の葉、ららぽーと柏の葉、パークシティ柏の葉キャンパス一番街と、駅周辺の近年開発された施設が大方映っています。

 <拡大版

こうして見ると圧倒的なスケール感ですね。こんな短期間でよくぞここまで、といった感じです。お次は、この写真とは反対側に広がる街区の開発です。この写真に写ってる全施設分くらいの規模(或いはそれ以上)の大開発ですので、楽しみです。

柏駅を上空から眺める

2008年04月27日 | 柏市の情報
柏そごう14階にある展望レストラン「桃亭」に行ってきました。ホテルオークラの運営する回転レストランですね。今回はここから撮影した柏駅の画像です。

 <拡大版

JR東日本がJR柏駅の改良、エキュート構想を打ち出してきました。それもそのはず、長らく利用客数千葉県一を誇ってきた柏駅の駅舎がこれでは・・・

ダブルデッキについても大分古びてきた感は否めません。元々、古さが味になるようなデザインでもないので、この際リニューアルしてしまった方が良いでしょう。新設される歩行者用の屋根に関しては、駅舎からスカイプラザ脇のエスカレータ辺りまで作られるようです。

参考に、以下の画像はデッキに屋根を張り巡らしている立川駅です。


こう見てみると、驚くほど似てることが分かりますね。

柏の葉~柏中央にLRT?

2008年04月22日 | 柏市の情報
柏ブロガーズのkaiouさんにゃんこさんの記事で知りましたので、こちらでも紹介したいと思います。以前から東大総長や柏市市長がこの“柏の葉新交通構想”にはちょくちょく触れてましたが、どうなるんでしょう。できたら便利ですね。

<毎日新聞 2008年4月21日付 地方版より>
チンチン電車:走らせよう 柏市の新交通構想 「不便」解消へ東大が積極提唱 /千葉

TX柏の葉キャンパス駅-JR柏駅の約4キロが同構想の区間みたいです。事業費見積もりはおよそ20億円とのこと(安くないですか?)。そして、走るのに有力な案となっているのがいわゆる「チンチン電車」。東大総長が最も積極的とも言われており、構想実現が期待されています。

昨年発表された「柏の葉国際キャンパスタウン構想」でもこの新交通システムの研究が書かれており、柏市は路面電車導入で成功している富山市などの資料収集も始めてるようです。また、柏の葉キャンパス駅近くには駅舎を確保するだけの民間用地もあるそうです。ただ、市としてはまだ「空論ではないが、具体的にはまだ決まっていない」との姿勢です。まあおいそれと作れるものではないですからね。構想実現に頑張ってもらいたいです。

 函館駅前を走るチンチン電車

The Kashiwa Towerの工事状況

2008年04月17日 | 柏駅東口A街区第二地区再開発事業
ん~、まだタワークレーンが組み立てられません。かなり進みが遅く感じます。
春頃には立つと予想してたんですが・・・

下の2枚は、現場に貼ってあった完成予想イメージと、同じような角度で撮った現在の写真です。再開発後は大分すっきりしますね。

 完成イメージ

 現在状況

「津田沼」再興なるか

2008年04月16日 | 千葉県の情報
現在、津田沼駅周辺はものすごい勢いで街が変わっていっています。
大きなものは以下の3点です。

1.丸井→mina(ミーナ)
2.ダイエー→Morisia(モリシア)
3.千葉工業大学リニューアル

一時期は、津田沼からは丸井が撤退し、ダイエーが閉鎖されるなど、かつての商業都市としての繁栄が崩れたかに思えましたが、やはり流石は津田沼。盛り返してきました。一つずつ見ていきましょう。

1.丸井→mina
 現在(昔の画像

丸井が撤退したのは正直なところ、かなり痛いですね。津田沼はパルコが強かったので、丸井はかなり苦戦してたようです。ちなみに、新しく出来たこのミーナは、ユニクロが核テナントとなっている商業施設です。そういえば、津田沼の丸井が撤退したことにより、千葉県内の丸井は柏の丸井本館、丸井VAT館のみとなったようです。

2.ダイエー→Morisia



このモリシアが先月オープンしたことによって、津田沼復活が目に見える形で表れてきたように感じます。核テナントはジャスコ、TSUTAYA、LABI(今月18日開業予定)です。このモリシアで津田沼は北口、南口とイオンが双璧をなす形となりました。

3.千葉工業大学リニューアル


画像右側にあるのが、現在工事が進められている千葉工業大学「新1号棟」です。最高高さは約100mにも達します。そして、この「新1号棟」の完成後、画像でいうところの新1号棟の手前に「新2号棟」というさらに高い、大規模な校舎が建設される予定です。

 
実は上記の3点以外にも大規模開発が控えているのですが、それはまたの機会に。

柏オアゾビルの工事

2008年04月15日 | 柏市の情報
ハウディーモールでは、旧『ナカムラヤ』の解体工事が進んでいます。ここには、新たに『オアゾビル』という新築ビルが建設されます。ビルの用途は店舗(飲食)ということです。7階建てなのですが、全フロア飲食なんてことはないですよね?



裏手に回ると解体工事が進んでることが分かります。



完成は、今年の12月末を予定しています。

大宮中心部の遠景

2008年04月14日 | 街の散策(埼玉編)
さいたま市、並びに埼玉県の経済首都といえば今も昔もやはり大宮です。



こう見てみると超高層オフィスビルもあり、なかなか都市的な景観を作り出しています。下は西口方面をズームアップしたもの。綺麗に整備されているのが分かるでしょうか。



一方、下の画像は大宮の予てからの懸案であった東口再開発。こちらは未だにうまくいってないことが一目で分かります。一番上に載せた画像は眼下に東口、遠方に西口が見えるので、そのコントラストに驚くばかりです。



大宮は駅前再開発があまり活発ではありません(特に東口)。ちなみに、西口には高さ110mのツインタワーマンションが計画されています。それに対し、浦和駅前は今すごいことになっています。近年のものでは浦和パルコの開業、浦和駅の高架化事業、さらに高層マンション、商業施設等の再開発計画が目白押しです。さいたま市は費用を浦和駅に湯水のように使っています。大宮駅東口で行われている事業といえば、バス停(ロータリー)の整備など。なんだか旧・大宮市から恨み節が聞こえてきそうです・・・。

頑張れ大宮!