柏をはじめ、千葉県の話題&出来事

千葉県のみならず、首都圏(一都三県)の話題や、東葛地域のトピックを綴るブログです。

ステモ新館の、仮設店舗?

2006年11月22日 | 柏高島屋ステーションモール新館工事
「骨が組みあがってきた!」と思ったのですが、どうやら仮設店舗みたいです。



仮設店舗って、りそな銀行のでしょう。この回りくどい過程はりそな銀行から東神開発に出された
条件の一つなのかも知れませんね。事業参加の際の。



でも、仮設にしてはずいぶん組み上げてますね。仮設店舗からりそな解体工事、そして本工事へ
の工程がいまいち掴めません。まあいっか、と言いたいところですが、分かる人がいたら教えて
くれると嬉しいです。

PS.そういえば本日11/22は「ららぽーと柏の葉」のオープン日でしたね。

「(仮称)柏の葉キャンパス駅前プロジェクト」本格始動

2006年11月21日 | 柏の葉・TX線情報
三井不動産からニュースリリースきました。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
世界に誇れるキャンパスシティを目指した産・官・学・民による街づくりが推進中の
柏の葉エリアに誕生する総戸数977戸の大規模分譲マンション
「(仮称)柏の葉キャンパス駅前プロジェクト」本格始動



総戸数977戸の大規模分譲マンション「(仮称)柏の葉キャンパス駅前プロジェクト」本格始動
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
販売は来年春からです。

HPを見て分かったんですが、A・B・C・D・E棟それぞれ結構バラバラに竣工して、バラバラの
時期に入居が始まるようです。あと、面白かったのが「ららぽーと柏の葉」との連携。

1、ご自宅にららぽーと柏の葉でお買い物した商品を無料宅配
2、お買い物優待割引など各種サービスを実施予定
3、ららぽーと柏の葉とのつながりを意識したアースカラーを基調とした外観デザイン

などのことがあるようです。三井ならではの商法ですね。

成田国際空港へ

2006年11月20日 | 千葉県の情報
今日は、小用があって成田空港まで行ってきました。

柏と共にご当地ナンバーが交付された成田市。その成田のシンボルともいえる成田国際空港。
以前までは新東京国際空港なんて名称がありましたが、今では正式に成田国際空港。

流石に日本一の国際空港を抱える国際都市。成田市街地はなかなか都市化されています。
白人から黒人、中東系から東南アジア系まで外人も多い。流石はNARITA!

 京成・成田空港駅

ここに来たのは一年振りくらいです。割と久し振りですねー。

 空港ロビー

 ショッピング街

今日は結構ゆっくり見て回ったんですが、面白かったのがSCのような『エアポートモール』。
TSUTAYAなど、空港らしからぬショップが軒を連ねています。そして極めつけは少し前に
話題になった『narita nakamise』。超大型免税ブランドモールです。ブランドブティックを
挙げてくと、エルメス、エンポリオ・アルマーニ、カルティエ、コーチ、フェラガモ、ティファニー、
ブルガリ、ラルフ・ローレンなどなど。ステモのブランド群を遥かに凌ぎますね(笑)。



不二家でパフェを食べました。美味しかったです。たまには不二家も良いものですね。
5Fにある展望ロビーからの眺めもなかなかのもので、飛行機の離陸・着陸も圧巻です。

ここ成田国際空港。空港利用以外の用途の可能性をひしひしと感じました。そういう意味で
『narita nakamise』のようなアプローチはとても有効だと思います。

以上、成田レポート。

【千葉県】40市町村を10地域に【合併推進】

2006年11月17日 | 千葉県の情報
こんな記事を見つけました。
40市町村を10地域に<朝日新聞 二〇〇六年十一月十四日 朝刊>
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
 市町村合併を論議する堂本暁子知事の諮問機関・県市町村合併推進審議会(会長、森田
朗・東大公共政策大学院長)の第4回会議が13日、県庁であり、県による合併組み合わせ
案が提示された。
40市町村は自主的な市町村合併を推進する必要があるとし、これを10地域に再編。千葉、
市原など5市は「現状維持」、東葛・葛南地域11市は政令指定市への移行を目指すべきだと
する「更なるステップアップが望まれる地域」と位置づけた。審議会は12月下旬の次回会議
で合併推進構想案をまとめ、堂本知事に答申する方針。答申を受け、県は年内にも推進構想
をまとめる見込みだ。

 ただ、議論の裏付けとなる合併新法は10年3月末までの時限立法だが、県は「中長期の
視点」を掲げ、合併時期はあくまで地域の主体性を優先させる姿勢を強調している。

 県内は現在56市町村。県の組み合わせ案では、政令指定市の千葉と市原、四街道、八街、
香取の5市を対象から外した。いずれもすでに人口が10万人近くおり、「一定程度の自立性・
総合性を備えている」(県市町村合併支援室)と判断したためだ。

 その上で、この5市のほか、松戸、柏両市など東葛と船橋、市川両市など葛南の計11市を
除く県内40市町村を10地域に再編する内容。これに沿えば県内から町村は消滅することに
なる。

 東葛・葛南11市については、「県内のみならず、首都圏の都市、全国の都市に負けないまち
づくりが求められる」とうたい、「政令指定市への移行を目指すべきと考える」とした。

 県は組み合わせ案を作成するにあたり、1月に市町村から聞き取り調査を実施。7、8月には
組み合わせの考え方について県民から意見を募集した。そのうえで通勤・通学圏や衣料・食料
品の購買圏などを分析・指数化して組み合わせに反映したという。

 県は合併効果を発揮できる自治体の規模を人口10万人程度とした。(1)自治体の政策立案
能力や住民サービスの質を上げるのに必要な保健師・土木技師などの専門職員を充実できる
(2)道路や公共施設の整備などのまちづくり施策が効果的にできる(3)医療や消防ごみ処理
事務などを一括することで災害発生時に迅速かつ的確に対応できる――などを理由に挙げる。

 この日の審議会では、県の案に賛同する声が相次いだ。ただ、組み合わせの考え方につい
て「拙速に市町村合併の結果を求めるのではなく、中長期の視点を持つ」などとあることに対し
て、「時限立法の期限(5年間)でやるべきことを明記するべきではないか」(根本崇・野田市長)
との意見もあった。

 同審議会は05年4月から5年間の時限立法「合併新法」に基づき、同年7月に設置。堂本
知事が同年11月に県市町村合併推進構想案を諮問した。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
こんな感じです。ちなみに自分、今すごく疲れております。これに対するコメントは気が向いた
ら日を改めて書こうと思っています。手抜きですいませんです。

ダブルデッキの成否?

2006年11月13日 | 柏市の情報
こんな記事を見つけました。ダブルデッキの存続で賛否が分かれてるようです。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
毎日新聞 06年11月12日朝刊

シンポジウム:柏の街づくり、市長や建築家が活発な議論/千葉

 街づくりを考える「柏・まちデザイン・シンポジウム」が11日、柏市のアミュゼ柏で開かれた。
街の発展のために(JR柏駅前の)ペデストリアンデッキを撤去した方がいいと主張する伊藤滋・
早稲田大教授、建築家の大江匡さんと、存続する方針の本多晃市長らで活発な議論を交わし
た=写真。
 伊藤教授は「30年ぐらい同じことを言っているが、ペデストリアンデッキはストックホルムで失
敗した。高さ1メートルの不快感は水平8メートルの不快感と同じだ」と指摘。建設中の柏高島屋
ステーションモール新館を設計する大江さんは「ペデストリアンデッキは車中心で、人中心には
考えられていない。商店街の発展を相当阻害している」と述べた。
 一方、本多市長は「(ペデストリアンデッキの)物理的な耐用年数が来つつある。基礎の構造は
しっかりしているので、上のデザイン面とか利用面の更新をやろうと考えている。エレベーターを
つけるなど、さらに便利をよくする」と説明した。【南恵太】
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
はてさて、どうでしょうか。ダブルデッキが柏の発展に貢献してきたことは間違い無いのですが、
都市の機能の構造上やはり不自然な形にはなってるんでしょうね。

自分はあっても良いんじゃないかと思うのですが、どう思いますか?

【2006/12/17】OAKTION【EN’s企画】

2006年11月10日 | 柏市の情報
来月、柏でオークション&フリマが開かれるようです。



その名も『 O A K T I O N 』。

なるほど。OAKと柏を掛けてるわけですな。少し分かりづらいような…w
説明は以下の通りです。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
柏の古着屋多数店舗および他業種の店舗数店(合計50店舗以上・裏柏の店舗)を協賛として、
500人規模のライブ感のあるオークションイベントを開催。

→→→En’s Projectからのおしらせ ←←←
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
詳しくはHPを参照してもらいたいんですが、出店品を少しだけ紹介します。

その1 『MONCLER HIMARAYA(モンクレー ヒマラヤ)』

市場参考価格¥100,000~

その2 『ベスパ 50’s』

市場参考価格¥100,000~

上のふたつは共に10万円が市場参考価格です。ベスパ50’sはもとよりモンクレーも今では
なかなか市場ではお目にかかれません。めっちゃ高いですが。そして、今オークションの目玉
となる(?)のは『シボレーコルベット』でしょう。なんと、市場参考価格が¥15,000,000。
ゼロを数え間違えないで下さい。1千5百万円です。一体誰が買うんだとw

驚きは、それら全てが¥100STARTで始まるというところです。
皆さん、振るってご参加下さい。

勤務地は、柏。

2006年11月09日 | 雑記(兼日記)
さて、近頃は柏で働いてるわけですが。

 裏カシ1

とは言っても、店が柏&高円寺の2店舗の形態をとっているので、稀に高円寺へ飛ばされます。
高円寺も良い街です。下北沢とは違い、柏(裏カシ?)に通じる雰囲気があります。勿論下北も
好きです。そう言えば高校生の頃、下北で一度ライブしたことがありましたな。

とりあえず知ったこと。柏に出店する(テナントを取得する)のはかなりリスクがある(料金が高い)
ということが分かりました。もちろん場所によってさまざまですが、高円寺店より柏店のほうが店
を確保するのに苦労したようです。まあ繁華街の性質の違いもありますけどね。

そういうことで、柏の裏ストリートの何処かの古着屋でお会いするかも分かりません。その時は
どうぞよろしく。

 裏カシ2

注)画像は勤務店とは関係ありません

ステーションモール新館の建設状況

2006年11月07日 | 柏高島屋ステーションモール新館工事
いやー、すいません。最近は少々ブログを放置気味でした。

柏駅西口ではステモ新館の建設が着々と進んでおります。
そこで、新たにカテゴリーを増やして特集することにしました。よろしくです。



さて、穴掘り工事は大体完了しました。専用重機はすでに撤去され、いまはその掘った地下
部分の整備をしているところです(多分)。もう地下2階分できてますよね。



分からないのはりそな銀行。そろそろ解体しなくて工期大丈夫?という感があります。

千葉県各市の人口推移(06年1月~10月)

2006年11月04日 | 千葉県の情報
◎2006年1月~10月の人口増加数・増加率

        1月       10月       増加数     増加率
松戸市: 472,617人   474,934人  |  2,317人     0.49%
柏_市: 381,509人   384,420人  |  2,911人     0.76%
流山市: 153,295人   154,619人  |  1,324人     0.86%
野田市: 151,520人   152,011人  |   491人     0.32%
我孫子: 131,378人   131,754人  |   376人     0.28%

鎌ヶ谷.: 103,103人   103,431人  |   328人     0.31%

船橋市: 570,950人   574,985人  |  4,035人     0.70%
市川市: 465,896人   468,113人  |  2,217人     0.47%
習志野: 158,916人   158,806人  |  ▼110人    ▼0.06%

浦安市: 155,644人   157,230人  |  1,586人     1.01%

千葉市: 925,923人   930,388人  |  4,465人     0.48%

千葉県毎月常住人口調査月報(千葉県HPより)>
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
さて、今月もお馴染みの人口推移を発表したいと思います。

まず、船橋市どうしたんでしょうか?9月~10月で人口が▼1,873人の減少。何が起こった
のか不明です。これにより人口増加数1位を千葉市に、人口増加率1位を浦安市に譲ること
になりました。一体何が起こったのか?!

柏・松戸は無難順調に伸ばしています。野田の伸びが顕著になってきている反面、我孫子・
流山にちょっとブレーキがかかり気味ですね。